レシピサイトNadia

「父の日レシピ」20選|ボリューム&おつまみ

「父の日レシピ」20選|ボリューム&おつまみ
  • 投稿日2023/06/17

  • 更新日2023/06/17

明日は父の日。今回は、家族のためにがんばってくれるお父さんに、感謝の気持ちが伝わるレシピをピックアップ! ボリューム満点レシピからおつまみにもなるおかず、簡単に作れるお菓子まで、幅広く集めました♪

家族全員大歓喜‼︎自慢の【ザクザクジューシーチキン】

1.家族全員大歓喜‼︎自慢の【ザクザクジューシーチキン】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【家族全員、きっと喜んでくれます♡肉汁も幸せもたっぷり溢れる〝新〟唐揚げです‼︎】 噛んだ瞬間のザクザク食感、 じゅわじゅわ肉汁溢れるジューシー感、 噛むほどに広がる旨味と香り。 この味、きっと嬉しくなります‼︎ 薄く広げるので、鶏もも肉1枚で驚きのボリュームになってお得感も。 ◎簡単です! ◎鶏もも肉専用。 ◎漬け込み時間はほんの数分だけ。(長く漬けないように) ◎いつもとちょっと違う味の決め手は「白すりごま」です。香り、風味、コクが肉汁と一緒に広がってやみつきになります。

材料

鶏もも肉、酒、砂糖、塩、濃口醤油、マヨネーズ、にんにくチューブ、白すりごま、片栗粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 836433
    836433

    2023/04/07 00:44

    家族に大好評!!今までの唐揚げにない様なお肉の優しい旨みがしっかり広がり、めちゃくちゃ美味しくて漬け込みも要らなくて時短にでき、デパ地下で買ってきたの?と家族に褒められました!ありがとうございます!!
    836433の作ってみた!投稿(家族全員大歓喜‼︎自慢の【ザクザクジューシーチキン】)
  • ナナ
    ナナ

    2023/02/20 14:28

    工程2のA.Bすり込むのはどちらも両面ですか?
  • 748453
    748453

    2022/06/09 20:40

    1年以上前の投稿に失礼します(> <) 今日の晩ご飯にしたのですが、とってもおいしかったです!!料理は苦手だけど、説明が丁寧でわたしでも上手につくることができました。 主人も喜んでくれて、間違って倍量でつくっちゃったのにふたりでぺろっと食べてしまいました(笑)またつくらせていただきます♪
【夏にぴったり♪簡単】鶏むね肉とネギ塩レモンのさっぱり焼き

2.【夏にぴったり♪簡単】鶏むね肉とネギ塩レモンのさっぱり焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

作り置きや、お弁当、ダイエット、おつまみなど… 様々なジャンルに!!めちゃくちゃおすすめです♪ 夏にぴったり!! さっぱりしていて、食欲がない時などもおすすめですよ〜〜〜!!! 下味をつけるので、お肉もやわらかく仕上がり、しっとりとしていてお子さまも 食べやすいです♡

材料

鶏むね肉、長ねぎ、マヨネーズ、酒、塩、こしょう、レモン汁、鶏がらスープの素、みりん、塩、片栗粉、水、片栗粉、ごま油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/17 23:04

    とっても美味しかったです😋 鶏むね肉2枚(750gくらい) 長ネギ2本 調味料2.5倍くらい リピします❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【夏にぴったり♪簡単】鶏むね肉とネギ塩レモンのさっぱり焼き)
  • 1266419
    1266419

    2025/03/07 02:45

    作ってみました!! 彼も美味しいっていっぱい食べてくれました😊 次はアレンジで豚トロ使って作ってみます♡
  • 820122
    820122

    2024/08/20 19:34

    すっぱく感じたので、レモンは少なめの方がいいと思います! お肉はとても柔らかくて美味しかったです☺️
絶品!ガーリックペッパーハンバーグ

3.絶品!ガーリックペッパーハンバーグ

調理時間20(タネを休ませる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

美味し〜いハンバーグが出来ました! 黒胡椒をきかせたにんにくソースが 食欲を刺激(*´艸`*) まるでお店の味!と娘達も気に入ってくれてます。 カッコつけてステーキ皿にのせてますが、普通のお皿で大丈夫です(笑)

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、バター、パン粉、卵、マヨネーズ、コンソメ、塩、牛乳、ナツメグ、黒胡椒、サラダ油、酒、みりん、醤油、にんにくチューブ、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(17件)
  • ちよん🤍
    ちよん🤍

