食物繊維が豊富なオートミールを使ったチヂミはもやしでボリュームたっぷり。 豆苗はキッチンバサミを使ってカットすると包丁なしで作ることができます。 冷めても固くならないのでお弁当にもおすすめです◎
豆苗は長さ5㎝に切る。
ボウルに卵を割り入れてほぐし、オートミールを加えて5分ほどおく(オートミールをふやかす)。
もやし、豆苗、ピザ用チーズ、鶏がらスープの素を加えて混ぜる。
卵焼き器にごま油を半量入れて中火にして、3を半量流し入れて焼く。焼き色がついたらフライパンの蓋を利用して裏返して反対側も焼く。残りの生地も同様に焼く。
A ごま油大さじ1、ポン酢しょうゆ大さじ1を混ぜ合わせたものを付けダレとして添える。
・オートミールは「クイックオーツ(砕かれているタイプ)」を使用しています。 ・オートミールを加えて5分ほど置くことでふやけてとろっとします。 ・生地を裏返すときはフライパンの蓋を使うと崩れずに裏返せます。 ・卵焼き器を使用していますが、通常のフライパンでも作ることができます。
レシピID:407625
更新日:2021/03/06
投稿日:2021/03/06
広告
広告
広告
広告
広告