レシピサイトNadia

    「なす×ひき肉のパスタ」20選|おうちでお店の味♪

    「なす×ひき肉のパスタ」20選|おうちでお店の味♪
    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    相性ぴったりの、なすとひき肉を使ったパスタをご紹介! とろとろのなすがひき肉と絡んでたまらない美味しさ♪ ボロネーゼやミートソース、クリームパスタなど、食べる手が止まらなくなるパスタレシピをチェックしてみてくださいね。

    なすと合挽き肉のミートソースパスタ。野菜たっぷり♪

    1.なすと合挽き肉のミートソースパスタ。野菜たっぷり♪

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    <2022年2月18日、レシピをリニューアル> なすと合挽き肉を使った、基本のミートソースのスパゲッティ。 野菜たっぷり♪なすは別で焼いてから加えるひと手間でジューシーに! フライパンで手軽に作れます。ボリューム満点のレシピです。 ランチや夕食、赤ワインのお供、作り置き、お弁当にもどうぞ!

    材料

    スパゲッティ、合挽き肉、なす、たまねぎ、にんじん、にんにく、ホールトマト缶、赤ワイン、トマトケチャップ、顆粒コンソメ、オリーブオイル、塩こしょう、パセリ
    ♡簡単ミートソースのレシピ♡『茄子のミートソースパスタ』

    2.♡簡単ミートソースのレシピ♡『茄子のミートソースパスタ』

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    シンプルな材料で簡単に作れるミートソースのレシピです♡いつも多めに作って冷凍保存しています(^^)♪簡単なのにとっても美味しく、お子様や彼氏さんに喜ばれること間違いなしの味付けです♡今回はこのミートソースを使用して、茄子のミートソースパスタを作りました。パスタって時間がたつとくっついちゃう…とお困りの方は必見です☆パスタがくっつかない方法をご紹介しています(^^)/綺麗に焼いた茄子とミートソースの相性が◎の絶品パスタです♡是非、お試しください♪

    材料

    ★簡単ミートソース★、合いびき肉(豚ひき肉)、人参、玉ねぎ、オリーブオイル、にんにくチューブ、塩胡椒、あらごしトマトパック、ウスターソース、ケチャップ・醤油・粉チーズ、砂糖・顆粒コンソメ、★茄子のミートソースパスタ★、茄子、オリーブオイル(茄子用)、パスタ、熱湯、塩、オリーブオイル、オリーブオイル(コーティング用)、粉チーズ・乾燥パセリ
    【なすとひき肉の本格ボロネーゼ】煮込まず簡単♪

    3.【なすとひき肉の本格ボロネーゼ】煮込まず簡単♪

    調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    煮込まず簡単に作れて味は本格派🍝 なすとひき肉のボロネーゼです。 ひき肉からでた脂を使って 玉ねぎを香ばしく炒めます。 くたっと柔らかいなすにコク深なソースが パスタにからんで至福の美味しさ✨ ほぼ炒めるだけなので お家でも簡単に作れますよ👍 隠し味に少量のオイスターソースと しょうゆを加えることで コクが一気に深まり、時間をかけなくても じっくり煮込んだ味わいになるんです♪ 翌日のソースはもっと美味しくなっているので 作り置きしても◎ 良かったら作ってみてください^ ^

    材料

    パスタ、牛ひき肉、玉ねぎ、なす、にんにく、ホールトマト缶、塩コショウ、赤ワイン、水、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、しょうゆ、コンソメ顆粒
    サバ缶とトマト缶で簡単♡鯖となすのワンパンボロネーゼ風パスタ

    4.サバ缶とトマト缶で簡単♡鯖となすのワンパンボロネーゼ風パスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ワンパンで簡単にできるパスタレシピなので 今日はパスタとサラダだけ!なんてときは洗い物も少なくてすむのでおすすめです! そして今回はひき肉とかじゃなくサバ缶を使って♡ コレがめっちゃ合う♡ しかも使ったのは味噌味です♡ 汁ごと全部使ったのですがちゃんと味噌のコクも加わって贅沢な味わいに♡ 機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです!

