レシピサイトNadia

10分で!「オイスターソース」が決め手の絶品炒め

10分で!「オイスターソース」が決め手の絶品炒め
  • 投稿日2022/08/29

  • 更新日2022/08/29

今回は、パパッと10分で作れる「オイスターソース」が決め手の炒め物をご紹介します。手早く作れる炒め物は忙しいときにも大助かり。しかも、ご飯がすすむコクうまな味付けなら、お腹をすかせた家族も大満足間違いなしですよ♪

*じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め*

1.*じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

片栗粉入りの合わせ調味料で簡単! お弁当のおかずにもオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に  ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。

材料

牛こま切れ肉、じゃがいも、ピーマン、塩胡椒、ごま油、オイスターソース、酒・みりん、鶏ガラスープの素・砂糖・片栗粉、ブラックペッパー・ごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • カスプ
    カスプ

    2023/11/11 21:57

    何度も作ってます!牛肉から豚こま代用ですが美味しいです!
    カスプの作ってみた!投稿(*じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め*)
  • joe san
    joe san

    2025/02/16 13:16

    牛こま肉150g・ジャガイモ140g・ピーマン60gで2人分を作りました。 牛こま肉の旨味とピーマンの歯応えと風味に、ジャガイモのほっくり感が加わるとまた独特の食感になり、オイスターソースの甘辛ダレが良く絡んで美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(*じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め*)
  • haru_koko
    haru_koko

    2024/04/09 23:41

    娘が芋が美味しいと頬張っていました。 次は豚肉で作ってみます。
    haru_kokoの作ってみた!投稿(*じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め*)
厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

2.厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お肉が少なくても厚揚げのボリュームが嬉しい具沢山あんかけです。こってり中華風の味付けでしっかり満足していただける1品になっています。 白菜1/4じゃ足りない??って思うくらいトロトロで食べやすくなるで、生野菜やサラダが苦手なお子様にもぜひ。 餡がたっぷりなので中華丼にアレンジするのもおススメですよ! 簡単に作れますのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

豚ひき肉、厚揚げ、白菜、ごま油、水、みりん、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩、すりおろし生姜、水、片栗粉、好みで炒りごま

作ってみた!

レビュー(17件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/09 08:55

    厚揚げ白菜トロトロで優しい味付けでご飯がススム🍚優しい味付けでとっても美味しく頂きました😋🥢✨また作ろう♥️
    そらまめの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • めいち
    めいち

    2024/10/02 18:03

    簡単で美味しかったです! ご飯との相性が良くて、丼にしました*ˊᵕˋ*
    めいちの作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/09 11:25

    ちょっとだけピリ辛にしたくて、豆板醤入れました。 美味しかったです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(厚揚げとトロトロ白菜の☆中華風そぼろあんかけ)
【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

3.【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

調理時間10(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★【調味料は覚えやすい大さじ1】 調味料は全て大さじ1で簡単です。 ★鶏むね肉と小松菜を甘辛いこってり味に仕上げた炒め物です。 小松菜は茎と葉先に分けて2段階で炒めてシャキシャキにします。 ★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】切り方の工夫でパサつき解消! ご飯がススムおかずです。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。下味鶏肉は3〜4週間目安です。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、小松菜、にんにく、片栗粉、ごま油、しょうゆ、酒、オイスターソース、砂糖、こしょう

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 政次郎
    政次郎

    2024/11/29 19:49

    最初は、自分が作れるかとても心配でしたが、実際に頑張ってみると、むね肉なのにとっても柔らかく、子供達も、妻も喜んで食べてくれました!! 私も、大満足です!! また、作りたいです!
    政次郎の作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
  • 葉名
    葉名

    2024/12/15 18:18

    カリカリにんにくと小松菜の食感と甘じょっぱい味付けのバランスが最高でした! とっても美味しく出来ました😊
    葉名の作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/03/10 13:09

    鶏もも肉で作りました!味付け最高です✨
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め)
ご飯おかわり必須!【茄子と豚肉のオイスターソース炒め】

4.ご飯おかわり必須!【茄子と豚肉のオイスターソース炒め】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家の男子(中年含む)に大人気。濃いめのガッツリ系なので、ご飯によく合います!

