野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「アボカド」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/26
25分
主菜週末の時間のある時に 少しオシャレなハンバーグはいかが♪アボカドとモッツアレラチーズ入りのハンバーグ♡ソースは、アボカドと相性のよい わさびを使った和風仕立てのわさびソースで…♡とっても美味しいですよ♪よかったらお試しくださいね♪
2023/11/17
10分
主食ほたて貝柱で作るポキ丼。アボカドとの相性もとても良いですよ。漬けだれも簡単にできて、ご飯が進みます。お酒が飲みたい方は、ご飯なしで食べれば、おつまみにもなります。
2023/11/15
10分
副菜ごま油香る、帆立とアボカドのトロッとしたポキ風サラダに、電子レンジでできるパリパリお焦げを添えて。混ぜて食べると、トロトロ感とザクザク感に病みつきになること間違いなし。ビールが進むおつまみです。もちろん、お焦げなしであったかごはんに乗せても美味しいです。その場合は大葉や葱などの薬味を追加しても美味しく召し上がって頂けます。
2023/11/10
3分
副菜パパっとあと一品!アボカドとカニカマをわさびマヨで和えました♪ピリッとしたわさびマヨがアボカド+カニカマによく合います…♪おつまみにピッタリな一品ですのでよかったらお試しくださいね♪
2023/11/03
10分
副菜このサラダ本当に最高に美味しいんです!甘く熟した柿がじゅわっと柔らかいアボカドの食感とマッチしてラディッシュの辛みと、ピリッと効いた柚子胡椒が味をひきしめてくれて、たまらないんです!柿の甘さも計算してドレッシングの配合を考えたので絶妙なバランスですよ♪
2023/10/28
10分
主食納豆好きさんにお勧めの「アボカド入り納豆クリームパスタ」のご紹介!クリームパスタにすることで納豆パスタがおしゃれな一品に♪おもてなしにもピッタリな一品ですよ…♡よかったらお試しくださいね♪
2023/10/18
5分
主菜秋の最高の組合せ見つけてしまいました..! アボカド×柿×モッツァレラ 自宅にある発酵食品「味噌」「ヨーグルト」で和えて、柑橘をキュッと絞ると、秋のごちそうサラダが完成です。ボウルを抱えて、スプーンで頬張りたくなる美味しさなんです...!
2023/10/14
5分
副菜ふわふわ「はんぺん」ととろうま「アボカド」をわさびマヨで和えました~♪味付けはオーソドックスですが、これが美味しい♪カニカマを加えて彩よく…♡火を使わず、切って和えるだけの簡単レシピです。よかったらお試しくださいね♪
2023/10/04
10分
主食お肉で作るイメージのタコライスですが、定番のお肉ではなく魚介でもとっても美味しく作ることができます。魚介の旨みとスパイシーなタコシーズニングが相性抜群で、上に乗せたナチップスの食感も楽しめて、大人から子どもまで一緒に美味しく食べることができます。今回使用した、オールド・エルパソの商品は手軽にメキシカンを楽しむことができるのでメキシカン料理を身近に感じることができます。また、メキシコでは死者を偲び感謝し、家族との絆を深める「死者の日」という、日本でいうお盆のような伝統があるのですが、ぜひこの機会にメキシコの風習に触れて家族でメキシコ料理を楽しんでみてください。
2023/09/29
3分
副菜「アボカドいらない」そう言ってた息子がおかわりまでしたおかずです。ゴハンにかけてもおつまみにも◎❮ お腹の調子を整える ❯10代〜40代で特に不足している食物繊維。1日の摂取目標量は 男性:21g以上、女性:18g以上・アボカド1/2玉 3.9g・納豆1パック 3.4g☝️取り入れやすさ伝わるかな? 他にも・アボカドの良質な脂質・梅干し・レモンのクエン酸これらもスムーズなお通じを促す大事なポイントです👩⚕️❮ 1人分目安 ❯カロリー126kcal たんぱく質5.2g 脂質10.0g 糖質2.6g 食物繊維3.8g 食塩相当量0.76g
2023/09/28
10分
主食クリーミーなアボカドとトマトの酸味、香ばしいナッツが美味しいおかずトーストは栄養満点♪具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられます。作り置きして冷凍しておくと重宝しますよ♪★こんな人におすすめ□朝はバタバタしていて忙しい人□朝食がおろそかになりがちな人