北海道ならではの豚丼は、炭火で焼かれた甘じょっぱさが美味♪ それはそれで大好きですが、おかずやお酒と合わせたり、朝からでもさっぱりといけるつゆだく豚丼は、まとめて作って食べたい時にどうぞと言える一品。家族で食事時間がずれても、レンジで温めて美味しさそのままいただけます♪
灰汁は丁寧に取り除き、仕上げに塩で味を調整してください。
①玉ねぎ・ガリ(生姜甘酢漬け)は千切りに。
フライパンにA 水500cc、めんつゆ大さじ1、醤油大さじ2、塩小さじ1/3、本みりん大さじ1と玉ねぎを入れ中火にかけ、玉ねぎが透き通ったらB 豚しゃぶしゃぶ用肉400g、ガリ(生姜甘酢漬け)大さじ1を入れ弱〜中火にする。 ※肉は一切れずつ重ならないように入れてください。
フライパンに蓋をして10分程煮込む。 ※途中写真のように灰汁が出てくるので丁寧に取り除いてください。
塩で味を調整して出来上がり。
230506
奥山 まり
身近な素材や調味料を使ってシンプルに、〝笑顔が見られるおうちご飯〟がモットー。 フードディレクターとして産地を巡り・新商品やリニューアル商品の開発・飲食店メニューの構築などに携わる中で、プロの現場の機材や調味料と家庭での調理の違いを肌に感じる日々。 「家庭だからこだわって作れるもの」「家庭だったらこう作るといいかも?」と、基本をおさえた【頑張りすぎないシンプルな家庭料理】とひとり暮らしを始めた娘に送る【ひとり暮らしでも作りやすい簡単レシピ】がメインです。 乳がんサバイバー2年生。 毎日がんばり過ぎるよりも、純粋に「おいしい♪」が聞ける食卓が広まりますように。 料理初心者さんからのご質問大歓迎です☆ instagram@mari.everydayoliveにて 「 #ひとり暮らしを始める君に 」を発信中です。 ーーーーーーーーーーーーー ・北海道フードマイスター ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ ・NHK文化センター札幌教室オリーブオイル講座講師(〜2018) ・『婦人画報』『週刊文春』にて掲載。 ・『NUMERO TOKYO』にて料理家のフードコーディネーターとして掲載。 ・北海道内各局他ラジオ、出演歴あり。 ・フードコンサルタント(商品開発・海外向け商品撮影ほか) ・店舗・企業様レシピ、キッチン用品アドバイザー・webライター