レシピサイトNadia

「バターナッツかぼちゃ」レシピ30選|甘みが美味しい♪

「バターナッツかぼちゃ」レシピ30選|甘みが美味しい♪
  • 投稿日2024/08/06

  • 更新日2024/08/06

ひょうたんのような形が特徴の「バターナッツかぼちゃ」。なめらかな食感とナッツのような濃厚な味わいが楽しめるかぼちゃです。今回は、ポタージュやグラタンから、スイーツまでバターナッツかぼちゃのレシピを30品ご紹介します♪

簡単なのに本格派♡濃厚バターナッツかぼちゃのポタージュスープ

1.簡単なのに本格派♡濃厚バターナッツかぼちゃのポタージュスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とっても濃厚で美味しいバターナッツかぼちゃのポタージュスープです。レンジ加熱している間に玉ねぎを刻んで炒めるので時短になります。(バターナッツが手に入らない場合は普通のかぼちゃでもOK)

材料

バターナッツかぼちゃ、玉ねぎ、バター、コンソメ、水、牛乳、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひろ
    ひろ

    2025/01/27 21:09

    簡単なのにとてもおいしかったです。
熱々!バターナッツのグラタン♪

2.熱々!バターナッツのグラタン♪

調理時間20(オーブンで焼く時間は除きます)

このレシピを書いたArtist

形も可愛いバターナッツはしっかりと加熱すると甘くてしっとりと焼けて 皮まで食べられます。

材料

バターナッツ、バターナッツ中身、玉ねぎ、ベーコン、小麦粉、豆乳、顆粒コンソメ、一味唐辛子、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/10/29 04:13

    道の駅でいつも気になってたバターナッツかぼちゃ。固いままだとくり抜けそうにないので先にレンチンしました。グラタンにして食べてみると想像以上に美味しかったです。ゴロゴロした具材がまたいい塩梅です。
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(熱々!バターナッツのグラタン♪)
  • 264108
    264108

    2024/08/08 12:19

    バターナッツかぼちゃを予めレンチンすると余分な水分が抜けて、とっても美味しかったです。バターナッツ、畑でたくさんとれるけど、スープしか思いつかなかったので、嬉しいレシピです。ありがとうございます(˶' ᵕ ' ˶)
    264108の作ってみた!投稿(熱々!バターナッツのグラタン♪)
  • 863524
    863524

    2023/10/30 23:10

    とても美味しいです。 バターナッツの中身を取るのがとても大変だったので、少しレンチンして柔らかくしてからやりました。 みんなが美味しいと言って食べてくれたので頑張った甲斐がありました。
    863524の作ってみた!投稿(熱々!バターナッツのグラタン♪)
牛乳不使用の優しいバターナッツかぼちゃポタージュ

3.牛乳不使用の優しいバターナッツかぼちゃポタージュ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

バターナッツかぼちゃは水分が多く、さわやかな甘みのあるかぼちゃです。ぜひ、ポタージュに! 豆乳を使って、優しいポタージュにしました。 豆乳でもコクのある味のポイントは白みそ。白みそを入れると甘さとコクがでて、豆乳でも満足感のある味になりますよ。 子どもがお代わりを毎回する大人気のポタージュです。

材料

バターナッツかぼちゃ、玉ねぎ、水、バター、無調整豆乳、白みそ、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Ririko Oikawa
    Ririko Oikawa

    2018/09/30 07:30

    バターは動物性のため、バターの代わりにギーを使いました☺︎
かぼちゃとベーコンのスパイシーグラタ【バターナッツかぼちゃ】

4.かぼちゃとベーコンのスパイシーグラタ【バターナッツかぼちゃ】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

★バターナッツかぼちゃは電子レンジにかけて柔らかくしてからくり抜いて型にしてグラタンにしました。 ★ベーコンの代わりにウインナーやハムも可能です。

材料

バターナッツかぼちゃ、ベーコン、たまねぎ、オリーブオイル、塩・コショウ、ナツメグ、ナツメグ・オレガノ、ローズマリー、溶けるチーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/10/10 18:52

    近くの千葉大農学部の手塩にかけて育てたバターナッツカボチャ(約700g余り)を300円で購入しました😄 そこで、レシピを探していたら、こんな美味しそうなレシピがヒットしました😁🙌 炒めて味見してる時から美味しくて、早く食べたくて仕方なかったです😅 出来上がって食べると、オレガノとナツメッグ の香りが何ともいえない風味を醸し出して、カボチャの甘さとベーコンの塩気が丁度バランスのとれた味でウマウマです😋👍 シーズン中に、又作って食べたいですね🤗👋
    サトちゃんの作ってみた!投稿(かぼちゃとベーコンのスパイシーグラタ【バターナッツかぼちゃ】)
  • Yaya
    Yaya

    2020/10/10 19:10

    いただきもののバターナッツかぼちゃ、どうしようか悩んでましたが、こちらのグラタンにしてよかったです!とてもおいしかったですー!玉ねぎとベーコンとかぼちゃの相性がよすぎでした♥️見た目も素敵になって気分がアガりました🎃✨
簡単ホワイトソースでかぼちゃ丸ごとグラタン~グルテンフリー~

5.簡単ホワイトソースでかぼちゃ丸ごとグラタン~グルテンフリー~

調理時間35

このレシピを書いたArtist

バターナッツかぼちゃを丸ごとグラタン委しました。 自家製ホワイトソースは米粉を使えばダマになりにくく、簡単にできます。 生クリーム不使用でも濃厚な仕上がりのポイントは白みそ! 見た目にも華やかなグラタンは、おもてなしにも!