    2024/09/22 23:19

    ソースが絶品でお店のみたいに美味しかったです🫣♡絶対にまた作ります🫶
    ちよん🤍の作ってみた!投稿(絶品!ガーリックペッパーハンバーグ)
  • おと
    おと

    2023/05/27 17:30

    うっま!!! の一言♡♡♡
    おとの作ってみた!投稿(絶品!ガーリックペッパーハンバーグ)
  • ❤️
    ❤️

    2021/08/29 10:25

    2歳の子には刺激が強過ぎますか?
お刺身(ホタテ)の和風カルパッチョ

4.お刺身(ホタテ)の和風カルパッチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

柚子胡椒入りのドレッシングでマリネしたカルパッチョ。白身魚やサーモンなどお好みのお刺身で作れます。

材料

ほたて(刺身用)、紫玉ねぎ、ミニトマト、ベビーリーフ、醤油、オリーブオイル、レモン汁、柚子胡椒(またはワサビ)、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ガッツ
    ガッツ

    2018/12/26 23:11

    好評でした^ ^
    ガッツの作ってみた!投稿(お刺身(ホタテ)の和風カルパッチョ)
カフェオレ好きさんのための【大人のカフェオレティラミス】

5.カフェオレ好きさんのための【大人のカフェオレティラミス】

調理時間10(冷やす時間除く)

このレシピを書いたArtist

めっちゃ美味しいティラミスが出来ました。自画自賛。 カフェオレ好きさんは是非試して頂きたい。 スポンジは市販の切れ端カステラを使用しました。 甘すぎず、くどくないので、いくらでも食べられそう! みんなでシェアして食べて下さいね。

材料

クリームチーズ、生クリーム、砂糖、市販のカステラ、ココアパウダー、お湯、インスタントコーヒー、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/08/25 15:32

    コーヒークリームサンドを使ってカフェオレティラミスにしました😋💕 クリームチーズと生クリームにコーヒーシロップが入っていてコーヒークリームサンドにもコーヒークリームが入っているのでコーヒー好きに堪らない美味しさになりました🥰💕 クリームが余ったのでグラスに入れてコーヒークリームサンドの半分を入れココアパウダーをかけました😄✨ ブラックコーヒーと一緒にCoffeeTime☕✨ ココアパウダーとティラミス優しい甘味最高でした😋💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(カフェオレ好きさんのための【大人のカフェオレティラミス】)
  • chai
    chai

    2025/01/04 20:45

    ホント、簡単で、スゴク美味しい! 1回目から2週間ほどで2回目作りました♪笑 夫、子供達、父母ともに大好評でした❤️ 美味しいレシピ✨をありがとうございます❣️😊
    chaiの作ってみた!投稿(カフェオレ好きさんのための【大人のカフェオレティラミス】)
  • きほ
    きほ

    2024/08/20 19:40

    おいしい😋 下をカステラからクッキーに変更して とリクエストをされました
    きほの作ってみた!投稿(カフェオレ好きさんのための【大人のカフェオレティラミス】)
【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン

6.【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン

調理時間40

このレシピを書いたArtist

鍋に材料を重ねて、蓋をして火にかけるだけ。野菜の水分がじんわり染み出し、とびきり美味しく調理してくれます。

材料

手羽元、タマネギ、カットトマト、赤ワイン、塩、ビーフシチューのルウ、コーヒーミルク

作ってみた!

レビュー(14件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2025/03/16 20:59

    オムライスのソースにしていただきました✨美味しかったです😊
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/15 19:25

    コレが食べたくて材料を揃えて作りました♪少ない材料、工程で、お肉ほろほろで美味しくて大満足です♡
    mi-koの作ってみた!投稿(【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/11/15 22:04

    リピです♡簡単で美味しくて大好きなレシピです♪
    mi-koの作ってみた!投稿(【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン)
パクパク食べちゃう♡『包まないひとくち棒餃子』冷凍保存OK!

7.パクパク食べちゃう♡『包まないひとくち棒餃子』冷凍保存OK!

調理時間20(下準備除く)

このレシピを書いたArtist

包まず、折りたたんで作るひとくち棒餃子です♡ 皮はパリッとあんはジューシーに焼き上がります♪ 冷凍保存もできるので、平日でもすぐに餃子を楽しめますよ! ぜひ作ってみてくださいね🤗

材料

餃子の皮、豚ひき肉、キャベツのみじん切り、ニラ、塩、酒・オイスターソース、醤油・片栗粉、にんにく・しょうがチューブ・砂糖、塩胡椒、ごま油、水

作ってみた!

