レシピサイトNadia
主菜

かぶでボリュームアップ♪ご飯が進む豚切り落とし肉の味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

下拵えから出来上がりまで10分。肉食&がっちりご飯派にも満足な味噌炒め。時間がない時にもオススメです♪

材料3人分

  • かぶ
    2個
  • 豚切り落とし肉
    100g
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • A
    清酒
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚切り落とし肉はA 味噌大さじ1/2、オイスターソース大さじ1、本みりん大さじ2、清酒大さじ1を揉み込んでおく。 ※5分程度。丁度(2)の工程が終わるくらいです。

    かぶでボリュームアップ♪ご飯が進む豚切り落とし肉の味噌炒めの工程1
  • 2

    かぶは皮をむき、8~10等分に切る。

    かぶでボリュームアップ♪ご飯が進む豚切り落とし肉の味噌炒めの工程2
  • 3

    フライパンに分量外の油大さじ1/2を中火で熱し、(1)を入れ、肉をほぐす。 ※ほぐす程度で、次の工程へ。

    かぶでボリュームアップ♪ご飯が進む豚切り落とし肉の味噌炒めの工程3
  • 4

    (3)に(2)のかぶを入れ、蓋をして弱めの中火で2分半〜3分蒸す。

  • 5

    2分経過の時点では写真のようにまだ、かぶが固め。 3分だとほとんど火が通っている状態になります。 ※かぶの大きさによって火の通り具合が変わるので、この時点で、火が入っていないようであれば大さじ1の水を足してください。

    かぶでボリュームアップ♪ご飯が進む豚切り落とし肉の味噌炒めの工程5
  • 6

    蓋を開け、中火で水分を飛ばしながら、タレを絡めるように炒めて出来上がり。

    かぶでボリュームアップ♪ご飯が進む豚切り落とし肉の味噌炒めの工程6

ポイント

小さめのかぶを使用する時は8等分程度にしています。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告