レシピサイトNadia

優しい味わいを楽しむ♪ふわふわシフォンケーキのレシピ

優しい味わいを楽しむ♪ふわふわシフォンケーキのレシピ
  • 投稿日2016/10/20

  • 更新日2016/10/20

ふんわりしっとり食感のシフォンケーキは子どもから大人まで愛されています。基本のシフォンケーキから、一工夫アレンジを加えたものまでご紹介します。お好きな味や食感を見つけてみてくださいね!

バナナシフォン。

1.バナナシフォン。

調理時間60

このレシピを書いたArtist

卵使い切りのシフォンケーキにバナナをたっぷり入れて。しっとりしゅわっと。ふわふわの焼き上がりです。

材料

卵、グラニュー糖、塩、薄力粉、ベーキングパウダー、サラダ油、牛乳、バナナ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/01 18:40

    娘が突然バナナシフォンケーキ焼いてって言い出して、検索したら美味しそうなケーキ発見。レシピありがとうございました。喜んで早速、お友達に持っていきました。ふんわりしているのに、カットもしやすかったです。子供が喜んでくれるって嬉しい事です。
    田村 りかの作ってみた!投稿(バナナシフォン。)
  • ゆうこ
    ゆうこ

    2020/06/29 14:06

    はじめてシフォンケーキを作りました!上手に型から剥がせませんでしたが、美味しくふわふわに仕上がりましたっ!何度か練習しますっ!ありがとうございましたっ!
    ゆうこの作ってみた!投稿(バナナシフォン。)
  • jura
    jura

    2019/09/03 14:51

    バナナを救済するためにレシピを探していたら見つけました!簡単なのにふわふわでお口の中でしゅわっと消えてなくなる極上レシピですね!あっという間にワンホールなくなりました!ありがとうございます。冷凍してあるバナナがまだあるのでまた作ります。
    juraの作ってみた!投稿(バナナシフォン。)
メイプルシフォンケーキ

2.メイプルシフォンケーキ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

メープルシロップの香りがいいシフォンケーキです。 1時間かかるといっても、オーブンまかせなので、そんなに大変じゃないですよ。

材料

卵黄、メープルシロップ、サラダオイル、水、卵白、メープルシュガー、薄力粉、ベーキングパウダー
もっちり食感!米粉のシフォンケーキ

3.もっちり食感!米粉のシフォンケーキ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

ベーキングパウダー不使用の、米粉と牛乳を使用したもっちり食感のシフォンケーキです。 牛乳の代わりに豆乳を使っても美味しく食べられます。 紙コップ(200ml)で焼く場合は7個前後焼けます。

材料

太白ごま油、米粉(リ・ファーヌ)、牛乳、卵黄、きび砂糖、卵白、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1054301
    1054301

    2024/02/06 22:04

    あまり膨らまず不安でしたがとっても美味しくできて、感動でした! きび砂糖が足りず、ざらめも混ぜたのですが、しっとりしたシフォンケーキができました♡
    1054301の作ってみた!投稿(もっちり食感!米粉のシフォンケーキ)
  • ゆう
    ゆう

    2022/02/12 15:42

    初めて作ろうと思っています! 焼く時に予熱は必要ありますか?
  • おおもと のりこ(大本紀子)Artist
    おおもと のりこ(大本紀子)

    2020/04/25 07:06

    コメントありがとうございます。 moootakiさん、米粉で作りましたか? 米粉がケーキ用でないと膨らまない可能性があります。 薄力粉では大丈夫です。 あとは、311748さんの言われた卵黄生地とメレンゲがしっかり混ざってないと焼き縮みしますm(_ _)m またぜひ作ってみてくださいね。 311748さんアドバイスありがとうございました!
抹茶のカップシフォン風ケーキ

4.抹茶のカップシフォン風ケーキ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

カップケーキの型で作る簡単シフォン風のケーキです。少量で作れ、シフォン型が不要なので、とっても簡単に、作れます。バターも使わないのでヘルシーなスイーツです。

材料

卵黄、砂糖、オリーブオイル、水、薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶、卵白、砂糖、甘納豆、生クリーム、砂糖、甘納豆

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 13482
    13482

    2014/02/10 02:57

    いつもBPを入れないシホンをつくっているので、さて、どちらでしょう、と思い質問させていただきました。お答えいただき有難うござま。 BP入り作ってみます。
  • 竹内 浩恵Artist
    竹内 浩恵

