レシピサイトNadia
主菜

冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチュー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

冬の夜に。 鶏肉のコク、かぶの甘味、ほうれんそうのかすかな苦味がマッチした心温まる一皿です。


レシピ更新内容

2024/11/29

画像を差し替えました。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    2/3枚(200g)
  • かぶ
    2個(200g)
  • ほうれんそう
    1/2わ(100g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • A
    牛乳
    カップ1と1/2
  • A
    カップ1/2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2(顆粒)
  • 適量
  • 白こしょう
    少々(粗びき)
  • 小麦粉
    14g
  • バター
    30g

作り方

  • 1

    鶏もも肉は皮を除き、余分な脂肪と筋を除いて3cm大に切り、塩小さじ1/4、白こしょうをもみ込む。

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程1
  • 2

    かぶは皮を厚めにむき、六つ割りにする。 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程2
  • 3

    ほうれんそうは4cm長さに切り、茎と葉にざっと分ける。 鍋に塩分濃度1%の湯(湯1リットルなら塩小さじ2弱)を沸かし、茎を入れて30秒ほどゆでる。 続いて葉を入れ、再び沸騰したらざるに上げて粗熱をとる

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程3
  • 4

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れ、しんなりするまで弱めの中火で色づかないように5分ほど炒める。

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程4
  • 5

    1の鶏もも肉を加え、色づかないように3分ほど炒める。 小麦粉をふり入れて弱火にし、粉っぽさがなくなるまでさらに3分ほど炒める(焦がさないように注意)。

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程5
  • 6

    A 牛乳カップ1と1/2、水カップ1/2、鶏ガラスープの素小さじ2を加えて弱めの中火にし、絶えず混ぜながら小麦粉がなじんでなめらかになるまで1〜2分煮る。

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程6
  • 7

    かぶを加えて弱火にし、ふたをしてときどき鍋底をこするように混ぜながら 、かぶに金串がスッと通るようになるまで5分ほど煮る。 水気を絞った3のほうれんそうを加え、塩で味をととのえて器に盛る。

    冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチューの工程7

ポイント

かぶは火が通るとあっという間にトロトロになってしまうため、煮上がりに注意する。

広告

広告

作ってみた!

  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2024/12/05 20:45

    冬にぴったりの優しい味のシチューでした♪ 美味しくてあったまりますね カブは普通の大きさのカブだったので表示よりもだいぶ煮込みましたが、食感も良かったです!
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(冬の夜に♪鶏肉、かぶ、ほうれんそうのミルクシチュー)

質問