レシピサイトNadia

今が旬!いちごの簡単スイーツいろいろ

今が旬!いちごの簡単スイーツいろいろ
  • 投稿日2021/01/15

  • 更新日2021/01/15

そのまま食べても美味しいいちごですが、手作りスイーツに使うと上品な甘酸っぱさが活かされ見た目も可愛いスイーツのできあがり! 子どもと一緒に作れるレシピや、材料を混ぜて固めるだけのレシピなど、いちごを使った簡単レシピをご紹介します。

クリームあずきプリンのいちごソースがけ白玉添え

1.クリームあずきプリンのいちごソースがけ白玉添え

調理時間20(冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません)

このレシピを書いたArtist

市販のゆであずきを使った和風プリンです。もちもちの白玉団子入りで食べ応えもあります。甘酸っぱいいちごソースがよく合いますよ。

材料

ゆであずき、生クリーム、牛乳、粉ゼラチン、水、いちご、いちご、砂糖、レモン汁、白玉粉、水
超簡単*混ぜるだけ*恋いちごババロア

2.超簡単*混ぜるだけ*恋いちごババロア

調理時間10

このレシピを書いたArtist

苺に恋する美味しさ♡甘酢っぱい苺がお口いっぱいに広がって、もうたまりません。

材料

いちご、砂糖、生クリーム、水、ゼラチン
本当は秘密にしたい♡虜になる♡いちごミルキーゼリー♡

3.本当は秘密にしたい♡虜になる♡いちごミルキーゼリー♡

調理時間10(冷蔵庫で冷やし固める時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

以前作った2層ゼリーをアレンジして 今回はいちごVer.で作りました♡ もう型からゼリーを外した時の家族の歓声(笑) 見た瞬間から虜になってました(笑) いちごにもよりますが甘さ控えめなのと下のミルキーゼリーはヨーグルト+レモン汁が入っていますがほとんど酸味がなく食べやすいです♡

材料

いちご、砂糖、ゼラチン、水、砂糖、水、レモン汁、牛乳、ゼラチン、砂糖、レモン汁、ヨーグルト

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 475552
    475552

    2022/04/04 21:16

    パウンドケーキ型で作りました! とっても可愛いし美味しい!
    475552の作ってみた!投稿(本当は秘密にしたい♡虜になる♡いちごミルキーゼリー♡)
  • 475552
    475552

    2022/04/04 21:15

    小さい苺が出回ってきたので倍量で2つの型で作りました!これからも苺の季節に絶対作りたいメニューです!
    475552の作ってみた!投稿(本当は秘密にしたい♡虜になる♡いちごミルキーゼリー♡)
  • FS星
    FS星

    2022/02/06 11:25

    ミルク生地なしで作りました。簡単で見栄えも可愛くて感動でした!!
    FS星の作ってみた!投稿(本当は秘密にしたい♡虜になる♡いちごミルキーゼリー♡)
お餅で簡単!いちご大福

4.お餅で簡単!いちご大福

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お正月にお餅が残ると作る定番のデザート🍓 イチゴの他のフルーツを入れても!

材料

切り餅、水、砂糖、イチゴ、片栗粉、あんこ(市販)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2021/01/21 20:31

    丸めるのに大変苦戦しましたが、とっても美味しく出来ました😋柔らかいお餅にイチゴがとってもみずみずしかったです!リピートします。
    フェビアンの作ってみた!投稿(お餅で簡単!いちご大福)
基本のいちごのショートケーキ

5.基本のいちごのショートケーキ

調理時間60(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

クリスマスケーキの定番・いちごのショートケーキです!中にはこだわりのバニラスポンジケーキ。スポンジケーキはふわふわできめ細かく、クリスマスケーキにもぴったりです。生クリームは甘すぎず、口溶けは最高。基本のショートケーキだからこそ、スポンジケーキやシャンティクリームの食感や味にはこだわりました!おうちクリスマスのお供に、ぜひお試しください! ✨「日本の食卓を応援するレシピ」食卓応援ポイント✨ クリスマスに大活躍間違いなしの基本のショートケーキです。シンプルなショートケーキで、子供から大人まで気に入っていただけると思います!

材料

【スポンジ生地】、卵、グラニュー糖、薄力粉、サラダ油、牛乳、バニラオイル、【シロップ】、水、グラニュー糖、【シャンティクリーム】、生クリーム、グラニュー糖、【デコレーション】、いちご

作ってみた!

