レシピサイトNadia
主菜

ごはん泥棒♪サクサクたけのこと牛肉のコク旨しぐれ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

旬のたけのこをたっぷり使った、お弁当にもぴったりの一品です♪ しぐれ煮は大好きで、お弁当に入っていると嬉しかった思い出があります☺ 旬の食材ですが、たけのこの栄養価は低く、低カロリーで食物繊維が豊富で食べると満腹感があるため、たけのこはダイエット向き食材なんです。 ⁡ ⁡⁡ ⁡ビタミン類こそ少ないですが、カリウムやミネラルが豊富で、疲労回復効果のあるアスパラギン酸を多く含む為、疲労回復効果もあります。 ⁡ ⁡⁡ 連休明けのお疲れ対策に、おススメです♪ ⁡ ⁡

材料4人分

  • 牛肉
    250g
  • たけのこ水煮
    200g
  • A
    小さじ1
  • A
    塩コショウ
    少々
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    おろし生姜
    小さじ1
  • B
    みりん
    大さじ3
  • B
    しょうゆ
    大さじ3
  • B
    はちみつ
    大さじ1(砂糖を使う場合は大さじ1と1/2)

作り方

  • 下準備
    生のたけのこを使う場合は下茹でしてあく抜きしておく。

  • 1

    たけのこ水煮は食べやすい大きさに切る。

    ごはん泥棒♪サクサクたけのこと牛肉のコク旨しぐれ煮の工程1
  • 2

    牛肉も食べやすい大きさに切り、A 酒小さじ1、塩コショウ少々、片栗粉大さじ1下味を付けておく。

    ごはん泥棒♪サクサクたけのこと牛肉のコク旨しぐれ煮の工程2
  • 3

    フライパンに油(分量外・大さじ1程度)をひき、肉を炒める。

    ごはん泥棒♪サクサクたけのこと牛肉のコク旨しぐれ煮の工程3
  • 4

    肉の色が変わったらたけのこを加えて炒め合わせる。

    ごはん泥棒♪サクサクたけのこと牛肉のコク旨しぐれ煮の工程4
  • 5

    B おろし生姜小さじ1、みりん大さじ3、しょうゆ大さじ3、はちみつ大さじ1を加えて好みの濃さになるまで煮詰める

    ごはん泥棒♪サクサクたけのこと牛肉のコク旨しぐれ煮の工程5

ポイント

少し甘めの味付けなので、甘いのが苦手な方ははちみつの量を減らしてお好みの味に仕上げてください。 はちみつの代わりにメープルシロップや砂糖を使う場合は大さじ1から少しずつ加えて、お好みの味に仕上げてください。

広告

広告

作ってみた!

質問