レシピサイトNadia

「卵なしクッキー」30選|気軽に作れる♪

 「卵なしクッキー」30選|気軽に作れる♪
  • 投稿日2024/05/24

  • 更新日2024/05/24

「クッキー」レシピ30選|簡単おやつ
こちらもおすすめ!

「クッキー」レシピ30選|簡単おやつ

卵アレルギーの方でも安心して食べられる、卵不使用のクッキーレシピ30選! ザクザク、サクサク食感を楽しみ、気軽にできるレシピを集めました。子供にも大人にも人気なクッキーをぜひ参考にしてみてくださいね。

《卵不使用》サックサク!!やみつきクッキー

1.《卵不使用》サックサク!!やみつきクッキー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

★《型抜き不要》 ★《たまご不使用》 ★《生地を寝かせる必要なし》 これ、一度食べたらやみつきになるクッキーです🙋  程よい甘さの中にほんのり塩気もあり、サックサクとした食感でくせになります☆面倒な型抜きも生地を休ませる必要もなし!!時短にもなり工程も楽です。 卵不使用なので卵アレルギーの方でも安心して召し上がっていただけます。是非お試しください。

材料

薄力粉、バター(食塩不使用)、砂糖、バニラエッセンス、塩

作ってみた!

レビュー(46件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/03/01 16:20

    とっても楽チンに作れるのに、ほんと美味し〜💕 甘さ加減もちょうど良くて、何枚でもいってしまいます! サクッ♪ホロッ♪ ん〜大好きな食感❣️ 食べたい時にスグ食べれるお菓子は最高です✨✨ また作ります〜! 素敵なレシピとの出会いに感謝✨
    ちひろの作ってみた!投稿(《卵不使用》サックサク!!やみつきクッキー)
  • 841546
    841546

    2024/06/22 14:29

    無塩がなかったので、有塩バターを使って、塩ひとつまみは入れずに作りました(*ˊ˘ˋ*)。♪ ふとクッキーが食べたい時に作れる、簡単で美味しいクッキーでした!また作りたいと思います(*´꒳`*)ノ"
    841546の作ってみた!投稿(《卵不使用》サックサク!!やみつきクッキー)
  • お料理わんわん
    お料理わんわん

    2024/12/24 01:27

    今まで違うレシピで何回クッキーに挑戦しましたが、生地を寝かせたりが手間で……あと成形中にベタつき始めたりと結構大変でしたが、このレシピは本当に作りやすかったし味もとっても美味しかったです♡ 私は甘いの好きなので大丈夫でしたが甘さ控えめが好きな方は、他の方の言うようにお砂糖を減らしてみてもいいかもしれないです!!
    お料理わんわんの作ってみた!投稿(《卵不使用》サックサク!!やみつきクッキー)
ココアオートミールクッキー【小麦粉バター卵なし】

2.ココアオートミールクッキー【小麦粉バター卵なし】

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ノンオイルで簡単♪ココアオートミールクッキーレシピです。 オートミールは食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富な食材です! 油不使用クッキーですが、水分を飛ばすとザクザクに仕上がります。

材料

オートミール、ココアパウダー、てん菜糖などお好みの甘味料、水

作ってみた!

レビュー(15件)
  • りこたん
    りこたん

    2024/06/04 17:33

    1.5倍量で作りました きび砂糖大さじ4入れたら、少し甘すぎました😚  ミックスナッツを追加 ココアの香りがとても良く、美味しかったです!
    りこたんの作ってみた!投稿(ココアオートミールクッキー【小麦粉バター卵なし】)
  • No s
    No s

    2022/02/11 10:33

    くるみとレーズントッピングで ザクザク食感がたまらない!! 簡単に出来るのも嬉しい♡ またリピします!!
    No sの作ってみた!投稿(ココアオートミールクッキー【小麦粉バター卵なし】)
  • 460231
    460231

    2021/03/20 19:29

    すっごく美味しかったです!!ノンオイル、卵なしなのにザクザクでした!
材料3つ!ノンオイルきな粉クッキー【バター卵小麦粉不使用】

3.材料3つ!ノンオイルきな粉クッキー【バター卵小麦粉不使用】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

きな粉たっぷり!ノンオイルクッキーレシピ です! 材料は3つ ○きな粉 ○砂糖 ○片栗粉 あとはお水⸝⋆ 油不使用、砂糖控えめなのでこどものおやつにも⸝⋆ またきな粉たっぷりで一般的なクッキーより糖質オフ! ダイエット中にも⸝⋆

