レシピサイトNadia

ミニトマト人気レシピ50選|大量消費にも♪

ミニトマト人気レシピ50選|大量消費にも♪
  • 投稿日2022/08/11

  • 更新日2023/07/03

ツヤツヤ真っ赤なミニトマトのおかずは、食卓をパッと明るくしてくれますよね。でも、全部使い切る前にしなびさせてしまったことのある方もいるのでは? そこで今回は、ミニトマトが主役のおかずをご紹介します。たっぷり作って、美味しく消費しちゃいましょう♪

すっきりやみつき【青じそ香るミニトマトの和風マリネ】

1.すっきりやみつき【青じそ香るミニトマトの和風マリネ】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

【すっきりさっぱり!ミニトマトの和風マリネです】 塩昆布のうま味、青じその爽やかな香り、クリームチーズのまろやかさとコクでやみつきに♡ ミニトマトのジューシー感を高める隠し味は、さっぱりすっきりレモン果汁。(なければ酢でもOK) あと一品の副菜、ダイエット中のおつまみにおすすめです。

材料

ミニトマト、オリーブオイル、塩昆布、醤油、レモン果汁、砂糖、青じそ、クリームチーズ
ひんやり美味しい♡『ミニトマトのハニーマリネ』

2.ひんやり美味しい♡『ミニトマトのハニーマリネ』

調理時間3(漬け込み時間除く)

このレシピを書いたArtist

夏に食べたいミニトマトのハニーマリネです♡ ひんやりと冷やして食べるのがおいしいです! ミニトマトが苦手な方でもフルーツ感覚で召し上がって頂けますので、是非お試し下さい(^^)

材料

ミニトマト、はちみつ・オリーブオイル、酢

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 651522
    651522

    2024/08/13 19:38

    皮のかたいミニトマトだったのでこちらを作ってみました! 結果美味しすぎました❣️ またすぐ作ります😋✨
    651522の作ってみた!投稿(ひんやり美味しい♡『ミニトマトのハニーマリネ』)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/31 08:55

    冷やして食べました♡。すごく、おいしかったです♡。
    ありみの作ってみた!投稿(ひんやり美味しい♡『ミニトマトのハニーマリネ』)
  • 209361
    209361

    2020/12/22 08:58

    急に思い立って作ったので、半分に切って漬け時間を短縮させてもらいました! トマトの酸味が苦手な子どもが「おいしいね!」って沢山食べてくれました♪ 素敵なレシピをありがとうございます!
ミニトマトとツナのだしマリネ【#スピード #やみつき】

3.ミニトマトとツナのだしマリネ【#スピード #やみつき】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ミニトマトを半分に切ってツナと合わせ、白だし・レモン汁・オリーブオイル・砂糖で和えました。 夏向けのさっぱり副菜です。 3分もあれば出来上がるので、バタバタ忙しい日やあと1品!という時にも大活躍♡ また、時間があれば、冷蔵庫でキンキンに冷やして食べると、それはそれはもう...喉の渇きが一瞬で癒されるほど〜♪ 食卓の彩りとしてもバッチリなんで、よかったらぜひ!!

材料

ミニトマト、ツナ缶、白だし、レモン汁、オリーブオイル、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/07/24 19:05

    サクッと作れました🎵サッパリしていて美味しかったです🥰 また作ります✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ミニトマトとツナのだしマリネ【#スピード #やみつき】)
切って混ぜればイタリアン前菜*プチトマトのカプレーゼ風*

4.切って混ぜればイタリアン前菜*プチトマトのカプレーゼ風*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ワインのお供に人気のサラダ・カプレーゼを、おなじみの調味料を使い簡単な和え物にアレンジ♪瑞々しく甘酸っぱいトマト&オリーブオイルの華やかな香りは、イタリアン王道の組み合わせ*バジルの豊かな風味とパルメザンチーズのコクを楽しめるよう、シンプルにお塩で味付けしました。 前菜やおつまみにはもちろん、彩り鮮やかなので付け合わせにもぴったりです。 。+*レシピのコバナシ*+。 カプレーゼは大好きなおつまみなのですが、生バジルは近所のスーパーで見かけず、モッツアレラチーズも私は常備していないので…家にある材料でいつでも作れるようアレンジしました*冷蔵庫に余っているミニトマトも、おしゃれに変身です★

材料

プチトマト、塩、乾燥バジル(粉末)、粉チーズ、オリーブオイル
【ザクザク切って漬けるだけ】トマトとオクラのだし漬けサラダ

5.【ザクザク切って漬けるだけ】トマトとオクラのだし漬けサラダ

調理時間5(漬け込み時間はお好みで。)

