レシピサイトNadia
    副菜

    お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    【加熱不要♪和食や中華はもちろん、ハイカロリーおかずとの相性も抜群の白菜ナムルです^ ^】 ✅ 冷蔵保存翌日までOK! ✅ 白菜を少なめに仕上げてきゅうりをプラスしても◎♪ ✅ おつまみにはコショーや辣油をかけて風味増しましもオススメです✨

    材料4人分

    • ツナ缶
      1缶(70g)(※オイル使用タイプを使用しています。)
    • 白菜
      380g
    • 小さじ1/2
    • A
      鶏ガラスープの素(顆粒)
      小さじ1/2
    • A
      白ごま
      適量
    • B
      甜麺醤
      小さじ1/2
    • B
      ごま油
      小さじ2
    • ラー油
      適宜

    作り方

    • 下準備
      ▪️ツナ缶の油を切る。 ▪️白菜を洗う。

    • 1

      白菜の茎の部分を縦に5〜7mm幅に切る。

      お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪の工程1
    • 2

      葉の部分を1.5cm幅に切る。

      お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪の工程2
    • 3

      ①②に塩を振りしんなりするまで揉み、水気をしっかりと絞る。

      お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪の工程3
    • 4

      ツナ缶とA 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2、白ごま適量を入れ和える

      お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪の工程4
    • 5

      B 甜麺醤小さじ1/2、ごま油小さじ2を合わせ器に盛り、お好みでラー油をかけ出来上がり♪

      お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪の工程5

    ポイント

    ▪️白菜がしんなりするまで2〜3分揉み、しっかりと水気を絞ります。

    作ってみた!

    • RON♪RON
      RON♪RON

      2025/01/09 08:29

      さっそく作ってみました!🎵 白菜🥬とツナのナムル…おいしい👍💛 ちょっとラー油かけすぎちゃったけど😂 お味はGood👍👌😊🌟 また絶対作ります🙆😀素敵なレシピ🥰🫶 ありがとうございます🎵🙌🥳🥰
      RON♪RONの作ってみた!投稿(お箸が進む!【白菜とツナのナムル】おつまみ・副菜にオススメ♪)

    質問