材料

きな粉、片栗粉、砂糖、水
卵無し小麦無し!米粉のクッキー☆

4.卵無し小麦無し!米粉のクッキー☆

調理時間30

このレシピを書いたArtist

アレルギー対応。米粉でクッキーを作りました。素朴な味ですが食べだすと手が止まりませんよ。

材料

米粉、バター(無塩)、きび砂糖、豆乳

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 340159
    340159

    2024/10/03 13:56

    米粉とバターの消費に困っていてこちらのレシピに出会いました!材料4つ最高です! ですが、すっとぼけていた私は、豆乳入れ忘れてしまいましたが、、笑 豆乳なしでも出来ました! ありがとうございました!!
    340159の作ってみた!投稿(卵無し小麦無し!米粉のクッキー☆)
  • ほわいとそーす
    ほわいとそーす

    2024/06/28 12:17

    2歳の息子と作りました! 半量で作りましたが問題なかったです🙆 ちょっと甘いので次回は少し減らそうと思います😋 冷蔵庫に卵が無い😱とショックでしたが、おいしいクッキーができて大満足です♥️
    ほわいとそーすの作ってみた!投稿(卵無し小麦無し!米粉のクッキー☆)
  • 825961
    825961

    2022/11/23 11:41

    きび砂糖を必ず使わなくてはなりませんか?(例えば上白糖やグラニュー糖etc…)
バナナきな粉クッキー♪卵小麦粉乳不使用

5.バナナきな粉クッキー♪卵小麦粉乳不使用

調理時間25

このレシピを書いたArtist

砂糖なし、油なし!材料3つ! 家にあるもので簡単に作ることができるバナナきな粉クッキーレシピ です♪ 自然なバナナの甘さときな粉の香ばしさを活かした素朴なクッキーです♪ きな粉はたんぱく質や食物繊維が豊富! さらに小麦粉よりも糖質が少ない食材です♪ ダイエット中の方やこどものおやつにも♪

材料

バナナ、きな粉、片栗粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • milk
    milk

    2025/01/22 17:35

    バナナは熟したものを使いましたが、生地が薄かったのか17分しないうちに焦げました💦 焼き具合もつきっきりで見てたほうが良かったですね。。 焼き時間少なめ、生地厚めでまたリベンジします。
    milkの作ってみた!投稿(バナナきな粉クッキー♪卵小麦粉乳不使用)
  • 583092
    583092

    2023/05/01 13:53

    焼き上がって冷ましていたら、もうすぐ2歳になる娘が、味見にきました。最近、お腹の調子が悪く、おやつに何か食べさせたくて、このレシピを見つけました。お昼寝の間にぱぱっとできました。バナナの自然の甘さと、きな粉の香ばしさに、手がとまらない娘。また作ってあげたいと思います。
    583092の作ってみた!投稿(バナナきな粉クッキー♪卵小麦粉乳不使用)
  • お菓子作り初心者
    お菓子作り初心者

    2025/01/29 18:30

    砂糖と油を使わず、 きな粉を使っているというのに惹かれました。 砂糖を控えている私にとってはとっても嬉しい材料★ また作ります!
    お菓子作り初心者の作ってみた!投稿(バナナきな粉クッキー♪卵小麦粉乳不使用)
【材料2つ♡ざっくざくチョコクッキー】お手軽やみつき食感!

6.【材料2つ♡ざっくざくチョコクッキー】お手軽やみつき食感!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

\一番やさしい?手軽に作れるチョコクッキー/ 【このレシピのポイント💡】 ✅材料たった2つで完成!バターも卵も不要 ✅生地を寝かせなくてOK!型抜きも不要! ✅やみつきになるざくざく食感! とにかく簡単に作れちゃうチョコクッキーです。バレンタインにもおすすめです♪よかったら是非お試しください🙋

材料

板チョコレート、薄力粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/03/16 16:21

    前にスギヤマさんのレシピで サックサック‼︎やみつきクッキーを作って、とても気に入りましたので! 今回チョコバージョンも作ってみました😊 やはり!美味しい! ざっくざく❣️チョコ〜❣️です。 チョコと薄力粉だけで、こんなに濃厚なチョコクッキーが出来るとは😍💕 アーモンドスライスがあったので半量に入れてみました! 少しアーモンド風味と違った食感で楽しめました♫ 食べたい時にすぐ食べれるクッキー♫ また作ります。 スギヤマさん 素敵なレシピありがとうございます✨
    ちひろの作ってみた!投稿(【材料2つ♡ざっくざくチョコクッキー】お手軽やみつき食感!)
  • りんご
    りんご

    2025/02/14 20:43

    バレンタインで作りました!材料少なく超簡単で最高でした!子供にも気に入ってもらえて嬉しかったです!めんどくさがり屋の私にはこのレシピ最高です!
  • ぐー
    ぐー

    2023/02/20 16:49

    こちらは私の中で、世界一簡単なのにおいしいチョコクッキーレシピ第1位です!! 甘過ぎず、ザクザクでとってもおいしかったです(^^)
    ぐーの作ってみた!投稿(【材料2つ♡ざっくざくチョコクッキー】お手軽やみつき食感!)
さっくさく!卵不使用!袋一つで簡単♬オートミールクッキー♡

