レシピサイトNadia
    主食

    あさりと菜の花のワンポットパスタ。バター醤油味!時短ランチ♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    旬のあさりと菜の花を使って、和風パスタを。シンプルなバター醤油の味付けで、素材の味を引き立てます。 また、フライパンひとつで作れちゃう手軽さも嬉しいポイント!パスタも具材もまとめて調理し、洗い物が少なく時短にもなります。 さっと茹でた菜の花は、鮮やかなグリーン♪見た目にも春らしい一品です。

    材料2人分

    • A
      あさり(殻付き)
      200g
    • A
      菜の花
      70g
    • A
      にんにく
      1片
    • A
      50cc
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • B
      バター
      20g
    • B
      醤油
      小さじ1
    • スパゲッティ
      200g(1.6mm)
    • 600cc
    • ひとつまみ

    作り方

    • 1

      あさりは砂抜きし、殻を擦り合わせて洗う。菜の花は長さ3cmに切り、にんにくはみじん切りにする。

      あさりと菜の花のワンポットパスタ。バター醤油味!時短ランチ♪の工程1
    • 2

      フライパンに水と塩を入れ沸騰させる。スパゲッティ(ゆで時間7分のもの)をよく混ぜながら4分茹でる。

      あさりと菜の花のワンポットパスタ。バター醤油味!時短ランチ♪の工程2
    • 3

      A あさり(殻付き)200g、菜の花70g、にんにく1片、酒50cc、オリーブオイル大さじ1を加え、ふたをして2分蒸し焼きにする。B バター20g、醤油小さじ1を入れ混ぜ合わせる。

      あさりと菜の花のワンポットパスタ。バター醤油味!時短ランチ♪の工程3

    ポイント

    菜の花は、花が咲く前の蕾と、柔らかい茎や葉の部分をいただきます。蕾が形成されてから花が咲く前のほんの短い期間だけ味わえる、まさに旬の味なのです♪

    作ってみた!

    質問