色鮮やかな野菜の3色ナムル。 ミニトマトは切るだけ。 なすとピーマンはレンジ加熱してタレと和えるだけなので、パパっと作れますよ。 冷やして食べても美味しいです^ ^
•各野菜は約150g程度を使っています。 お好みの野菜で代用OKです。 •ごま油はお好みで増やしてください。
A しょうゆ大さじ3、酢、砂糖各大さじ1、ごま油小さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2は泡立て器で混ぜ合わせる。
ミニトマトは1個を半分に切る。なすはヘタごとラップで包み、耐熱皿にのせレンジ600wで3分加熱し、冷水につける。粗熱がとれたら水気を拭き輪切りにする。ピーマンは細切りして耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジ600wで2分加熱する。
ミニトマト、なす、ピーマンそれぞれに1を1/3量ずつ加えて混ぜる。器に盛り好みで粗挽き黒胡椒を散らす。
437595
ちおり
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな 18歳と14歳、2人の娘の母です。 【著者】 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 Instagram→@chiori.m.m 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは27万人超(2022年2月現在) 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 インスタグラムではレシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。