2021.03.01
分類主食
調理時間: 25分(鶏肉に下味をつける時間、米の浸水時間は除く)
ID 407586
鶏肉を余熱調理することで、しっとりふっくら仕上げます。鶏のゆで汁で炊き上げたご飯は、うま味を吸って最高に美味しいです!
鶏もも肉 | 1枚 | |
A
|
塩 | 小さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
ねぎの青い部分 | 10㎝ | |
しょうがの皮 | 1かけ分 | |
酒 | 大さじ1 | |
水 | 3カップ | |
米 | 2合 | |
B
|
しょうゆ | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
B
|
オイスターソース | 小さじ1 |
B
|
鶏のゆで汁 | 小さじ2 |
C
|
しょうが すりおろし | 1かけ分 |
C
|
塩 | 小さじ1/2 |
C
|
ごま油 | 小さじ2 |
チリソース | 適量 | |
生野菜 | お好みで |
塩 小さじ1、砂糖 小さじ1
の下味をまぶして1時間ほどおく。水3カップを鍋に沸かし、ねぎの青い部分、しょうがの皮、酒を加えて下味をつけた鶏もも肉をゆでる。中火で6分茹でたらフタをして、火を止め20分以上おく。しょうゆ 大さじ1、砂糖 小さじ1、オイスターソース 小さじ1、鶏のゆで汁 小さじ2
を全て混ぜ合わせ、しょうゆベースダレを作る。Cしょうが すりおろし 1かけ分、塩 小さじ1/2、ごま油 小さじ2
を合わせ、しょうがダレを作る。チリソースは市販のものでOK。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!