レシピサイトNadia

塾帰りの子どもにも!簡単「あったか夜食」レシピ

塾帰りの子どもにも!簡単「あったか夜食」レシピ
  • 投稿日2022/12/14

  • 更新日2022/12/14

お子さんが塾や勉強で遅くまで頑張っているとき。また、年末で仕事が忙しく、帰宅が夜遅くなってしまったとき。今回は、そんなときにパパッと作れてお腹を満たしてくれる、「あったか夜食」レシピをご紹介します。食べると思わずホッとする、そんなレシピを集めました♪

身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん

1.身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほっこり温まる簡単かき玉うどん。 卵だけでも美味しいけど、今日はカニカマ入り! カニカマのうま味も美味しいし何より簡単が嬉しいです。 卵ふわふわ、フレーク状のカニカマが柔らかくお子さんも食べやすいですよ! 今回はうどんにかけましたが、ごはんにかけて食べてもGOOD! とろみが身体も温まります。

材料

冷凍うどん、カニカマ(フレークタイプ)、卵、小ねぎ、水、白だし、みりん、醤油、砂糖、片栗粉・水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2023/12/30 11:49

    年末の大掃除の合間に簡単にできて助かります!ネギ忘れました。美味しく頂きました!少し休憩して最後のキッチン周り掃除頑張ります!
    よっこの作ってみた!投稿(身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん)
  • りー
    りー

    2025/03/18 12:29

    美味しかったです。 寒い日のあんかけは温まりますね。短時間で作れて大変助かりました。白だしレシピが増え嬉しいです。 また作らせていただきます。ごちそうさまでした。
  • K
    K

    2023/11/02 21:19

    カニカマの代わりに鮭フレークを入れて作りました! とても美味しかったです!
受験生のお夜食にも!鶏ひき肉と卵のとろーり春雨スープ

2.受験生のお夜食にも!鶏ひき肉と卵のとろーり春雨スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろーり優しい春雨スープです^^小腹も満たされ、ぽかぽか温まるので、受験生のお夜食にもおススメです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

鶏ひき肉、長ねぎ、卵、春雨、水、鶏がらスープの素、めんつゆ(3倍濃縮)、にんにくチューブ・生姜チューブ、水、片栗粉、ごま油、青ネギの小口切り・ごま・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 869529
    869529

    2023/12/21 19:58

    美味しかったです!また作ります🥳
  • 205803
    205803

    2023/04/14 19:08

    鶏ひき肉ではなく合い挽きで、卵もネギも入れず、キャベツやきのこで作りましたが、最高に美味しかったです!!
  • y
    y

    2021/04/14 10:35

    味付け最高すぎる!!韓国春雨で!!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡春雨スープ最高〜
    yの作ってみた!投稿(受験生のお夜食にも!鶏ひき肉と卵のとろーり春雨スープ)
香ばし醤油のたぬき焼きおにぎり【冷凍・作り置き・お弁当】

3.香ばし醤油のたぬき焼きおにぎり【冷凍・作り置き・お弁当】

調理時間10(ご飯を炊く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【香ばしい醤油の香りがたまらない中まで美味しい焼きおにぎり】 仕上げと中のご飯に2段階に味付けして、中までしっかり美味しい焼きおにぎりです。 ★ごま油を入れた《オイルおにぎり》なので冷めても美味しいので、お弁当にも最適です。 ★【冷凍保存可能】 一つずつラップで包み、まとめてジップ式袋に入れて冷凍。3週間保存可能です。 ★1度にたくさん作り、冷凍しておけば、お子様のお昼ご飯、夜食や、小腹が空いた時にも最適です。

材料

炊きたてご飯、しらす干し、天かす、白炒りごま、青じそ、めんつゆ〈3倍濃縮〉、ごま油、塩水、ごま油、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 1162548
    1162548

    2024/12/22 19:36

    おいしかったです! しらすと大葉おおめで作ってみました 家族にも大好評でした!🍙
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/02/25 16:38

