レシピサイトNadia

材料2つ!やる気の出ない日の「ラクうまおかず」

材料2つ!やる気の出ない日の「ラクうまおかず」
  • 投稿日2022/03/15

  • 更新日2022/03/15

忙しい、疲れている、体調がいまいち。さまざまな理由でやる気が出ない日。それでも食事の時間は容赦なくやってくる…。今回はそんなときに役立つ、材料2つで作れる「ラクうまおかず」をご紹介。ラクして美味しいを叶えます。お買い物に行けないときにも♪

【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡

1.【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回は鶏のささ身とピーマンで青椒肉絲風の炒めものを作りました♡ ささ身には始めに砂糖+ごま油で保水性を高め片栗粉でコーティングするので柔らかジューシーです♡ ピーマンとの相性も良くタレともめっちゃ絡むのでおかわりが止まりません(笑) ご飯にもお酒にもめっちゃ合います♡冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ♡ 冷凍庫で3週間日持ちします♡

材料

鶏のささ身、砂糖、ごま油、ピーマン、片栗粉、オイスターソース、酒、醤油、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(3件)
  • そうかお
    そうかお

    2024/09/28 12:50

    ささみが柔らかく、とても美味しかったです☺️🤍 また作ります♪
  • 474163
    474163

    2022/03/17 19:04

    美味しかったです(*´∇`*)
    474163の作ってみた!投稿(【材料2つ】おかわりが止まらない♡鶏のささ身de青椒肉絲風♡)
  • ハウル
    ハウル

    2022/03/15 16:20

    こんにちは。 ささ身細切りは繊維に直角に細切りですか?それとも縦に長いほうの細切りですか? とても簡単で美味しそうなので今晩作って見ようと思ってます🥰
白菜を大量消費!材料2つ!オープン焼売

2.白菜を大量消費!材料2つ!オープン焼売

調理時間20

このレシピを書いたArtist

肉汁がジュワッとして、白菜の甘味が広がる「オープン焼売」です! なんと材料2つ、調味料も3つしか使わないのに、めちゃくちゃ旨いです♪ からしをたっぷり塗って食べるにがおすすめ!ただし付けすぎるとむせるので注意!←盛大にむせましたw 白菜って鍋以外の使い方がパッとしませんが、コレは鍋を超える旨さに仕上がりました♪

材料

白菜、豚ひき肉、しょう油、ごま油、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 855197
    855197

    2023/03/10 18:19

    美味しかったです!!
    855197の作ってみた!投稿(白菜を大量消費!材料2つ!オープン焼売)
  • 581359
    581359

    2023/04/08 20:06

    とっても美味しかったです! 鶏ひき肉だと同じように出来ませんか?
  • 445177
    445177

    2022/05/11 19:04

    白菜が滅茶苦茶、美味しかったです。 簡単で手が汚れなく、素敵なレシピ有難う御座います。小鍋に分けて一人一鍋です。
    445177の作ってみた!投稿(白菜を大量消費!材料2つ!オープン焼売)
材料2つ・胃袋鷲掴み♪豚バラ肉とれんこんのコクうま生姜炒め

3.材料2つ・胃袋鷲掴み♪豚バラ肉とれんこんのコクうま生姜炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【豚肉lover万歳!食欲を満たしたい育ち盛りのお子様も満足♪純粋においしいものを味わいたい方もwelcome♡ 万人ウケのひと品です。】 しっかり脂を取り除くことで、おいしさアップ!隠し味程度の酢は、後味のさっぱり感をプラスしてくれますよ。 こってりだけどさっぱりの、こっさり風味。 生のれんこんも水煮れんこんもOK♪ 仕上げに花椒や一味を振ってピリッと感プラスや大葉やすりおろし大根をトッピングもおすすめです。

材料

豚バラ厚切り肉(またはブロック肉)、れんこん、生姜(すりおろし)、醤油、砂糖、酒、本みりん、酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • hururu14
    hururu14

