「餃子の皮レシピ」30選|余った皮をアレンジ!
餃子を作ったときに余ってしまう餃子の皮。無駄にせず、美味しく使い切りたいですよね。そこで今回は、餃子の皮で作るスイーツやおやつの人気レシピをご紹介! 甘いものからしょっぱいものまで、美味しいおやつが手軽に作れちゃいますよ♪
餃子の皮で作るポッキーみたいなチョコスティック。 トッピングでカラフルにかわいく仕上げても良し、チョコだけでシンプルに仕上げても良いです♪ ポイントは、中までカリッと焼くことです。 ワックスペーパーと一緒に小袋に入れてラッピングすると、バレンタインスイーツとしてもお使いいただけます。 皮が余った時のおやつとしてもおすすめです。
手のひらサイズの可愛いミニパイ! トースターで焼いた餃子の皮カップに、レンジで作るチョコカスタードを絞り、バナナをのせます。 チョコカスタードは、ビターチョコ、無糖ココアを使えば、甘ったるくなりません。 あればラム酒を加えると、リッチな香りに。 全卵を使うので、卵白が余らなくて良いです♪
息子たちが小さい頃、好きだった餃子の皮を使った簡単おやつです♪ 大人もついつい食べ過ぎちゃいます^^; 特別な材料がなくても作れるのでとっても手軽☆ 冷めてもおいしいくいただけます♡ お子さんと一緒に包んでも楽しいですね♪
BRUNOホットプレートの、たこやきプレートを使ったホットデザート。 パイ生地を餃子の皮で代用するので、簡単手軽にアップルパイを楽しめます♪
クリームチーズ&マーマレードジャムを餃子の皮で包み、茹でて冷やす!とっても簡単なのに、ちょっとオシャレでとびきり美味しいひんやりスイーツの出来上がり♪
餃子の次の日のおやつといえばコレ!シンプルだけど、この組み合わせが大好きです。
かぼちゃとさつまいも。今が旬の野菜を使った一口サイズのスナックです。 ワインなどのお酒のおつまみや、小腹がすいたときのおやつ代わりにいかがですか? お子さんと一緒に作っても楽しいですね。 皮はさくっと、中はしっとり&ねっとり。 チーズの風味もたまりません。
走ったり跳んだり踵をうつスポーツキッズは貧血になりがち。くるみの鉄分とチーズのカルシウムが成長期のイライラ解消に役立ちますよ^^
餃子の皮にカラフルなミニトマトを使ってお花の形にしたかわいいサイズの即席ピザ。 ミニトマトは加熱することで甘みが増してジューシー!マヨネーズの酸味とチーズのコク。3つの旨味で思わずもう一つ!と手が伸びちゃいます。 出来立ては熱い為火傷しないように注意してくださいね。 小腹がすいたときのおやつや誕生日などにもお勧めです。ワインにも合います。 簡単なので、子供たちと一緒に作っても良いですね。
餡子のビタミンB群が豊富なので、糖質をエネルギーに変えてくれます。また、ビタミンB2も含まれているので、バターの脂質もエネルギーに変えてくれますよ♪練習前の捕食+αにどうぞ。
2024/08/05 18:34