材料

バターナッツかぼちゃ、玉ねぎ、ぶなしめじ、バター、塩、牛乳、白みそ、米粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 490112
    490112

    2021/12/14 00:27

    蒸し時間の目安はどれくらい?
  • sa-ya0u0333
    sa-ya0u0333

    2020/11/01 18:28

    バターナッツグラタン
  • 381074
    381074

    2020/09/28 08:52

    おはようございます☀️ 地元でつくられたバターナッツが手に入り、朝ごはんで作ってみました。バターナッツ初めてだったのですが、美味しかったです💕いつものかぼちゃより甘いかなぁ?と思いました🎃🎃
バターナッツとクリームチーズのサラダ

6.バターナッツとクリームチーズのサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

バターナッツかぼちゃは名前の通り、なめらかな食感と濃厚な味わいのかぼちゃです。 繊維が少なく、加熱するとなめらかな舌触りになります。今回はその滑らかな舌触りを活かすため、クリームチーズとハチミツをかけた濃厚な前菜をつくりました。 夏が旬で、市場やスーパーでも売られています。見かけたら、ぜひ使ってみてください。

材料

バターナッツかぼちゃ、クリームチーズ、ミックスナッツ、ハチミツ、塩、パセリ
バターナッツかぼちゃのオーブン焼き。甘い!簡単な秋の副菜♪

7.バターナッツかぼちゃのオーブン焼き。甘い!簡単な秋の副菜♪

調理時間5(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

バターナッツかぼちゃは、ひょうたんのような形をした、南アメリカ原産のかぼちゃ。シンプルなオーブン焼きでいただきます。 バターナッツを薄切りにして耐熱皿に並べ、オリーブオイルをまわしかけ、塩、ブラックペッパーをふって焼くだけの簡単レシピ。 水分が多いバターナッツは、じっくり焼いて水分を飛ばすと濃厚な甘さに! 夕食の副菜やワインのおつまみ、作り置きにもピッタリです。

材料

バターナッツかぼちゃ、オリーブオイル、塩・ブラックペッパー、イタリアンパセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 猫

    2024/10/30 22:34

    プッチィーニと言う種で作りました。忙しい時に簡単レシピ助かります┏○ペコッ
    猫の作ってみた!投稿(バターナッツかぼちゃのオーブン焼き。甘い!簡単な秋の副菜♪)
ぽってり甘い。あったか濃厚なめらかかぼちゃスープ

8.ぽってり甘い。あったか濃厚なめらかかぼちゃスープ

調理時間15(かぼちゃを焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

旬のバターナッツかぼちゃを使ったぽってり濃厚なスープのレシピです。 スーパーや八百屋で見かける可愛らしい形のかぼちゃ、どうやって使うか悩んだらスープにしましょう。 オーブンにお任せしてじっくり焼いたかぼちゃはぽってり甘く、スープに最適。 牛乳や豆乳で伸ばす前まで準備し冷凍できるので、年末のパーティー用に作り置きしておくのもおすすめです。

材料

バターナッツかぼちゃ、玉ねぎ、水、マギーブイヨン、塩麹、無調製豆乳(または牛乳)、油、オリーブオイル、塩
ねっとり甘い【ロースト バターナッツかぼちゃ】

9.ねっとり甘い【ロースト バターナッツかぼちゃ】

調理時間30(作業時間5分)

このレシピを書いたArtist

よくスープに使われるバターナッツかぼちゃだけど、 オーブンでじっくり焼いたら甘みも香りもとってもいいメインの野菜料理の出来上がり。 オーブンは、放っておくとできるので 楽ちん簡単な調理法でおすすめです。

材料

バターナッツかぼちゃ、岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、乾燥バジル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1151131
    1151131

    2024/09/14 19:42

    甘くて塩気が効いて美味しく焼けました。 こどもと食べたため胡椒は無しで頂きました! 秋の時期にまた食べようと思います。
    1151131の作ってみた!投稿(ねっとり甘い【ロースト バターナッツかぼちゃ】)
バターナッツかぼちゃのスープ

10.バターナッツかぼちゃのスープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

バターナッツかぼちゃはスープにオススメと聞いたので早速作ってみました。スープ好きの我が家はいつも少し多めに作ります。

材料

バターナッツかぼちゃ、たまねぎ、水、牛乳、砂糖、粉末コンソメ、塩コショウ、バター、乾燥パセリ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告