このレシピを書いたArtist

★【ザクザク切って漬けるだけ!】 すぐでも食べられます。漬け込むと味が馴染んで、オクラの緑色、大葉の色は悪くなりますが、味は美味しくなります。 ★低カロリー、ダイエットにもオススメです。 ★作り置きで2〜3日冷蔵庫で保存可能です。 冷凍はできません。 ★白だしはメーカーにより塩分が異なりますので、お好みで調節してくださいね。 白だしがない場合には「めんつゆ」でも代用できます。濃縮倍率により加減しながら入れてください。 3倍濃縮で大さじ1が目安です。

材料

プチトマト、オクラ、塩、大葉、酢、白だし、砂糖、塩、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Nobuko Takaya
    Nobuko Takaya

    2022/07/17 09:50

    ちょうど材料が揃っていたので作ってみました。ついでにキュウリとみょうがも加えてみました。味付けが程よくマッチして美味しいです。
ニンニク香る《ゴマまみれ♡トマトときゅうりのやみつきナムル

6.ニンニク香る《ゴマまみれ♡トマトときゅうりのやみつきナムル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ニンニクの香りとゴマたっぷりのトマトときゅうりがやみつき😋 抱えて食べたいやみつきサラダ😆👍

材料

きゅうり、ミニトマト、中華顆粒だし、ごま油、にんにくチューブ、いりごま、すりごま、辣油
暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ

7.暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ

調理時間5(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

キンキンに冷やしていただきます♪ なす柔らかで、味しみしみ〜めっちゃ美味しい♡

材料

なす、オリーブオイル、ミニトマト、新玉ねぎ、バルサミコ酢、ハーブソルト、はちみつ、塩

作ってみた!

レビュー(7件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/29 23:26

    うまうま🤤 お酒に合うー🍾 ハイボールにも❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/07/23 18:42

    リピートです❤️ 今回はミニトマトの代わりにフルーツトマトにしました😆 朝作り食べるのは晩に😊 お酒がすすむ〜🍻 また作ります❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ)
  • hana*
    hana*

    2020/07/02 12:42

    ドレッシングで和えるだけなのにとっても美味しいマリネサラダでした。ナスもレンチンなので時短で出来て嬉しいです。
    hana*の作ってみた!投稿(暑い日にぴったり♡なすとミニトマトのレンチンイタリアンサラダ)
ぷりぷり♬︎【海老と大葉のカプレーゼ】おもてなしにも◎

8.ぷりぷり♬︎【海老と大葉のカプレーゼ】おもてなしにも◎

調理時間5(解凍する時間を覗く)

このレシピを書いたArtist

【レンジで簡単❕和えるだけのカプレーゼ🍅🧀】 カプレーゼに海老をプラスして バジルではなく、大葉で作りました🌿 (もちろんバジルでも◎🙆🏻👌✨) 大葉と、にんにくも入り 香りが良くとっても美味しい 簡単副菜です🍴♬︎ 見た目もおしゃれなので おもてなしや記念日にも ぴったりですよ◎🥂𓂃◌𓈒𓐍

材料

冷凍むき海老、ミニトマト、モッツァレラチーズ、大葉、オリーブオイル、にんにくチューブ、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • めい
    めい

    2024/04/03 21:19

    夫も私も大好きなカプレーゼと大葉で、色鮮やかに美味しくできました!
    めいの作ってみた!投稿(ぷりぷり♬︎【海老と大葉のカプレーゼ】おもてなしにも◎)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/01/02 20:50

    リピートです😉 前菜で、たんぱく質とりたい❗️ 素敵なレシピありがとうございました😊
    corichucoonの作ってみた!投稿(ぷりぷり♬︎【海老と大葉のカプレーゼ】おもてなしにも◎)
  • corichucoon
    corichucoon

    2023/12/27 15:59

    カプレーゼが、大葉とニンニクの パンチで、美味しい😊 海老も合う😀 素敵なレシピありがとうございました🥹
    corichucoonの作ってみた!投稿(ぷりぷり♬︎【海老と大葉のカプレーゼ】おもてなしにも◎)
夏にピッタリ!ミニトマトのハニーマリネ

9.夏にピッタリ!ミニトマトのハニーマリネ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い夏にひんやり冷たいトマトが食べたいときに作るマリネ。 トマトの甘みが引き立ってトマトが苦手な方でも美味しく食べられるかも♩ サラダのトッピングや素麺や冷やし中華のトッピングにもおすすめです。

材料

ミニトマト、オリーブオイル、はちみつ、酢、塩
3色野菜のナムル

10.3色野菜のナムル

調理時間15

このレシピを書いたArtist

色鮮やかな野菜の3色ナムル。 ミニトマトは切るだけ。 なすとピーマンはレンジ加熱してタレと和えるだけなので、パパっと作れますよ。 冷やして食べても美味しいです^ ^

材料

ミニトマト、なす、ピーマン、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、にんにくチューブ
1/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告