レシピサイトNadia

ピーマンを美味しく食べる!無限ピーマンレシピ

ピーマンを美味しく食べる!無限ピーマンレシピ
  • 投稿日2016/09/05

  • 更新日2016/09/05

今SNSで話題になっている「無限ピーマン」を知っていますか?苦みが気にならないくらいどんどん箸が進むピーマンレシピのことです。ピーマンを細かめに切って、肉などと一緒に炒めたりすることでぐんと食べやすくなります。ピーマン嫌いのお子様にもおすすめです!

ピーマンの豚そぼろ炒め

1.ピーマンの豚そぼろ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のピーマンがたくさん食べられる一品です。しっかりした味付けなので、お弁当にも副菜にもピッタリです。ごはんにのせても美味しいですよ。

材料

ピーマン、豚ひき肉、ニンニク、長ネギ、醤油、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素(顆粒)、砂糖、白ごま
ピーマンと鶏ささみの胡麻ぽん酢和え

2.ピーマンと鶏ささみの胡麻ぽん酢和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パパッとできてヘルシーな1品です。 ピーマンのグリーンが食卓を華やかに彩ってくれますよ♪ お酒のおつまみにも◎

材料

ピーマン、鶏ささみ、(A)すりごま、(A)ぽん酢
ピーマンと蓮根のナンプラー炒め

3.ピーマンと蓮根のナンプラー炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お弁当に、今夜の一品に!作り置き出来る、出番の多いおそうざいです。

材料

ピーマン、蓮根、砂糖 (A)、ナンプラー (A)、胡麻(白)、ごま油
【カラフルピーマンの塩金平】

4.【カラフルピーマンの塩金平】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ピーマン本来の旨味、甘みを引き出してくれるシンプルだけどとっても美味しい塩金平☆華やかな彩りだけでなく味も最高です♪

材料

ピーマン (赤)、ピーマン (緑)、ピーマン (黄色)、白ごま、砂糖、塩、みりん、料理酒
ピーマンとお揚げさんの金平

5.ピーマンとお揚げさんの金平

調理時間10

このレシピを書いたArtist

材料

ピーマン、油揚げ、醤油、みりん、砂糖、ごま油、胡麻(白)
ピーマンの青のり炒め

6.ピーマンの青のり炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お弁当の「すき間おかず」にもオススメ。 シャキッとした食感とほのかな甘みと酸味でピーマンの苦みを感じることなくいただけます♪

材料

ピーマン、青のり、にんにく(すりおろし)、ごま油、A)しょうゆ、A)酢、A)砂糖、塩
ピーマンの炒め煮

7.ピーマンの炒め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のピーマンを炒めてから煮ることで、栄養の吸収もうま味もUP! 写真は2色のピーマンですが、もちろん緑のものだけでもOKです。 冷やしてもおいしいです。

材料

ピーマン(写真は緑・赤の2色)、ごま油、水、酒、砂糖、かつおぶし、しょうゆ、みりん
ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物

8.ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物

調理時間10

このレシピを書いたArtist

子どもが大好きなピーマンの常備菜。 調理法でピーマンの苦みや香りが和らぎます。お弁当のおかずにも◎

材料

ピーマン、豚ひき肉、緑豆はるさめ、醤油、みりん、酒、さとう

作ってみた!

レビュー(12件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/13 20:31

    家庭菜園で収穫出来たピーマンで作って見ました。 しっかりとした味付けなので、お酒の肴にも良かったです。丼にしても美味しそうな感じでした。 嫁さんがひと口食べるなり「これ美味しい😋ピーマンがいくらでも食べれそう。」と大絶賛してくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
  • 633to
    633to

    2025/03/26 06:54

    ピーマンがたくさんあったので作りました。 おいしかったです!
    633toの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/08/21 16:27

    ピーマン頂いてたくさんあったので作ってみました☺️簡単でご飯にピッタリ合う おかずでとても美味しかったです♪
    そらまめの作ってみた!投稿(ピーマン嫌い克服♪ピーマンと春雨の炒め物)
ピーマン克服おかず♪ピーマンの味噌ゴマ和え♪

9.ピーマン克服おかず♪ピーマンの味噌ゴマ和え♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

子供たちに意外な人気おかず^^

材料

ピーマン、砂糖、味噌、醤油、すりごま
1分でもう1品!旬ピーマンの塩昆布和え。

10.1分でもう1品!旬ピーマンの塩昆布和え。

調理時間1(湯沸し時間除く)

このレシピを書いたArtist

味付けは塩昆布のみ。 シンプルなので旬のピーマンの美味しさが感じられます。 温かいままでも、冷やしても美味しく頂けます。

材料

ピーマン、塩昆布
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告