しっかりと下味を付けた鶏肉を、レンコンや長ネギと一緒に炒め、オイスターソースを絡めました。レンコンのシャキシャキの食感が楽しく、濃いめの味付けでご飯がすすむおかずです。
鶏むね肉は皮を取り除き、薄くそぎ切りにする。ボウルに入れてA 酒小さじ1、醤油小さじ1、片栗粉小さじ1を加えてもみ込む。
レンコンは皮をむいて薄切りにし、酢水にさらしてアクを抜き、しっかりと水気を拭きとる。 長ネギは斜めに薄切りにする。 しめじは根元を落として小房に分ける。 ニンニクとしょうがはそれぞれみじん切りにする。
フライパンにごま油とニンニク、しょうがを入れて火にかけ、香りがたってきたら鶏肉を並べて中火で炒める。
鶏肉の両面に焼き色が付いたら、レンコン、長ネギ、しめじを加えて炒め合わせる。
野菜がしんなりしたら、B 酒大さじ2、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ1を合わせて加える。お好みで輪切り唐辛子も加え、水分を飛ばすように炒め合わせて器に盛り付ける。
鶏むね肉は火が通りやすいように薄くそぎ切りにし、しっかりと下味を付けます。野菜の食感を失わないために、手早く仕上げることがポイントです。
レシピID:146463
更新日:2017/02/13
投稿日:2017/02/13
広告
広告