    材料

    パスタ、カットトマト缶、サバ缶、にんにく、たまねぎ、なす、オリーブオイル、水、めんつゆ、塩こしょう、ゆでたまご、ドライパセリ
    家族大絶賛♡コク旨♪【なすとひき肉のトマトソースパスタ】

    5.家族大絶賛♡コク旨♪【なすとひき肉のトマトソースパスタ】

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ひき肉とトマトの旨味がたっぷり絡んだ濃く深い味わいのパスタです♪ 隠し味の味噌がソースをコク深い味わいに仕上げます。

    材料

    パスタ、牛豚合いびき肉、茄子、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、【トマトソース】、トマト缶、中濃ソース、ケチャップ・赤ワイン・味噌・砂糖、顆粒コンソメ・醤油、塩コショウ、パセリ
    ワンパン♫なすとひき肉のトマトパスタ

    6.ワンパン♫なすとひき肉のトマトパスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    フライパンひとつでできあがる簡単パスタ♡ ソースをパスタごと煮込むだけでOKです。 ひき肉の旨味がつまったトマトーソースと ジューシーななすが相性バッチリ♫ 野菜もたっぷりなので 栄養もしっかりとれますよ◎

    材料

    パスタ、合い挽き肉、なす、たまねぎ、にんにく、オリーブオイル、赤ワイン、カットトマト缶、水、ケチャップ、コンソメ、塩、粉チーズ、黒こしょう
    ワンパン♡トマトとナスのミートパスタ

    7.ワンパン♡トマトとナスのミートパスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    なすがじゅわっと旨みがたっぷりおいしい味染みワンパンパスタです☺️ 簡単にできるだけでなく、味がしみるので美味しさがぎゅっと詰まったパスタです☺️

    材料

    なす、にんじん、合い挽き肉、パスタ、にんにくのすりおろし、酒、トマト缶(カットトマト)、ハーブソルト、水、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、砂糖(きび糖)、オリーブオイル、粉チーズ
    \ワンパンでかんたん! /なすのボロネーゼパスタ

    8.\ワンパンでかんたん! /なすのボロネーゼパスタ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ワンパンで作れる旬のなすをたっぷり使ったボロネーゼパスタ。 なすが色よくヘルシーに仕上げるコツは……?

    材料

    スパゲッティ、牛ひき肉、なす、玉ねぎ、オリーブオイル、にんにく(みじん切り)、トマト缶、水、ケチャップ、コンソメ、粉チーズ、塩・こしょう
    【チーズ多めが美味しい】ゴロゴロ茄子のミートスパゲティ

    9.【チーズ多めが美味しい】ゴロゴロ茄子のミートスパゲティ

    調理時間30

    このレシピを書いたArtist

    チーズがよく合う、ゴロゴロ茄子のミートスパゲティです。 野菜をたっぷり使った、体も喜ぶ濃厚ソースでパスタが進みます。 うま味を吸ったとろとろ茄子も最高に美味しいです。 今回はパスタですが、パンとも相性がいいのでぜひお好みでアレンジしてみてください。

    材料

    乾燥パスタ、合い挽き肉、茄子、人参、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、塩、黒こしょう(普通の物でも)、薄力粉、バター、粉チーズ、パセリ、カットトマト缶、水、ケチャップ、中濃ソース、酒、塩、ローリエ(省略可)
    【フライパン1つ】とろとろなすのミートソース

    10.【フライパン1つ】とろとろなすのミートソース

    調理時間15(お湯を沸かす時間を除く。)

    このレシピを書いたArtist

    ★【ひとつのフライパンで完成】 簡単ワンパンミートソースです。 作り置きしておくと安心です。 なすが色が変わらないように最初に油で炒めてから加えています。1つのフライパンで完成します!! ★パスタはフライパンの中で別茹でせずに作ることもできますが、4人分の場合にはフライパンが溢れてしまうので、別にお湯を沸かして茹でます。 ★作っておくと便利なミートソース パスタはもちろん、うどんにかけたり、ギョーザの皮でラザニア風にしても美味しいですよ! ★作り置き保存可能 冷蔵庫→3〜4日 冷凍庫→3〜4週間

    材料

    スパゲッティ、合い挽き肉、なす、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、赤ワイン、カットトマト、固形ブイヨンの素、お好みのハーブ、水、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、塩・こしょう、パルメザンチーズ・イタリアンパセリ

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History