    2022/10/11 19:11

    美味しかったです❗️ご飯がすすみました。簡単で美味しいレシピありがとうございます。
    hururu14の作ってみた!投稿(材料2つ・胃袋鷲掴み♪豚バラ肉とれんこんのコクうま生姜炒め)
材料2つ♪『柚子胡椒香る〜大葉チキン〜』

4.材料2つ♪『柚子胡椒香る〜大葉チキン〜』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

休日の作り置き料理に最適✨ 作った日から2、3日を目安に召し上がってください✨ (お弁当に入れる際はよく温めてから入れることをおすすめします。できれば作ったその日のものが◎) 大葉と柚子胡椒チキンがよく合う♪ 下味の際にしっかり塩を入れることで、調味料も少なく鶏肉が美味しく仕上がります✨ 皮は今回は取りましたが、皮のままでも◎ 皮目から焼きカリッと仕上げるととてもジューシーで美味しいです♪

材料

鶏胸肉、紫蘇、塩・こしょう、酒、柚子胡椒(チューブ)、マヨネーズ
【材料2つ!】鶏むね肉とゴボウの照り焼き

5.【材料2つ!】鶏むね肉とゴボウの照り焼き

調理時間15(鶏肉の漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

食べ応えのある大きめに切ったごぼうと鶏肉、ごはんがすすむ炒め物です。 鶏むね肉でも薄切りと塩麹効果でしっとりやわらか! ごほうはたくさんたたいてひび割れ部分をたくさん作ることで、調味料が染み込みます♪

材料

鶏むね肉、塩麹、ごぼう、おろし生姜、酒、みりん、きび砂糖、醤油、片栗粉、サラダ油、いりごま、刻み葱

作ってみた!

レビュー(2件)
  • mi
    mi

    2022/03/23 11:27

    作り置きはできますか?(´◦ω◦`)
  • 小野加代
    小野加代

    2021/10/23 20:55

    塩麹の代わりになるものは、ありますか?
材料2つ*厚揚げと結びしらたきの甘辛煮【味しみのポイント】

6.材料2つ*厚揚げと結びしらたきの甘辛煮【味しみのポイント】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★しらたきに味をしみしみにしみ込ませるポイント!!いくつかあります。 面倒でも必ず熱湯で湯通ししてくださいね。 ★フライパンで油を入れる前に水分を抜くためにから炒りすること しらたきの水分を抜いたところに味が入っていく感じです。 ★水分も出ないおかずなのでお弁当にも、作り置きにも向いています。 冷蔵庫で4〜5日保存可能です。

材料

厚揚げ、結びしらたき、ごま油、めんつゆ〈3倍濃縮〉、みりん、酒、砂糖、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/05/12 19:05

    材料があったので作りました🎵甘辛でスッゴく美味しかったのでまた作りたいと思います✨美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(材料2つ*厚揚げと結びしらたきの甘辛煮【味しみのポイント】)
  • rie
    rie

    2024/01/14 20:32

    冷蔵庫の残り物で、もう一品簡単に作れて助かりました! いつも手軽に作れる美味しいレシピ教えていただき、ありがとうございます! これからもレシピ楽しみにしています♪
    rieの作ってみた!投稿(材料2つ*厚揚げと結びしらたきの甘辛煮【味しみのポイント】)
  • 932251
    932251

    2023/07/12 15:50

    作り置きとして作ってみました。結びシラタキは、アク抜きをしてあるものを使い、厚揚げは絹を使いました。出来立てを味見したところ、ツユも丁度よく、美味しかったです。
    932251の作ってみた!投稿(材料2つ*厚揚げと結びしらたきの甘辛煮【味しみのポイント】)
材料2つ!『鶏肉のねぎ出汁うま煮』

