レシピサイトNadia
副菜

オートミールで作る。もやしのチーズチヂミ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

食物繊維が豊富なオートミールを使ったチヂミはもやしでボリュームたっぷり。 豆苗はキッチンバサミを使ってカットすると包丁なしで作ることができます。 冷めても固くならないのでお弁当にもおすすめです◎

材料4人分

  • もやし
    1袋(200g)
  • 豆苗
    1/2パック(100g)
  • 2個
  • オートミール
    20g
  • ピザ用チーズ
    70g
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    ポン酢しょうゆ
    大さじ1

作り方

  • 1

    豆苗は長さ5㎝に切る。

  • 2

    ボウルに卵を割り入れてほぐし、オートミールを加えて5分ほどおく(オートミールをふやかす)。

  • 3

    もやし、豆苗、ピザ用チーズ、鶏がらスープの素を加えて混ぜる。

    オートミールで作る。もやしのチーズチヂミの工程3
  • 4

    卵焼き器にごま油を半量入れて中火にして、3を半量流し入れて焼く。焼き色がついたらフライパンの蓋を利用して裏返して反対側も焼く。残りの生地も同様に焼く。

    オートミールで作る。もやしのチーズチヂミの工程4
  • 5

    A ごま油大さじ1、ポン酢しょうゆ大さじ1を混ぜ合わせたものを付けダレとして添える。

    オートミールで作る。もやしのチーズチヂミの工程5

ポイント

・オートミールは「クイックオーツ(砕かれているタイプ)」を使用しています。 ・オートミールを加えて5分ほど置くことでふやけてとろっとします。 ・生地を裏返すときはフライパンの蓋を使うと崩れずに裏返せます。 ・卵焼き器を使用していますが、通常のフライパンでも作ることができます。

広告

広告

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告