レシピサイトNadia
主菜

【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★ゆで卵とウインナーを入れてボリュームアップしたポテトサラダです。 ★電子レンジで下味をつけながら下ゆですること。丸ごと皮付きのまま茹でることが基本で美味しいですが、時短のためにカットしました。ブイヨンで下味つけるのでじゃがいもに味がつくので水っぽくなりません。 ★熱いうちにまず塩・こしょうすること。味がボケません。 ★作り置きもできます。 冷蔵庫で3〜4日保存可能です。 必ず、清潔なお箸で取り出してくださいね。 ★基本のポテトサラダは https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390026

材料4人分

  • じゃがいも
    4個(300g)
  • A
    大さじ2
  • A
    顆粒コンソメの素
    小さじ1
  • 3個
  • ウインナー
    6本(100g)
  • きゅうり
    1本
  • 新たまねぎ
    1/2個
  • B
    大さじ1
  • B
    塩・こしょう
    各少々
  • C
    マヨネーズ
    大さじ4
  • C
    牛乳
    大さじ2
  • C
    砂糖
    小さじ1
  • C
    粒マスタード
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    *じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。 *ウインナーは電子レンジ〈600W〉で1分加熱して1cm幅に切る。 *きゅうりは薄い輪切りにする。 *新たまねぎは薄切りして水にさらして水気を切る。

  • 1

    耐熱容器にじゃがいもとA 水大さじ2、顆粒コンソメの素小さじ1を入れ、電子レンジ〈600W〉で蓋またはラップをして3分加熱する。

  • 2

    熱いうちにつぶしてB 酢大さじ1、塩・こしょう各少々でまず調味する。

    【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダの工程2
  • 3

    卵はゆで卵にして4つ割りにする。

  • 4

    ウインナー、きゅうり、水気を切ったたまねぎを加えて、C マヨネーズ大さじ4、牛乳大さじ2、砂糖小さじ1、粒マスタード小さじ2で調味する。

  • 5

    器に盛りゆで卵を飾る。

    【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダの工程5

ポイント

★ゆで卵はお好みの固さにしてくださいね。熱湯から入れて6分30秒茹でています。

広告

広告

作ってみた!

  • よっこ
    よっこ

    2024/06/02 18:46

    間違えて牛乳を大さじ3入れてしまいました💦 少~し緩めのポテサラになりましたが美味しく頂きました🎵 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【らくレピ*レンジで】ゆで卵たっぷりボリュームポテトサラダ)
  • 303344
    303344

    2020/05/04 12:40

    何回も作っています♡ とっても美味しくて、食べ盛りな息子達がいるのでこのボリュームが嬉しいです⭐︎⭐︎⭐︎
  • 301331
    301331

    2020/04/27 18:21

    マスタードなくても代わりになるものありますか?

質問

広告

広告