    こんにちは😃 凄く美味しい焼きおにぎりですぬね。 おにぎりにゴマ油って本当美味しいですよね🤣🤣醤油の香ばしいさと、焼いた時に出来る、カリカリ食感がとても美味しいくて、いくらでも食べられちゃいます. 焼きおにぎりに海苔でお顔描いてみました😊🍙 リピ決定です 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(香ばし醤油のたぬき焼きおにぎり【冷凍・作り置き・お弁当】)
  • Hamo
    Hamo

    2022/08/15 20:26

    手間もかからないですし、職場に持っていくお弁当にぴったりで重宝しています🍱✨素敵なレシピをありがとうございました🥰👏
    Hamoの作ってみた!投稿(香ばし醤油のたぬき焼きおにぎり【冷凍・作り置き・お弁当】)
『すくい豆腐のふるふる親子丼』ヘルシー&節約でもがっつり!

4.『すくい豆腐のふるふる親子丼』ヘルシー&節約でもがっつり!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふるふるのお豆腐が美味しい、胃腸にもお財布にも優しい親子丼です♡ 少量の鶏ひき肉でしっかりと鶏の旨味も出ているので、味はしっかりご飯に合う親子丼の味! ランチにはもちろん、胃もたれしにくいのでお夜食にもおすすめです。

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、卵、しょうゆ、みりん、砂糖、鰹出汁の素、水、小ねぎ、ご飯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mgmg
    mgmg

    2023/02/05 16:42

    美味しい👌 あると思っていた鶏ミンチ なかったので、えのきをいれました。 ですが滅茶美味しく頂きました。 簡単、ヘルシー、安価 心も身体もポカポカ 「また作ってね」の嬉しい言葉も 美味しいレシピ 有難うございました🙇‍♀️
白だしで簡単♪たまご雑炊

5.白だしで簡単♪たまご雑炊

調理時間10

このレシピを書いたArtist

☆白だしで簡単に味付けした煮汁に、ご飯を入れて卵をふんわりとじるだけ! ☆寒い冬は朝食や夜食に、風邪をひいて食欲のない時の栄養補給にぴったりなメニューです♪

材料

白だし(7倍希釈使用)、水、ご飯、溶き卵、青ネギ(小口切り)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/05/31 06:09

    昨日から風邪をひいて食欲の無かった旦那が今朝やっとお腹空いたと言うので作りました。『美味しかった』と完食し食欲復活でホッとしています🎵 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(白だしで簡単♪たまご雑炊)
  • りんご
    りんご

    2024/04/19 09:45

    簡単に作れて優しい味でとっても美味しかったです!体調の悪い子供に作りましたが、喜んで食べてくれました!うちの定番にします!
  • 348627
    348627

    2023/08/23 19:53

    シンプルでめちゃくちゃ美味でした°・*:.。.☆ 卵たっぷり、優しい味、白だし余りがちなので消費に( *˙ω˙*)و グッ!
受験生のお夜食にも!むき海老とほうれん草の卵炒め丼

6.受験生のお夜食にも!むき海老とほうれん草の卵炒め丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふんわり卵と、プリプリむき海老が美味しい簡単丼です^^サッと作れ、栄養満点♪ 受験生のお夜食にもおススメですよ^^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆ほうれん草...便秘に、風邪予防に、動脈硬化予防に、骨粗鬆症予防に

材料

むき海老、ほうれん草、卵、白だし・水、砂糖・酒、鶏がらスープの素・片栗粉、ごま油、ご飯、白いりごま
水切り不要◎魔法のトロっと豆腐グラタン♪

7.水切り不要◎魔法のトロっと豆腐グラタン♪

調理時間5(焼き時間除く)

このレシピを書いたArtist

今日ご紹介するレシピは【超簡単!豆腐グラタン】です🧀 このレシピは本当に簡単で私もよく作っています! なんとお豆腐は水切りしません∑(゚Д゚)💓 片栗粉を入れているので、全然水っぽくなりません♪ とろっと仕上がるので口触りも、本当のグラタンに 近い仕上がりになっています💓 容器に材料を入れて混ぜたら焼くだけなので 忙しい日のお一人さまランチや夜食にご活用ください☺️

材料

絹豆腐、明太子、片栗粉、マヨネーズ、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2023/12/16 17:51