材料

豚こま切れ肉、茄子、ピーマン、塩、こしょう、オイスターソース、砂糖、醤油、酒、にんにく(チューブ)
夫が大絶賛した定食屋さんの野菜炒め

5.夫が大絶賛した定食屋さんの野菜炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単なようで難しい野菜炒め 定食屋さんのこってりした味付けが好きで 何度も色々な調味料使って作りましたが 鶏ガラとオイスターソースの味付けが 一番定食屋さんに近付く事ができました! ⁡ ごはんが、何杯でもすすむ味です。

材料

豚バラ肉、人参、キャベツ、もやし、酒、鶏ガラスープの素、オイスターソース、醤油、しょうがチューブ、塩胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • おと
    おと

    2023/08/13 17:02

    うまい!!!!!我が家のベストに出会えました!!!!
    おとの作ってみた!投稿(夫が大絶賛した定食屋さんの野菜炒め)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/08/11 18:36

    作って見ました。 鶏がらスープの素を切らしてしまってたのでコンソメ顆粒を使いましたが美味しかったです。 野菜の量が多くて食べきれるかなぁと思ってましたが、夫婦2人でペロリと完食しました。 今度は鶏がらスープの素を使って作ってみたいと思います。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(夫が大絶賛した定食屋さんの野菜炒め)
  • motoArtist
    moto

    2022/12/21 08:57

    作ってくださりありがとうございます🥹💕💕 お礼が遅くなってしまいすみません😭
鶏むね肉とレンコンのオイスターソース炒め

6.鶏むね肉とレンコンのオイスターソース炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しっかりと下味を付けた鶏肉を、レンコンや長ネギと一緒に炒め、オイスターソースを絡めました。レンコンのシャキシャキの食感が楽しく、濃いめの味付けでご飯がすすむおかずです。

材料

鶏むね肉、酒、醤油、片栗粉、レンコン、長ネギ、しめじ、ニンニク、しょうが、ごま油、酒、醤油、オイスターソース、砂糖、輪切り唐辛子
【何度も作りたい】豚肉のトマたまオイスター#ご飯が進むおかず

7.【何度も作りたい】豚肉のトマたまオイスター#ご飯が進むおかず

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンでパパっと作れるオイスター炒めです。 濃厚なオイスターソースにトマトの程よい酸味がよく合いご飯がとっても進みます。 「卵がふわふわで美味しい!」と家族も喜んでくれました♪

材料

豚こま肉、トマト、卵、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、白いりごま、小ねぎ(小口切り)、オイスターソース、酒、みりん、水、砂糖、片栗粉、こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 今日のおうちごはん!Artist
    今日のおうちごはん!

    2022/12/02 18:20

    こんばんは😊 やってみないとなんとも言えないのですが、気持ち多めで大丈夫かな?と思います。 参考になされてください。
  • 319570
    319570

    2022/12/02 18:02

    トマトと卵が沢山あったので今夜のメニューに即決したんですが…お肉の量を倍にする場合、調味料は2倍にした方がいいですか?それとも気持ち多めくらいで大丈夫でしょうか?
レンジで簡単!豚ひき肉100gえのきでカサ増し厚揚げピリ辛煮

8.レンジで簡単!豚ひき肉100gえのきでカサ増し厚揚げピリ辛煮

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★豚ひき肉100gをえのきでカサ増ししました!! ヘルシーな上に第6の栄養素と言われる食物繊維たっぷりです^_^ ★豚ひき肉100gに えのきだけ120gを加えています。 ★豚ひき肉にまず下味をつけて、厚揚げ、えのきの順にレンジ加熱することで味がボケません。 ★オイスターソースと豆板醤でピリ辛のコクのある味付けなので、ご飯が進みます‼︎ ★リクエストにお答えしてフライパンバージョン作りました。 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/481141

材料

豚ひき肉、しょうゆ、オイスターソース、酒、砂糖、豆板醤、鶏がらスープの素、厚揚げ、えのきだけ、水、片栗粉、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(15件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/30 20:59