7.材料2つ!『鶏肉のねぎ出汁うま煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料2つで簡単に作れるメインおかずです♡ 2つの材料と少ない調味料ですが、鶏肉とねぎはお互いのうま味を 引き立てあうので、うま味が何倍にも増強してくれ、 お箸が止まらない絶品おかずが簡単に完成しますよ♡

材料

鶏もも肉、白ねぎ、ごま油、水、鶏がらスープの素、醤油・酒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2021/12/16 16:28

    出汁が濃かったので白菜を足しました。 美味しく頂きました。
材料2つ。簡単絶品かぼちゃとベーコンのバターきんぴら

8.材料2つ。簡単絶品かぼちゃとベーコンのバターきんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

調味料を除けばベーコンとかぼちゃだけでできるお手軽レシピです。 かぼちゃって甘くて、ちょっとおつまみっぽさがない気がしますが、ベーコンと黒胡椒の塩気が加われば、ワインお代わり!となりますよ。 もちろん、かぼちゃとベーコンの組み合わせは子どもも大好物。すぐになくなるので、多めの作り置きがおすすめです。

材料

かぼちゃ、スライスベーコン、オリーブオイル、バター、塩こしょう・粗挽き黒胡椒、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Siegfried
    Siegfried

    2021/08/14 16:39

    作ってみたらとっても美味しくできました。ありがとうございます♪
    Siegfriedの作ってみた!投稿(材料2つ。簡単絶品かぼちゃとベーコンのバターきんぴら)
  • Siegfried
    Siegfried

    2021/08/14 16:23

    作ってみたらとっても美味しくできました。ありがとうございます♪
【食材2つ】カリカリやみつき
じゃが芋ベーコンの焼きポテト

9.【食材2つ】カリカリやみつき じゃが芋ベーコンの焼きポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

\\ 食材2つ☆やみつき‼︎ // 大人も子供も大好きな味♪ カリカリ、手が止まらない美味しさです(^-^) お弁当やおやつにも🙆‍♀️

材料

じゃが芋、薄切りベーコン、塩、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メガイラ
    メガイラ

    2022/06/17 17:39

    子供が気に入ってパクパク食べました!(もちろん私も…笑)足りないくらいだったので次は倍量で作ります♪じゃがいも消費にとても役立ちます(^^)
【材料2つ】やみつき♡キャベツと竹輪のめんから磯辺和え♡

10.【材料2つ】やみつき♡キャベツと竹輪のめんから磯辺和え♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回はレンチんしたキャベツに斜め細切りにした竹輪を合わせ隠し味にめんつゆ+ごま油を使ったやみつきレシピを作りました♡ からし+マヨネーズのまろやかさと青海苔の香りがたまりません♡ 一度食べたら止まらない(笑)

材料

キャベツ、竹輪(斜め細切り)、マヨネーズ、からし、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油、青海苔

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/05 12:17

    キャベツでを使い切りたくて、コレ作りました😄(最近、キャベツが安くなった?…通常の価格に戻ったので使いやすくなった🙌) 竹輪のプリプリ食感とキャベツの少し残したシャキシャキ感が…味は、からしマヨネーズにめんつゆゴマ油…まぁ、間違いなく美味しい😋 からしと青のり多め入れて作ったのですが、磯の香りが勝ってました😅 そこは、作る人の匙加減ですね☝️ 🔥火を使わず、レンチンで作れるレシピは、有り難いです😊✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【材料2つ】やみつき♡キャベツと竹輪のめんから磯辺和え♡)
  • ビート
    ビート

    2025/03/15 12:40

    よく混ぜないとからしの塊で辛い事があるので、先に調味料だけ別の器で混ぜてもいいかもしれません、 美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(【材料2つ】やみつき♡キャベツと竹輪のめんから磯辺和え♡)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/05/06 17:54

    普通のキャベツでしたが、シャキシャキ感とちくわのプリプリ感が食べごたえあります!辛子や青のりた〜ぷり入れてみました カルシウム満点です🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【材料2つ】やみつき♡キャベツと竹輪のめんから磯辺和え♡)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告