レビュー(26件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/17 18:57

    主人に餃子が食べたいと言われて、コスモスさん、とまっちょ嫁さんが美味しそうな投稿をされていた『包まないひとくち棒餃子』を作りました😊✨ 家に紫キャベツがあったので紫キャベツで作りましたが問題なく美味しくてパクパク食べられました😋💕 また作りたいと思います😊👍 コスモスさん、とまっちょ嫁さん美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ りなてぃさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(パクパク食べちゃう♡『包まないひとくち棒餃子』冷凍保存OK!)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/20 19:10

    また作りました〜😸 具に味がついているのでそのままでパクパク食べちゃう🤭 母親も『食べ過ぎちゃう』て言ってました🤣 お酒もススム君です😁
    コスモスの作ってみた!投稿(パクパク食べちゃう♡『包まないひとくち棒餃子』冷凍保存OK!)
  • コスモス
    コスモス

    2024/11/14 18:48

    久しぶりに作りました😺 包まないし、あっさりだし、簡単だし、そして美味しい〜😋 パクパク食べれちゃう棒餃子🥟🥟 特におつまみに最高…😸✨💫
    コスモスの作ってみた!投稿(パクパク食べちゃう♡『包まないひとくち棒餃子』冷凍保存OK!)
柔らかさ大満足!ヘルシー絶品♪【しっとり鶏むね焼豚】

8.柔らかさ大満足!ヘルシー絶品♪【しっとり鶏むね焼豚】

調理時間10(置く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

柔らかさを重視して、鶏むね肉は 弱火でゆっくり火を入れる事で とっても柔らかくジューシーな 仕上がりになり美味しいです(^^)🥢 ご飯に合うヘルシー絶品おかず♡ どこにでもある調味料で 作りやすく簡単にできるので ぜひお試しください💫⭐︎

材料

鶏むね肉、醤油、みりん、酒、砂糖、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(17件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/27 18:53

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 主人がとても美味しいと珍しくほめて くれたのでめちゃくちゃ嬉しいです🐿️☺️💖 味が丁度良く最高でした🐿️😊♥️ 又、リピしたいです🐿️☺️💝 cotoさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(柔らかさ大満足!ヘルシー絶品♪【しっとり鶏むね焼豚】)
  • なこち
    なこち

    2024/11/12 11:30

    簡単なのにとても美味しかったです😋 鶏胸肉とは思えない柔らかさでした☺️ タレの味も美味しかったです!またつくります😌✨️
    なこちの作ってみた!投稿(柔らかさ大満足!ヘルシー絶品♪【しっとり鶏むね焼豚】)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2024/02/19 23:05

    とっても美味しかったです😋 息子と夫があっという間に食べてしまい私は一切れだけ😆💦 リピ確定です❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(柔らかさ大満足!ヘルシー絶品♪【しっとり鶏むね焼豚】)
【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ

9.【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【サーモン×アボカド】の美容にも良い食材で、ごま油の効いた5分でできる一品。 そのままおつまみとして食べても、温かいごはんにのせて丼にしても♪ 多めに作ってたっぷり楽しむのがおすすめ。

材料

刺身用サーモン、アボカド、にんにくのすりおろし、ごま油、醤油、白ごま

作ってみた!

レビュー(12件)
  • りょく
    りょく

    2024/08/23 21:32

    🍚にのせて丼でも😋
    りょくの作ってみた!投稿(【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ)
  • SATSUKI♡
    SATSUKI♡

    2025/02/16 21:04

    簡単に出来て美味しくて最高レシピでした♡ ご飯が進む罪な味~(*^^*) また作ります!
    SATSUKI♡の作ってみた!投稿(【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2024/09/23 21:31

    サラダにしました! トマトも加えて、満足度高い〜🥹
    しのはらゆきこの作ってみた!投稿(【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ)
フルーツとレモンソーダのゼリー

10.フルーツとレモンソーダのゼリー

調理時間15(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レモンを入れた炭酸ゼリーをフルーツとグラスに入れた手軽なでデザートです。 しゅわしゅわ炭酸ゼリーが見た目も涼しく、お好みのフルーツで作ってください。

材料

炭酸飲料(サイダー)、グラニュー糖、レモン汁、粉ゼラチン、水、オレンジ、ルビーグレープフルーツ、キウイフルーツ、フルーツ缶

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/07 21:46

    サイダーのシュワシュワがほんのり残ってて爽やか~💕 カラフルフルーツがキラキラ✨ 可愛い❤デザート大好評でした😆💓👌
    とのちゃまの作ってみた!投稿(フルーツとレモンソーダのゼリー)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告