    2014/02/09 12:44

    大変申し訳ございませんでした。小さじ1/2です。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
  • 13482
    13482

    2014/02/09 06:39

    これから作ってみようと思っているのですが、BPの分量が、レシピに入っていないようです。 何g入れたらよいですか?教えてください宜しくお願いします。
純白シフォンケーキ

5.純白シフォンケーキ

調理時間50(冷まし時間除く)

このレシピを書いたArtist

「純白ごま油」を使ったシンプルなシフォンケーキです。甘さ控えめでふわふわ。朝ごはんで食べられちゃうほどライトな味わいです。

材料

純白ごま油、ぬるま湯、卵黄、卵白、グラニュー糖、ブランデー、薄力粉、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • きいちゃん
    きいちゃん

    2016/06/02 15:46

    ちょりママさんのシフォンケーキ、ふんわりしていて、とても美味しかったです。太白ごま油で作りました(*^^*)
    きいちゃんの作ってみた!投稿(純白シフォンケーキ)
  • 576826
    576826

    2022/08/31 11:45

    こんにちわ!ブランデーをいれない場合は代わりに何か水分入れた方がいいですか?なにもいれなくて大丈夫ですか?
  • kuri-gon
    kuri-gon

    2016/06/05 16:57

    ちょりママちゃん こんにちは^_^ シフォンケーキ♡ふんわり&しっとりで美味しかった(*^o^*) 思いたったら出来るし…抹茶シフォンも作って、お気に入りとリピ決定です!
    kuri-gonの作ってみた!投稿(純白シフォンケーキ)
おとなシフォン★サフラン&タイム

6.おとなシフォン★サフラン&タイム

調理時間50

このレシピを書いたArtist

しっとり柔らか、甘さ控えめ。美しい色合いと芳醇な香りにうっとり。白ワインのお供にもピッタリです♪

材料

卵、砂糖、薄力粉、サラダ油、豆乳、ドライハーブ(タイム)、サフラン
卵白だけ♪ミントティーのふわふわシフォン

7.卵白だけ♪ミントティーのふわふわシフォン

調理時間15(焼き時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

卵白だけで作る、はかないほどにふわっふわのシフォン。ミントティーの茶葉をたっぷり練り込んで、ひと口ごとに爽やかな香りに包まれます♪

材料

卵白、砂糖、ミントティー(ハチミツ入り)、薄力粉、豆乳、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 538670
    538670

    2021/11/28 12:31

    工程1 の中の説明… 砂糖の半量(30g)…、残りの砂糖(30g)、合わせると60gになりますが… 材料の中の砂糖は、45gですが… 本当の必要量は?🤔
おとなシフォン★スパイス&ジンジャー

8.おとなシフォン★スパイス&ジンジャー

調理時間50

このレシピを書いたArtist

しっとり柔らか、甘さ控えめ。ガツっとスパイスをきかせた大人味。赤ワインのお供にもピッタリです♪

材料

卵、砂糖、薄力粉、米油、豆乳、オールスパイス(パウダー)、シナモン(パウダー)、ジンジャー(パウダー)
チョコレートシフォンケーキ

9.チョコレートシフォンケーキ

調理時間50(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

生地にココアだけでなく、チョコレートも溶かし入れるので、しっとり濃厚。バレンタインにも。

材料

卵黄、グラニュー糖(a)、水、チョコレート、サラダ油、薄力粉、純ココア、卵白、グラニュー糖(b)、~ホイップクリーム~(作りやすい割合)、生クリーム、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(7件)
  • rose
    rose

    2025/03/21 13:57

    チョコレート大好きな夫の誕生日用に作りました!
    roseの作ってみた!投稿(チョコレートシフォンケーキ)
  • まゆみ
    まゆみ

    2021/04/29 19:59

    初めまして!作りました!逆さまに冷ましているときに中心が凹んできてしまって、あぁ…失敗したかな…とショックだったのですが型からドキドキしながら外したら成功していましたっ!ものすごく嬉しかったです。味も美味しくてまた作ります!冷ましているときに中心が凹んでしまうのは何故なのでしょうか?
    まゆみの作ってみた!投稿(チョコレートシフォンケーキ)
  • ちくわ
    ちくわ

    2021/04/26 15:35

    アドバイスありがとうございます!まだやっていない事だったので試してみますね。また作ってみます!
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告