-
2019.09.17
大定番のキャベツ×豚肉で!「蒸し・炒め・鍋」 調理法別大人気レシピ厳選15
【目次】1.ヘルシーで美味しい!キャベツ×豚肉の「蒸し」料理2.味付けにひと工夫!キャベツ×豚肉の「炒め」料理3.栄養たっぷり!キャベ... 続きを読む -
2016.05.08
簡単なのにとびきりおいしい! スペイン風「あさりの酒蒸し」を作る。
こんにちは、庭乃桃です。早いもので、もう5月。このコラムも久々の更新となってしまいました。最近は買い物に行くといろいろな貝類が... 続きを読む -
2016.02.09
今日は、ちょっと面白い食材のお話などしてみようかと思います。ヨーロッパに住んでいた時に、市場で見つけて興味を惹かれたもの――。・... 続きを読む -
2015.12.21
すっかり遅くなってしまいましたが。今月の献立です。今月は「冷え」対策。去年の「冷え」の回でも書いたように、食材には体を温めたり... 続きを読む -
2015.11.21
今月のテーマは「貧血」。前回は貧血対策でとりたい「鉄分」のとり方(食べ方)についてお話したので(【体の不調】貧血 参照)、今回... 続きを読む -
2015.11.18
「ストウブの秘密を紐解く」担当のmanngoです。すっかりご無沙汰してしまいました。私、ケーキ作りの経験はかれこれ40年になります。... 続きを読む -
2015.10.31
ハロウィーンはなぜ広まった?? ヨーロッパのカボチャと、ハロウィーン最大の魅力とは。
あるところに、ベアートとマルティンという兄弟がおりました。二人は小さな農村の湖のほとりで、お母さんから受け継いだ土地を耕しなが... 続きを読む -
2015.10.29
ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋。そろそろ体重が気になり始めた…という方はいらっしゃいませんか?そんな方におすすめしたい... 続きを読む -
2015.10.26
不思議に満ちるハロウィーン・ナイト! ハロウィーンの日にすること、食べ物のおはなし。
「このような夜には、笑い声とどんちゃん騒ぎ、そしてミステリーがありさえすればそれでいいのです。」 (スタンリー・シェル 『ハロウ... 続きを読む -
2015.10.26
少し更新が遅くなってしまいました。。。その間にもハンドクリームが手放せなくなった私です。今月のテーマ「肌の乾燥」(前回のコラム... 続きを読む