レシピサイトNadia

「ぶりのあら」レシピ30選|あら煮やぶり大根、下処理も

「ぶりのあら」レシピ30選|あら煮やぶり大根、下処理も
  • 投稿日2024/08/21

  • 更新日2024/08/21

「ぶりレシピ」20選|簡単&ご飯がすすむ!
こちらもおすすめ!

「ぶりレシピ」20選|簡単&ご飯がすすむ!

「あら」とは、魚の身をとったあとに残る、頭や背骨の周り、えらやひれなどの部分のこと。低価格で売られていますが、うま味があって美味しく食べることができます。今回は「ぶり」のあらを使った人気レシピをご紹介! ぶり大根やあら煮の作り方のほか、下処理の方法も分かりますよ。

冬の味覚、こっくりぶり大根

11.冬の味覚、こっくりぶり大根

調理時間40

このレシピを書いたArtist

脂ののった旬のぶりの旨味が大根にたっぷりと染み込んだ冬の味覚を代表する一品です👨‍🍳 煮魚を作るのは難しいと思われがちですが、いくつかのポイントを押さえるだけで簡単に作れるので是非作ってみて下さい👍

材料

ぶりのアラ、大根、生姜(皮付き)、昆布出汁、醤油、みりん、酒、砂糖
めんつゆで簡単に!*ぶりのあらのぶり大根*

12.めんつゆで簡単に!*ぶりのあらのぶり大根*

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ぶり大根用としても売っているぶりのあらを使ったぶり大根です^ ^ 臭みなしで美味しく作れますよ! 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に

材料

ぶりのあら、大根、生姜、酒(無塩)、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、水
我が家の鰤のアラ炊き

13.我が家の鰤のアラ炊き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

魚をなるべく食卓に出すようにしているのですが、お安いアラは活躍します! 難しいイメージがありますが、意外と簡単です! 子供は食べづらいので、切り身を使用しても!

材料

鰤のアラ、大根、しょうが、酒、水、砂糖、醤油、本みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/12/01 22:32

    鰤のアラ炊き🧡🐟💫✨ 味しみしみの鰤と大根が、しっとり柔らかで、めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 煮魚🐟は良く作っていて、鰤の煮魚より鰤のアラ炊きが食べたい気分で💖😋💕💫✨ しみしみ大根と食べるアラは最高〜💖😻💕💫✨ 我が家でも定番にする〜💜🥳💫✨✨ みかさん🩵😸美味しい〜アラ炊きレシピ💙をありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(我が家の鰤のアラ炊き)
ブリ大根 山椒風味

14.ブリ大根 山椒風味

調理時間70

このレシピを書いたArtist

定番料理のブリ大根に、山椒の風味を添えました。 ブリは、出汁のでるアラと、食べやすい切り身の両方を使います。 ブリの下ごしらえをきちんとして、落し蓋で煮れば、臭みはなく旨みたっぷりに仕上がります。 ブリの旨みが染みた大根も絶品です。

材料

ぶり(アラと切り身)、大根、日本酒、醤油、みりん、砂糖、生姜、長ねぎ(白い部分)、粉山椒、水
醤油も砂糖も無し!ハーブとワイン風味のぶり大根

15.醤油も砂糖も無し!ハーブとワイン風味のぶり大根

調理時間30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ぶりと大根があったら、お醤油と砂糖で甘辛く煮た「ぶり大根」が定番ですが、今回は砂糖も醤油も無し。 ハーブと白ワイン、塩で味付けした洋風なぶり大根です。パンはもちろん、以外にも白いご飯とも合うお味です。

材料

ぶりのアラ、大根、片栗粉、にんにく、オリーブオイル、白ワイン、だし汁、ローズマリー・タイム、イタリアンパセリ、塩、黒コショウ
鰤のあら煮

16.鰤のあら煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

おつとめ品のアラを見つけるとついつい食べたくなるんです😁

材料

鰤のあら、生姜、アスパラガス(太)、お酒、砂糖、醤油
ブリあらでもおいしい!ブリ大根

17.ブリあらでもおいしい!ブリ大根

調理時間20(おき時間のぞく。)

このレシピを書いたArtist

簡単に染みジュワ~なブリ大根がフライパンで作れます♡ 先に大根をレンジ加熱することで調理時間も時短! ブリの下処理をしっかりすることで臭みをとります。 煮こみ時間は短いですが、しっかりご飯進味わいに仕上がりますよ♪

材料

ぶり、大根、水、酒、砂糖、醤油、みりん、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちっち611
    ちっち611

    2023/06/02 21:57

    あらが安く手に入ったのでこちらのレシピで作ってみました。 電子レンジで大根をチンしてあるので、煮込み時間は5分弱で素早く味がしみ込みました。 しかも煮込んだたれが程よくとろみがついてとっても美味しくしかも簡単に出来上がりました!
    ちっち611の作ってみた!投稿(ブリあらでもおいしい!ブリ大根)
【時短だけど味しみ◎ぶり大根】お得なアラで美味しく♡

18.【時短だけど味しみ◎ぶり大根】お得なアラで美味しく♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

あらを使うし、見た目は地味だけども シンプルで美味しい✨ 大根は薄く切ってレンジ加熱しておくので 時短!なのに味しみで美味しい ぶり大根です🐟💕 めんどくさい、難しそうなイメージのある ぶり大根ですが、実は簡単に作れて 節約にもってこいのおかずです🤩💰✨ 宜しければお試しください💕

材料

ぶりのあら、大根、小松菜かほうれん草、水、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/08/03 16:43

    旦那のリクエストで作りました🎵 アラは安価なので助かります✨ 短時間で味が染みて美味しく頂いてます😀 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【時短だけど味しみ◎ぶり大根】お得なアラで美味しく♡)
  • よっこ
    よっこ

    2023/12/09 18:50

    予めカットしておいた冷凍大根を使ったので見ての通り味が染み染みで美味しかったです。
    よっこの作ってみた!投稿(【時短だけど味しみ◎ぶり大根】お得なアラで美味しく♡)
梅酒でこってり☆ぶりのあら煮

19.梅酒でこってり☆ぶりのあら煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

酒、みりん、砂糖の役割を梅酒が果たしてくれます。若干の酸味が特徴的★一晩おいて味をしみ込ませても美味しいし、煮汁を浸しながらすぐ食べても美味しいですよ。

材料

ぶりのあら、梅酒、水、醤油、生姜(薄切り)、小口ねぎ(小口切り)
【材料2つ】コスパ最強♡こく旨♡ブリのアラde味噌漬け♡

20.【材料2つ】コスパ最強♡こく旨♡ブリのアラde味噌漬け♡

調理時間10(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

【材料2つ】で作る簡単レシピ♡ 今回はいつも売り切れているアラがたまたま買えたので味噌漬けにしてみました♡ アラと味噌の相性が抜群なのと味噌を多めに入れる事でアラの臭みを和らげます♡ ホロホロで染み旨♡ 長ネギも甘味が増して美味しくなります♡ アラと出会えたら是非作ってみて下さい♡

材料

ブリのアラ、長ネギ、味噌、みりん、酒
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告