ツヤツヤ真っ赤なミニトマトのおかずは、食卓をパッと明るくしてくれますよね。でも、全部使い切る前にしなびさせてしまったことのある方もいるのでは? そこで今回は、ミニトマトが主役のおかずをご紹介します。たっぷり作って、美味しく消費しちゃいましょう♪
バルサミコ×はちみつは相性抜群。とっても美味しい組み合わせです。 気持ちよくつるんとむけて意外と簡単です。
2025/01/23 20:18
まるでフルーツトマトみたい! 酸味はやさしくフルーティーなマリネは、トマト嫌いな方へ特におすすめです。 そして残念ながらハズレトマトの時にぜひ!!
すし酢を使ったマリネ風ドレッシングのサラダです♪♪ ミニトマトを使うので、すぐ出来て、とっても可愛いく仕上がります😊
甘酸っぱくてうま味もあるトマトの梅味ピクルスです。 きんきんに冷やして食べると美味しく、和惣菜によく合います(^ ^) 夏の暑い日は1個食べるだけでも熱中症予防に効果的ですよ。
ミニトマトを生姜と一緒にはちみつでマリネ。甘いけど、生姜でさっぱり食べられます。夏の冷え対策に。
2023/01/23 12:13
甘い新玉ねぎを使ったさっぱりマリネです。肉料理の副菜として、箸休めに、朝食にもピッタリです♪ ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。 ○お酢は老廃物を排泄して疲労回復の効果があります。 ○はちみつは疲労回復やウイルスなどの殺菌効果、高血圧予防、保湿効果などが期待できます。
2024/04/10 19:19
2024/05/23 14:38
2022/04/27 11:03
シャキシャキの新玉ねぎと、さっぱり爽やかなレモンの風味がミニトマトと合わさり、とても食べやすいマリネです。
2024/07/06 14:22
みずみずしくって甘いプチトマトに、旨味がいっぱいの塩昆布。 甘みと塩気の相性がクセになる、やみつきの副菜です* ごま油の豊かな香りや、炒りごまの香ばしさも食欲をそそり…簡単ながら居酒屋さんの小鉢みたいな和つまみが完成★ パパっとあと一品欲しい!という時に活躍する、箸休めにもぴったりなレシピです◎ ●レシピのコバナシ● もはや食べる旨味調味料、という感覚で使っている塩昆布。 切ったり洗ったり水で戻さなくても、お料理に昆布を取り入れられるので重宝しています^^* 暑くなりトマトを買う頻度が増えたので、サラダ用に切って余った分は、塩昆布パワーで楽うまおつまみに変身させています♪
2024/11/21 11:56
2022/06/22 17:43
リコピンたっぷりのトマト トマトをマリネにして冷やしていただきます!! これが、とっても美味しい~。 抗酸化作用があるので、これからの季節に積極的に摂りたい野菜のひとつ♡ 一般的にトマトをマリネにする時には、皮をむいて作りますが、 今回は皮をむかずに作りました~♪ 皮に栄養が沢山含まれているのでもったいないです! マリネ液は、白だしベースで作るので とっても簡単に出来上がります~♪ マリネ液にトマトの旨味が溶け出て 飲んでしまいたいほどタレまで美味しくなりますよ。
2024/02/27 12:14
2023/01/15 19:55
2022/08/07 17:30
漬けておくだけ!1ステップ!で 簡単おかずの完成です(*^^*) トマトも皮を剥かずそのままで楽ちん。 オリーブオイルと酢のフレッシュ感に にんにくの香りが効いてます♪ パンにも合うし、ワインのおつまみにも! 大容量のプチトマトを購入した時にもよく作ってます♪