レシピサイトNadia

子どもも大好き!卵入りボリュームサラダまとめ

子どもも大好き!卵入りボリュームサラダまとめ
  • 投稿日2021/04/30

  • 更新日2021/04/30

たっぷりの野菜と卵で栄養バランスがよく、見た目も豪華な卵入りボリュームサラダをまとめてご紹介します。野菜が苦手な子どもも、卵と一緒だと食べてくれることがありますよ! 休日のブランチにもぴったりです♪ 

にんじんとごぼうとゆで卵のオイマヨサラダ

1.にんじんとごぼうとゆで卵のオイマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

電子レンジで簡単!根菜の栄養がしっかり摂れちゃうサラダです^^ 薬膳効果 ☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧に、便秘に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料

にんじん、ごぼう、ゆで卵、オイスターソース、砂糖、マヨネーズ、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • y
    y

    2021/03/10 13:59

    味付け最高すぎる!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(にんじんとごぼうとゆで卵のオイマヨサラダ)
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2021/01/03 08:33

    ゆで卵を入れるとは やってみたいです🏃 オイスターソースはサラダにも使えるんですね 炒め物にはいれるんですが🐮
スナップえんどうとハムのチーズサラダ【作り置き】

2.スナップえんどうとハムのチーズサラダ【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキのスナップえんどうが、 粉チーズが効いた濃厚でコクうま。 ゆで卵入りなのでボリューム満点で栄養価も高い嬉しいサラダです。

材料

スナップえんどう、卵、ハム、粉チーズ、マヨネーズ、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 24937
    24937

    2023/05/11 21:25

    美味しすぎて2日連続作りました♡ 美味しいレシピをありがとうございました!!
  • jojojo
    jojojo

    2022/04/07 08:18

    いつもスナップエンドウはマヨネーズ付けて食べるだけでしたが濃厚でとっても美味しかったです(^o^)
    jojojoの作ってみた!投稿(スナップえんどうとハムのチーズサラダ【作り置き】)
柔らかい春キャベツで♡『春キャベツと卵のさっぱりマヨサラダ』

3.柔らかい春キャベツで♡『春キャベツと卵のさっぱりマヨサラダ』

調理時間5( )

このレシピを書いたArtist

柔らかな葉の春キャベツで作る簡単サラダです♪ マヨネーズで和えていますが、酢を加えることでさっぱりと頂けます(^^)/ キャベツとゆで卵の組み合わせに、彩で人参も加えました♡

材料

春キャベツ、人参、ゆで卵、マヨネーズ、酢、塩胡椒
休日ブランチのごちそう『ポーチドエッグとルッコラのサラダ』

4.休日ブランチのごちそう『ポーチドエッグとルッコラのサラダ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

●ポーチドエッグと、自家製コブサラダドレッシングの作り方は、ポイント欄でご紹介します。 ●タンパク質、野菜がバランスよく取れる見た目も豪華な一品。休日のブランチなどにどうぞ。

材料

ルッコラ、赤パプリカ、ローストビーフ(またはスモークサラダチキン)、ポーチドエッグ、クルトン、コブサラダドレッシング
【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ

5.【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★ゆで卵とウインナーを入れてボリュームアップしたポテトサラダです。 ★電子レンジで下味をつけながら下ゆですること。丸ごと皮付きのまま茹でることが基本で美味しいですが、時短のためにカットしました。ブイヨンで下味つけるのでじゃがいもに味がつくので水っぽくなりません。 ★熱いうちにまず塩・こしょうすること。味がボケません。 ★作り置きもできます。 冷蔵庫で3〜4日保存可能です。 必ず、清潔なお箸で取り出してくださいね。 ★基本のポテトサラダは https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390026

材料

じゃがいも、水、顆粒コンソメの素、卵、ウインナー、きゅうり、新たまねぎ、酢、塩・こしょう、マヨネーズ、牛乳、砂糖、粒マスタード

作ってみた!

レビュー(3件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/02 18:46

    間違えて牛乳を大さじ3入れてしまいました💦 少~し緩めのポテサラになりましたが美味しく頂きました🎵 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ)
  • 303344
    303344

    2020/05/04 12:40

    何回も作っています♡ とっても美味しくて、食べ盛りな息子達がいるのでこのボリュームが嬉しいです⭐︎⭐︎⭐︎
  • 301331
    301331

    2020/04/27 18:21

    マスタードなくても代わりになるものありますか?
止まらない♪白菜のカルボナーラサラダ

6.止まらない♪白菜のカルボナーラサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

食べだしたら止まらない♪カルボナーラサラダシリーズです。 今回は白菜に、ベーコンと卵を加えました。 (キャベツバージョンは、レシピID:382823) 作り置きやお弁当、お酒のお供にもおすすめです!