レビュー(13件)
  • ●●ㄘゃん
    ●●ㄘゃん

    2025/03/12 14:18

    パパの誕生日に作りました。 懐かしい味がして美味しかったです。 ホイップも甘さ控えめで何よりスポンジケーキが美味しかったです。
    ●●ㄘゃんの作ってみた!投稿(基本のいちごのショートケーキ)
  • ❀苺涙花*(もなか)❀
    ❀苺涙花*(もなか)❀

    2025/01/15 11:21

    美味しくて家族にほめられたのが嬉しくてまた作りました!今焼けたとこです!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 今回は半分ショートケーキにもう半分をバナナチョコケーキにするつもりです!(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) いつも美味しいレシピありがとうございますm(_ _)m
    ❀苺涙花*(もなか)❀の作ってみた!投稿(基本のいちごのショートケーキ)
  • ❀苺涙花*(もなか)❀
    ❀苺涙花*(もなか)❀

    2025/01/05 20:09

    今までで1番美味しく上手に作れました!ありがとうございましたm(_ _)m
    ❀苺涙花*(もなか)❀の作ってみた!投稿(基本のいちごのショートケーキ)
いちごとブルーベリーのシャーベット・簡単おやつ子どもと作れる

6.いちごとブルーベリーのシャーベット・簡単おやつ子どもと作れる

調理時間3

このレシピを書いたArtist

フードプロセッサーかハンドブレンダー、ミキサーのスイッチを押すだけでできます。 幼児さんのお子さんと一緒に作る際には「赤と紫色、混ぜたら何色になる?」とクイズを出してみてください。 作っておいしく食べながら色彩感覚を豊かにするおやつです。

材料

冷凍いちご、冷凍ブルーベリー、上白糖
まぜかた簡単!ホケミの苺ブレッド*くるみザクザク朝ごはんに◎

7.まぜかた簡単!ホケミの苺ブレッド*くるみザクザク朝ごはんに◎

調理時間15(焼成時間約30分)

このレシピを書いたArtist

苺の風味がふわりと香る 甘さ控えめで味わい深い 生苺のパウンドケーキ バナナブレッドの苺バージョン☆ 苺の旬におススメです! どんどん混ぜるだけホットケーキミックスで生地は簡単! くるみがざくざくアクセント。 朝食におすすめです。

材料

苺、砂糖、バター、卵、クルミ、ホットケーキミックス
お豆腐レアチーズの簡単いちごソース添え

8.お豆腐レアチーズの簡単いちごソース添え

調理時間20(粗熱をとる・冷蔵庫で冷やす時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

クリームチーズに木綿豆腐をいれ、さっぱりと食べやすいレアチーズにしました。 甘酸っぱいいちごソースとよくあう1品です。

材料

いちご、グラニュー糖、レモン汁、クリームチーズ、グラニュー糖、木綿豆腐、牛乳、レモン汁、粉ゼラチン、水
材料4つ♪罪悪感なし★クリーミーな豆乳ストロベリーパルフェ

9.材料4つ♪罪悪感なし★クリーミーな豆乳ストロベリーパルフェ

調理時間15(冷凍庫で冷やす時間を省く。)

このレシピを書いたArtist

パルフェとは、グラスなどにクリームやアイスクリーム、果物にウエハースが彩りよく飾られたスイーツのパフェのこと。 パルフェを少ない材料で美味しいアイスクリームにできないかと思い作ってみました。 豆腐を入れてみたり、いろいろと大豆製品を使ってアイスクリームを作ってきましたが、 今回は豆乳クリームとイチゴ、砂糖のみ。 市販のジャムでも作れると思いますが、今回はジャムも手作りです! 簡単でヘルシーなスイーツ、 罪悪感なしで頂けるお勧めのヘルシーなアイスクリームです。

材料

イチゴ、てんさいオリゴ糖、レモン汁、豆乳クリーム、てんさいオリゴ糖
簡単!苺のヨーグルトバークケーキ【空きカップ使用】

10.簡単!苺のヨーグルトバークケーキ【空きカップ使用】

調理時間10(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

可愛いケーキ型にしたヨーグルトバーク。 ヨーグルトの空きカップを利用して簡単に作れます。

材料

ギリシャヨーグルト、砂糖、冷凍ベリー(苺・ラズベリー・ミックスなど)、オレオ、冷凍いちご

作ってみた!

レビュー(1件)
  • misarin
    misarin

    2021/01/15 17:13

    生の果物はむいていませんか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告