    我が家の何種類かある厚揚げ料理の定番化したうちの一品です☝️ 久しぶりに作りましたが、やはりレンチン料理は、蒸し暑い日の家事を楽にしてくれる…本当に有り難い🙏 それでいてボリュームもあり、美味しいんだから言う事無し😁
    ゆみの作ってみた!投稿(レンジで簡単!豚ひき肉100gえのきでカサ増し厚揚げピリ辛煮)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/09/13 21:22

    お肉を倍量にしたのでなかなか熱が通らなかったけど、味付けがとても好みでした。ご飯が進む味!倍量の時はフライパンで作っちゃう方が早いかも。簡単なのでまた作ります!
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(レンジで簡単!豚ひき肉100gえのきでカサ増し厚揚げピリ辛煮)
  • きーたん
    きーたん

    2024/03/28 16:27

    作ってみた欄にあった、フライパンでの作り方でやってみました。 ひき肉を焦げ目がつくくらい焼き付けてから半量の調味料を絡めてほぐしたら、ぐっと食べ応えがでたような気がします。 当日はもちろん、翌日お弁当に持って行きましたが、冷めても美味しかったです✨ 小さく切ったえのきだけが良いですね😋
    きーたんの作ってみた!投稿(レンジで簡単!豚ひき肉100gえのきでカサ増し厚揚げピリ辛煮)
【牛肉とピーマンの中華風春雨炒め】ごま油香る♪味染みおかず♪

9.【牛肉とピーマンの中華風春雨炒め】ごま油香る♪味染みおかず♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ごま油香る♪味染みおかず❣️春雨の戻し不要で簡単時短👌✨】 お肉とお野菜を炒めたら、 春雨と水と調味料を一緒に入れて 炒め煮したら完成(^^)👌 簡単チャプチェ風のおかずです🥢✨ 春雨も戻さず一緒に煮るので 味も染み染みでご飯のおかずに ぴったりです🍚✨

材料

牛バラ薄切り肉、ピーマン、人参、椎茸、春雨、水、オイスターソース、みりん、醤油、鶏がらスープ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/21 18:11

    具材を炒めたら春雨と調味料などを入れて炒め煮するだけだから、すっごく簡単なのにとっても美味しい😋💕 また作ります🍳🎶
    ぱんだの作ってみた!投稿(【牛肉とピーマンの中華風春雨炒め】ごま油香る♪味染みおかず♪)
  • よっこ
    よっこ

    2024/11/06 23:40

    春雨を戻さずにワンパンで簡単にできました🎵 汁気が無くなるまで炒めたので味が染み込んだ春雨がメッチャ美味しかったです😌💓 旦那も『旨っ😋ご飯止まらね〰️❕』とおかわりしました😁 cotoさん、美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【牛肉とピーマンの中華風春雨炒め】ごま油香る♪味染みおかず♪)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2024/09/21 13:55

    とーっても美味しかったです!! 人気食堂の美味しさ🧡 レシピの掲載ありがとうございます!!
    しのはらゆきこの作ってみた!投稿(【牛肉とピーマンの中華風春雨炒め】ごま油香る♪味染みおかず♪)
ごはんが進む♡『豚バラピーマン』

10.ごはんが進む♡『豚バラピーマン』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

驚くほどご飯が進む豚バラピーマン! 甘辛でうま味の効いた味付けと白いご飯がとってもよく合います♡ ガッツリ食べたい男子におすすめのレシピです(^^♪

材料

豚バラスライス、ピーマン、ごま油、にんにく・生姜チューブ、味の素®、オイスターソース、酒・みりん・砂糖、合わせ味噌、白ごま

作ってみた!

レビュー(18件)
  • メイ
    メイ

    2024/07/22 21:45

    味付け大好きで1度作ってから大ハマり。何回もリピしてます🎶ごまはたっぷりがオススメです!
    メイの作ってみた!投稿(ごはんが進む♡『豚バラピーマン』)
  • チーズケーキ
    チーズケーキ

    2024/07/17 23:39

    ものすごく美味しかった🥹味の素はなかったので、代用もせず省きましたが、それでもめっちゃ美味しい...😭
    チーズケーキの作ってみた!投稿(ごはんが進む♡『豚バラピーマン』)
  • しば丸
    しば丸

    2024/06/17 16:55

    定番になっています。 とっても美味しいです😋
    しば丸の作ってみた!投稿(ごはんが進む♡『豚バラピーマン』)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告