材料

白菜、塩、ベーコン、卵、オリーブ油、マヨネーズ、粉チーズ、塩、胡椒、ガーリックパウダー、粗びき胡椒、粉チーズ
『チキンとブロッコリーのデリ風サラダ』鶏肉やわやか♪作り置き

7.『チキンとブロッコリーのデリ風サラダ』鶏肉やわやか♪作り置き

調理時間15(粗熱を取る時間は除く)

このレシピを書いたArtist

家庭菜園で採れたブロッコリーを使った、デリ風サラダレシピ🥗✨ 鶏胸肉は余熱でゆっくり火を通してしっとりやわらか♪ ヘルシーでボリュームもアップします❣️ 味付けはマヨネーズベースに、醤油やにんにくの隠し味をプラスすることでやみつきな美味しさ😋♡ 作り置きやお弁当の1品にもオススメですよ🍙 2024.03.14…レシピを改良しました!

材料

鶏胸肉、ブロッコリー(正味)、ゆで卵、塩、生姜の薄切り、マヨネーズ、醤油、塩、ニンニクのすりおろし、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にゃも
    にゃも

    2023/11/09 18:36

    ほうれん草と粉チーズプラスしてみました!体に良くて美味しくて、見栄えする最高のレシピ教えて頂きありがとうございます!
    にゃもの作ってみた!投稿(『チキンとブロッコリーのデリ風サラダ』鶏肉やわやか♪作り置き)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/22 20:19

    マヨネーズ多かったかな? 和えるの下手っぴやわ😂 味は申し分なし!美味しかった😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(『チキンとブロッコリーのデリ風サラダ』鶏肉やわやか♪作り置き)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2022/02/25 17:54

    すごくおいしかったです♪しょうがチューブで代用しましたが、大丈夫でした!
【翌日も美味しい秘密】ゆで卵たっぷりボリュームマカロニサラダ

8.【翌日も美味しい秘密】ゆで卵たっぷりボリュームマカロニサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★ゆで卵とハム・きゅうり・コーンを入れてボリュームアップしたマカロニサラダです。 ★マカロニをゆでる際に、塩+味の素®︎でうま味もアップします。 塩を半分減らして味の素®︎に置き換えました。マカロニにもうま味がプラスされました。 ★熱いうちにまず塩・こしょうすること。味がボケません。翌日まで水っぽくならずに美味しく食べられます。 ★作り置きもできます。 冷蔵庫で2〜3日保存可能です。 必ず、清潔なお箸で取り出してくださいね。

材料

マカロニ、塩、味の素®︎、にんじん、卵、ハム、きゅうり、玉ねぎ、コーン缶詰、酢、塩・こしょう、マヨネーズ、牛乳、砂糖、粒マスタード
ミモザサラダ風♡春キャベツと生ハムの春色コールスロー

9.ミモザサラダ風♡春キャベツと生ハムの春色コールスロー

調理時間5(卵を茹でる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

明るく春らしいコールスローを作ってみました♡ さっぱりして美味しいです♡

材料

春キャベツ、生ハム、卵、すし酢・マヨネーズハーフ、オリーブオイル、塩こしょう
抱えて食べたい♡ブロッコリーとカニカマのタルタル風サラダ♡

10.抱えて食べたい♡ブロッコリーとカニカマのタルタル風サラダ♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

中途半端に残ったらっきょうを使い切りたくて考えたレシピです♡ 以前らっきょう入りのタルタルソースを作った時大好評だったので 今回はボリュームを出すべくブロッコリーとカニカマを混ぜ合わせてみました♡ 良い感じに全体が絡んで味見が止まりません(笑)

材料

ブロッコリー、カニカマ、ゆで卵、らっきょう(又はピクルス)、マヨネーズ、お好みのドレッシング、すし酢、塩胡椒、かつお節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あっこ
    あっこ

    2025/02/12 20:53

    余っていたカニカマを使って作りました♪ らっきょうとドレッシングが効いていて、硬めに茹でたブロッコリー🥦と合わさり、美味しかったです😍 美桜さん、素敵なレシピをありがとうございました😊
    あっこの作ってみた!投稿(抱えて食べたい♡ブロッコリーとカニカマのタルタル風サラダ♡)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告