レシピサイトNadia
デザート

しっとり♪バニラパウンド

お気に入り

(261)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30焼き時間・冷まし時間を除く

今回はしっとりきめ細やかな バニラパウンドをご紹介します♪ メレンゲが入ることで しっとりな中にも 軽やかな食感が感じられて 重たすぎない仕上がりが気に入っています◎ 食べたい分だけスライスして楽しむ おうちおやつはもちろん プレゼントのお菓子にもぴったりです♪

材料6人分(18cmパウンド型1台分)

  • A
    薄力粉
    90g
  • A
    アーモンドプードル
    20g
  • A
    ベーキングパウダー
    3g
  • バター
    110g
  • 卵黄
    2個分(1個あたり約20g)
  • 卵白
    2個分(1個あたり約35g)
  • グラニュー糖(卵黄用)
    40g
  • グラニュー糖(卵白用)
    50g
  • バニラビーンズ
    4-5cm

作り方

  • 下準備
    A 薄力粉90g、アーモンドプードル20g、ベーキングパウダー3gを合わせて振るう。 ・バターは室温に戻し柔らかくする。 ・卵白はボウルごと冷蔵庫で冷やす。 ・バニラビーンズは使用前にさやを開いて種を取り出す。 ・パウンド型に敷紙をする。 ・オーブンに天板を入れた状態で170℃の予熱を入れる。

    しっとり♪バニラパウンドの下準備
  • 1

    バターをゴムベラでなめらかにし、グラニュー糖(卵黄用)を加えすり混ぜ、ハンドミキサーで白っぽくなるまでホイップする。

    しっとり♪バニラパウンドの工程1
  • 2

    続けて卵黄、バニラビーンズを順に加え、全体が馴染むまでハンドミキサーでしっかり混ぜ合わせる。

    しっとり♪バニラパウンドの工程2
  • 3

    卵白ににグラニュー糖(卵白用)を少量ずつ加えながら泡立ててメレンゲを作る。 きめが細かくなり、角の先端がお辞儀するくらいが目安。

    しっとり♪バニラパウンドの工程3
  • 4

    メレンゲA 薄力粉90g、アーモンドプードル20g、ベーキングパウダー3gを3回に分けて交互に②のボウルに加え、都度ゴムベラで切り混ぜる。

    しっとり♪バニラパウンドの工程4
  • 5

    全体に艶が出て均一になったら、敷紙をしたパウンド型に流し入れる。 170℃のオーブンで45分前後焼く。

    しっとり♪バニラパウンドの工程5
  • 6

    焼き始めてから10分前後で表面が乾いてくるので、ナイフで切り込みを入れ、素早くオーブンに戻す。

    しっとり♪バニラパウンドの工程6
  • 7

    焼き上がったら型から取り出し、ケーキクーラーの上でしっかり冷ます。 冷めたらラップで包み、冷蔵庫で一晩寝かせるとより美味しく食べられます。

    しっとり♪バニラパウンドの工程7
  • 8

    カットするときは熱湯で温めた包丁がおすすめ。 室温に戻った頃が食べごろです。

    しっとり♪バニラパウンドの工程8

ポイント

・メレンゲと粉類を混ぜ合わせる時は、完全に混ざり切る前に次を加えると材料同士がつながりやすいです。 ・粉類が混ざりにくい時は、生地に切り込みを入れて表面積を増やすと手早く混ぜられます。 ・焼き上がりは切り込み部分にも焼き色がつくくらいが目安です。  竹串をさして生地がついてこないかも確認すると良いです。

広告

広告

作ってみた!

質問