7.さっくさく!卵不使用!袋一つで簡単♬オートミールクッキー♡

調理時間25(焼く時間も含む)

このレシピを書いたArtist

さっくさくで手がとまらない♡ めちゃ美味しいオートミールメープルクッキー です♡ 覚えやすい分量&ヘルシーかつ少ない材料✨ 袋一つで食べたい時にすぐ食べられます♡ オイルはたったの5g! 手がとまらなくても罪悪感ゼロ✨笑 美味しいダイエットクッキーです♡ *1枚分* 【カロリー】16.3kcal 【糖質 】1.3g      

材料

オートミール、アーモンドプードル、メープルシロップ、塩、油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ふうか
    ふうか

    2023/10/24 20:02

    型がないのでスケッパーでカットしました。簡単レシピありがとうございます。
    ふうかの作ってみた!投稿(さっくさく!卵不使用!袋一つで簡単♬オートミールクッキー♡)
  • となりのさぽ
    となりのさぽ

    2022/01/21 12:07

    子供がアーモンドが食べれない歳なのですが、何かで代用できますか? お願いいたします。
  • 431083
    431083

    2021/10/19 04:30

    メープルシロップ以外でもできますか?
【材料3つ】サクサクっ!米粉のショートブレッド

8.【材料3つ】サクサクっ!米粉のショートブレッド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料はバター、砂糖、米粉の3つだけで、 さっくさくのショートブレッドが作れます♪ 卵、小麦粉不使用! 包丁で切り分けるので、抜き型も要りません◎ 材料が少ないと手軽にできますよね♪ お好きな大きさや形に切り分けて楽しんでください♪

材料

無塩バター、粉糖、製菓用米粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • すとろん
    すとろん

    2024/04/20 12:48

    ミズホノチカラしかなかったので使用しましたが上手く纏まりました。倍量で作りました。普段使っている砂糖に慣れているせいかとても甘く感じました。出来は良かったです。また作ります。粉糖でないと上手くいきませんか?
  • 文鳥
    文鳥

    2022/07/28 09:16

    はじめまして。 質問お願いいたします。 粉糖となっておりますが、普通の砂糖では難しいでしょうか?
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/07/20 19:19

    初めて作りました。 米粉ショートブレッドとても美味しかったです。 BALANCE POWDERの栄養機能食品のお菓子の味によく似ていました。 美味しすぎたので、Repeatしようと思います。素敵レシピありがとうございます。
    La gelatinaの作ってみた!投稿(【材料3つ】サクサクっ!米粉のショートブレッド)
卵なし!お手軽ミルクティークッキー

9.卵なし!お手軽ミルクティークッキー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

周りにグラニュー糖をまぶしているディアマンクッキーです。 お手軽ポイント↓ ・市販の粉末ミルクティーを使う ・型抜きいらず 円柱型にし、包丁で切り分けます! 卵を使わなくても美味しいクッキーが作れます(^^)

材料

薄力粉、アーモンドパウダー、無塩バター、粉糖、粉末ミルクティー、熱湯、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 春風春風
    春風春風

    2019/02/19 18:59

    わかりました(∩´ ᵕ `∩)
  • 春風春風
    春風春風

    2019/02/19 17:56

    質問です。 卵、バターを常温にするとありますが卵を使うのですか?
米粉のココアオートミールクッキー【卵・バター・砂糖不使用】

10.米粉のココアオートミールクッキー【卵・バター・砂糖不使用】

調理時間35

このレシピを書いたArtist

食物繊維が豊富なオートミールと米粉のサクサクした歯ざわりが楽しいココア風味のクッキーです。 ベーキングパウダーが入ることで軽い食感に仕上がりました。 卵・バター・砂糖・小麦粉を使っていませんので、アレルギーの気になる方もどうぞ。

材料

オートミール、米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、米油、メープルシロップ、水、塩

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 251471
    251471

    2024/07/28 19:01

    自然な甘さで、食感も軽くて、とても美味しかったです!!(*'▽'*) 薄く伸ばすとカリッと、厚めだとサクッとしてました*
    251471の作ってみた!投稿(米粉のココアオートミールクッキー【卵・バター・砂糖不使用】)
  • はる
    はる

    2023/09/15 15:54

    家族からも美味しいと言われました。 形が整えにくかったので、もう少し自分なりの工夫をしてみたいと思います。
    はるの作ってみた!投稿(米粉のココアオートミールクッキー【卵・バター・砂糖不使用】)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2022/12/15 15:01

    生地がなかなか、まとまらず...水を足しましたが とても美味しく出来ました! オートミールのザクザクとした食べ応えのある クッキーで少量でも満足です(*^^*) コーヒーと一緒にオヤツに頂きます(笑)
    サクちゃんの作ってみた!投稿(米粉のココアオートミールクッキー【卵・バター・砂糖不使用】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告