レシピサイトNadia

「しいたけの煮物」30選|常備菜にも◎

「しいたけの煮物」30選|常備菜にも◎
  • 投稿日2024/09/07

  • 更新日2024/09/07

「しいたけ」レシピ30選|うま味がたっぷり
こちらもおすすめ!

「しいたけ」レシピ30選|うま味がたっぷり

じんわり美味しいしいたけの煮物をご紹介! 作っておけばアレンジもできる含め煮や甘辛煮のほか、筑前煮や五目豆のレシピも。常備菜にもぴったりです。

ご飯や蕎麦のお供に*椎茸の含め煮

1.ご飯や蕎麦のお供に*椎茸の含め煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

冷凍や冷蔵保存のできる万能なご飯のお供、椎茸の含め煮です。まとめて作り置きしておけば色々な料理に使えてとても便利!そして何より美味しいです(^^)ぜひ作ってみてください。 ○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。

材料

椎茸、水、しょうゆ、みりん、黒砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りょん
    りょん

    2021/03/22 13:01

    椎茸の含め煮って美味しいですよね♪ いいお味になりました。 冷凍も出来るなんて知りませんでした。 やってみようと思います。
    りょんの作ってみた!投稿(ご飯や蕎麦のお供に*椎茸の含め煮)
そうめんにも!ちらし寿司にも!干し椎茸のふくめ煮。

2.そうめんにも!ちらし寿司にも!干し椎茸のふくめ煮。

調理時間10(戻し時間のぞく)

このレシピを書いたArtist

ストックしておくととっても便利な干し椎茸のふくめ煮。 ごはんにも良く合うのでお弁当のおかずにもぴったりです。 刻んで、そうめんのトッピングやおひたしと合わせて和えたりなど使い勝手抜群です。 レシピには板前時代に身につけた 保存しておきやすくなるポイントを載せてます。

材料

干ししいたけ、砂糖、醤油、本みりん、戻し汁
生しいたけの含め煮

3.生しいたけの含め煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

あると便利な生しいたけの含め煮です。 年越しそばの具やおせちの一品にもぴったり。 思いついた時にパッと作れます。 普段の食卓やお弁当にもどうぞ♪

材料

しいたけ、水、しょうゆ、みりん、きび砂糖、だし昆布

作ってみた!

レビュー(7件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/30 09:08

    ユーザー友のゆみさん、たりおさん キャピタンさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💖 色々お弁当や他のおかずに使えてアレンジ自由とても楽しみです🐿️☺️💖 お味は優しい味で大変美味しく出来ました🐿️☺️🌸 大本紀子さん❗️ 素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌸🌈👏✨ ユーザー友のゆみさん、たりおさん、 キャピタンさん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💓
    チョロリスの作ってみた!投稿(生しいたけの含め煮)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/03/19 20:37

    ユーザー友のゆみさんが美味しそうに作られていました! ちょうどしいたけを買って、何か作ろうと思っていたのでゆみさんの投稿はグッドタイミングでした⭐️ 出汁つゆがいいです!生しいたけの含め煮、作って良かった⭐️すごく美味しかったです😊 ゆみさん、美味しいレシピのご紹介、いつもありがとうございます💕 おおもと のりこさん、素敵なレシピありがとうございます😊
    キャピタンの作ってみた!投稿(生しいたけの含め煮)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/04/15 00:09

    ユーザー友のたりおさん、チョロリスさんが美味しそうに作られていたので、食べたくなり作りました😊美味しさ共有嬉しいです⭐️ 出しつゆが美味しいのでうどんにかけていただきました⭐️前に作った時にうどんかそばに合うと思っていたのですがやはり合いました! すごく美味しかったです⭐️また作ります! 200投稿達成です✨お気に入りのレシピで嬉しいです💖 おおもとのりこさん、素敵なレシピありがとうございます😊
    キャピタンの作ってみた!投稿(生しいたけの含め煮)
常備菜 こんにゃくとしいたけの甘辛煮 