    簡単過ぎてめっちゃ美味しくてリピート確定です!ウインナーと入れました。旦那に好評でした!有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(水切り不要◎魔法のトロっと豆腐グラタン♪)
【夜食にも胃にも優しい】ふわふわ卵とささみの親子にゅうめん

8.【夜食にも胃にも優しい】ふわふわ卵とささみの親子にゅうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★鶏ささみ肉と卵で親子です。 ふわふわの卵が優しい温まる、消化の良いにゅうめんです。 ★素麺と一緒にささみを茹でると味が抜けてしまうので、茹でている間に電子レンジで蒸し鶏にします。

材料

素麺、鶏ささみ、酒・水、塩、卵、長ねぎ、水、めんつゆ〈3倍濃縮〉、塩、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • etsugon
    etsugon

    2024/06/23 13:22

    梅雨時、温かい麺が食べたくなり。休日に作りました。身体がとても温まり美味しかったです。リピ決定!レシピ有難うございます。
    etsugonの作ってみた!投稿(【夜食にも胃にも優しい】ふわふわ卵とささみの親子にゅうめん)
  • なるみん
    なるみん

    2023/09/13 21:22

    そうめんではなくて うどんで作ってみました。 美味しくできました😄 ただ、 卵がふわふわにならず… また、リベンジします❣️
    なるみんの作ってみた!投稿(【夜食にも胃にも優しい】ふわふわ卵とささみの親子にゅうめん)
  • みか
    みか

    2023/04/15 09:10

    にゅうめんじゃなくてうどんでも美味しいですか?
ヘルシーで簡単♪豆腐ちゃんぽんスープ

9.ヘルシーで簡単♪豆腐ちゃんぽんスープ

調理時間10

  • カロリー(1人分)264Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

10分以下で完成!これ一つで1日に必要な野菜の約1/3が摂れる♪ 麺無しで、豆腐入りのヘルシーなちゃんぽんスープです。 野菜(もやし、キャベツ、にんじん)は市販のカット野菜にすれば包丁いらずでたったの5分で完成です♪ 体に負担の少ない食材のため、遅く帰ってきた日の夕ご飯や夜食などにもおすすめです。

材料

絹ごし豆腐、もやし、キャベツ、にんじん、カニカマ、コーン缶、水、牛乳、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、おろし生姜、にんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • M*P
    M*P

    2025/03/16 07:56

    昨夜の汁物に♫リピートしました〜🙂💫 具材はあるもので🌟 野菜や練り物からの旨味たっぷり〜豆腐入りでヘルシーなちゃんぽんスープです😋👌 味付けがとても美味しく✨牛乳消費や冷蔵庫整理にもなるのでお気に入りです😌🍀昨夜写真撮り忘れで😅娘はラー油がけで、具沢山で美味しい〜と喜ばれました😊✌️また作ります💫藤本マキさん、いつも美味しいレシピをありがとうございます🎀
    M*Pの作ってみた!投稿(ヘルシーで簡単♪豆腐ちゃんぽんスープ)
  • M*P
    M*P

    2024/03/06 20:08

    牛乳消費に、具材は余り野菜や練り物で作ってみました♪具材の旨味が美味しくほっこりです。ニンニクや胡麻油好きな娘からも大好評です☆また作ります☆美味しいレシピをありがとうございます😊✨
    M*Pの作ってみた!投稿(ヘルシーで簡単♪豆腐ちゃんぽんスープ)
  • 687680
    687680

    2024/04/27 18:59

    とても美味しかったです。 豆もやし入れたので、食べごたえもありました。 また作ろうと思います。
《カリッ!ほくっ!あまじょっぱい♪》さつまいもおやき

10.《カリッ!ほくっ!あまじょっぱい♪》さつまいもおやき

調理時間30

このレシピを書いたArtist

さつまいものもつ甘さと塩のしょっぱさがとっても良く合います♪ おやつにも、おかずにも、夜食にもぴったり! まわりはカリッとしていて中はほくほくで、ついつい食べ進めてしまう美味しさです。

材料

さつまいも、水、塩、バター、片栗粉、オリーブ油、濃口しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/12/07 13:27

    作って見ました。 ホクホクして美味しくて嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(《カリッ!ほくっ!あまじょっぱい♪》さつまいもおやき)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告