レシピサイトNadia
    主菜

    ふわふわシャキシャキ♡れんこんつくね

    • 投稿日2023/05/19

    • 更新日2023/05/19

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)390Kcal

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    鶏むねひき肉に白はんぺんでふわふわ食感に。 低脂肪高たんぱくでコスパも◎ 白はんぺんに塩分が含まれているので、塩麹は控えめにし優しい味わいになっています。 照りたれでごはんが進みますが、れんこんで挟むことでよく噛んで食べるので早食い防止になります。

    材料2人分

    • 鶏むねひき肉
      200g
    • 白はんぺん
      1枚(約100g)
    • れんこん
      120g
    • A
      おろし生姜
      小さじ1/2
    • A
      塩麹
      小さじ1
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      しょうゆ
      大さじ2
    • B
      大さじ2
    • B
      みりん
      大さじ2
    • B
      砂糖
      小さじ2
    • 小麦粉
      適量
    • サラダ油
      小さじ2
    • 大葉
      4枚
    • 卵黄
      2個分

    作り方

    ポイント

    両面小麦粉をまぶすことで剥がれにくくなり、照りたれともよく絡みます。 大きめの鍋で焼くことをおすすめします。 ゴムベラと菜箸で支えながら返すとスムーズです。

    • 白はんぺんは袋の上からもんで潰しておく。 れんこんは5mm厚さの輪切りにする。

      工程写真
    • 1

      ボウルに鶏むねひき肉、A おろし生姜小さじ1/2、塩麹小さじ1、片栗粉大さじ1を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

      工程写真
    • 2

      全てのれんこんの両面に小麦粉をまぶし、【1】をヘラですくい整えながらながら乗せる。

      工程写真
    • 3

      上かられんこんを乗せ、しっかりくっつける。

      工程写真
    • 4

      鍋にサラダ油を中火で熱し、【3】を並べて蓋をしたら2分程度蒸し焼きにし、上下を返して、さらに2分程度蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 5

      弱火にし、B しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2を回し入れ、焦がさないように煮詰めながら絡ませる。

      工程写真
    • 6

      器に大葉を葉先が手前に見えるように敷き、【5】を盛りつける。 横に卵黄を添えたら完成。

      工程写真
    レシピID

    459457

    質問

    作ってみた!

    こんな「つくね」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「れんこん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    公認スポーツ栄養士 尾澤真紀
    • Artist

    公認スポーツ栄養士 尾澤真紀

    • 管理栄養士

    フリーランス管理栄養士・公認スポーツ栄養士 栄養サポート・講演活動をしながら、ジュニアからトップまでアスリートのコンディショニングやカラダ作りに向けたレシピを展開しています。 もちろんスポーツをされていない方の健康的なカラダ作りにも取り入れていただけます。 多くの方に喜んでいただけるレシピを作成いたします(^^) 初心者の方も是非ご覧ください! 【保有資格】 ・管理栄養士 ・公認スポーツ栄養士 ・栄養教諭

    「料理家」という働き方 Artist History