レシピサイトNadia

ワインのお供に チーズのおつまみレシピ

ワインのお供に チーズのおつまみレシピ
  • 投稿日2016/11/17

  • 更新日2016/11/17

秋の夜長にワインはいかがでしょうか? ワインに合うおつまみといえばチーズのおつまみ。同じ発酵食品同士なので相性がいいんです。色々なタイプのチーズのおつまみをワインと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

柿とカマンベールチーズの生ハム巻き

1.柿とカマンベールチーズの生ハム巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

柿の甘みと生ハムの塩気、カマンベールのコクが合わさって驚きの美味しさが味わえます。 白ワインにいかが?

材料

柿(大)、カマンベールチーズ(円形)、生ハム、(*スモークサーモンでも良い、彩り用セルフィーユ
焼き茄子のムースチーズ添え

2.焼き茄子のムースチーズ添え

調理時間35(冷やす時間省く)

このレシピを書いたArtist

焼いてとろんとした茄子をムースに。ビックリな美味しさです!上にはナチュラルチーズを添えて。ブルーチーズや白カビを。マロンペーストも合います。スパークリングワインと一緒に、簡単なオシャレおつまみ前菜♪

材料

茄子、生クリーム、板ゼラチン、塩、ナチュラルチーズ
新玉ねぎのチーズステーキ

3.新玉ねぎのチーズステーキ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

新玉ねぎのおいしさを存分に味わうシンプルなステーキです。ベーコンをのせて旨味を増した玉ねぎは甘味もアップ。チーズをのせて仕上げます。

材料

新玉ねぎ(大)、ベーコン、ピザ用チーズ、塩、こしょう
≪カリカリくるみチーズ≫

4.≪カリカリくるみチーズ≫

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリカリのチーズのおせんべい!?な感じ 子供たちのおやつやお酒のおつまみにもぴったり☆ とっても簡単なチーズレシピの紹介です〜♪

材料

くるみ、とろけるチーズ、バジル
チーズスティック

5.チーズスティック

調理時間30(生地を寝かせる時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

甘くない、塩味の効いたおつまみタイプのチーズクッキー。おやつだけじゃなく、お酒のおつまみとしても。

材料

薄力粉、強力粉、砂糖、粉チーズ、バター、牛乳、黒胡椒・粉チーズ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/06/01 14:33

    思い立ってすぐできました❣️チーズの塩気がちょうどよく美味しかったです。また作ります
    Makimekkoの作ってみた!投稿(チーズスティック)
  • メイプル
    メイプル

    2021/08/25 02:32

    おいしかった😊 軽く、口溶けがいい(サクほろ)。 ほんのりチーズの風味と塩気で止まらなくなりそう! ローズマリーと胡麻味も作っちゃいました! ごちそうさま😄
    メイプルの作ってみた!投稿(チーズスティック)
  • ONI*MAMA*
    ONI*MAMA*

    2015/02/21 23:39

    フープロ持ってないから(笑) 手で作れる工程レシピがあって良かったです♬思っていたより簡単に作れて美味しかったです。
    ONI*MAMA*の作ってみた!投稿(チーズスティック)
はんぺんチーズフライ

6.はんぺんチーズフライ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

中身にも、衣にもチーズを入れました。香ばしくて止まらないおいしさです。

材料

はんぺん、プロセスチーズ、薄力粉、溶き卵、パン粉(細目)、粉チーズ、サラダ油
えびとチーズのエスニック春巻き

7.えびとチーズのエスニック春巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

手間いらずの簡単おつまみ。 南仏のシャルドネやヴィオニエ、ロゼワインと相性抜群です。

材料

春巻きの皮、えび、香菜の葉、チーズ(コンテやエメンタールなど)、★小麦粉、★水、揚げ油
フライド里芋マッシュ・チーズ入り

8.フライド里芋マッシュ・チーズ入り

調理時間20

このレシピを書いたArtist

火を通した里芋をマッシュにしたマッシュフライ☆ コロコロサイズがあと1個、あと1個と止まらず。 とろ~りシュレッドチーズがマッシュから出てきますよ。

材料

里芋マッシュ*、シュレッドチーズ*、片栗粉、揚げ油、塩
もろみ味噌チーズ シナモンスティックで

9.もろみ味噌チーズ シナモンスティックで

調理時間3

このレシピを書いたArtist

混ぜるだけの赤ワインおつまみです。もろみ味噌にカッテージチーズを混ぜて。シナモンスティックですくって、パンやクラッカーにつけて香りを愉しみます。

材料

カッテージチーズ、もろみ味噌、シナモンスティック
長芋のカリカリチーズ焼き

10.長芋のカリカリチーズ焼き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

長芋で♪カリカリ!サクサク♪子どもも喜ぶメニューです!おつまみにも、お勧めですよ〜!

材料

長芋、塩、パウダーチーズ (パルメザンチーズ)、オリーブオイル、ブラックペッパー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告