4.常備菜 こんにゃくとしいたけの甘辛煮 

調理時間10

  • カロリー(1人分)86Kcal

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ごはんがすすむしっかりお味♪ お弁当のすきま、おつまみにもピッタリです。 低カロリーなだけでなく、こんにゃくの食物繊維、椎茸に豊富に含まれるエリタデニンという血液サラサラ成分にも注目ですよ。

材料

しいたけ、こんにゃく、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、出汁

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 泰風
    泰風

    2022/11/26 23:08

    冷蔵保存は何日持ちますか(՞˶・֊・˶՞)🤍
レンジで10分!【大根としいたけの煮物】簡単副菜♩

5.レンジで10分!【大根としいたけの煮物】簡単副菜♩

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ほっこり優しい味の大根としいたけの煮物です! 調味料はめんつゆと砂糖のみで簡単♩ 作り置きにもおすすめです!

材料

しいたけ、大根、めんつゆ、水、砂糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/06/23 16:55

    椎茸は軸も使いました!一晩おくとシミシミ大根になりそうで…明日が楽しみにです⤴️ 白胡麻や七味をトッピングして味変が楽しめそうです🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(レンジで10分!【大根としいたけの煮物】簡単副菜♩)
  • まじょ
    まじょ

    2024/11/25 17:55

    レンチンでできるのに味染みで美味しかったです。我が家のめんつゆは3倍濃縮なので小さじ5にしました。ちょうどいい味でした☺️
    まじょの作ってみた!投稿(レンジで10分!【大根としいたけの煮物】簡単副菜♩)
  • チョビの助
    チョビの助

    2023/08/05 07:36

    舞茸で作りました。レンチンで簡単。優しい味付けで美味しく頂きました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(レンジで10分!【大根としいたけの煮物】簡単副菜♩)
【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡

6.【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡

調理時間35

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

簡単・時短などは盛り込まず、ただただ 煮物を美味しく食べたいだけのレシピ。 普段がっつりな味がすきな夫も 大喜びの味染み和食です♡ たまにはこういう料理も食べたいですよね☺️ 時間はかかりますが、調理はシンプルで ほったらかしておく時間が長いので、 その間に副菜や汁物を作れば 喜ばれる和食献立の完成です♪ 是非作ってみてくださいね😉💓

材料

鶏もも肉、大根、こんにゃく、にんじん、しいたけ、生米、サラダ油、水、醤油、酒・みりん・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/26 11:10

    久しぶりに煮物を作りました🐿️☺️🌸 大根の米のとぎ汁を使って見ました🐿️😊💕 大変美味しく頂きましたので🐿️😊💖 椎茸も自分で天日干ししたものを入れました🐿️☺️💖 りなてぃさんの煮物は私の母の味に近くとても美味しいです🐿️☺️💓 家族に好評❗️ 又、リピしますね🐿️☺️🌸 りなてぃさん❗️ いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈👏✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡)
  • とびうお
    とびうお

    2024/07/11 18:58

    大根にしっかり味が染みてじゅんわり美味しく仕上がりました‼️🌟 煮物はあまり作ったことが無かったんですが、これからはこちらを定番料理にしようと思います😼‼️
    とびうおの作ってみた!投稿(【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/13 11:58

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 寒い日は和食とても心和みます🐿️😊🍀 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡)
鶏ごぼうのうま煮

7.鶏ごぼうのうま煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

干し椎茸の栄養を余すことなく、戻し汁もしっかり使用した煮物です。

材料

鶏もも肉、新ごぼう、干し椎茸、干し椎茸の戻し汁、水、ごま油、醤油、酒・みりん、砂糖、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Aurora
    Aurora

    2023/02/24 17:48

    味見の手が止まらなかったのですが、翌日まで置いておくと味が馴染んでもっとおいしかったです!我が家は夫婦二人暮らしで多いので余った分は炊き込みご飯にリメイク予定です!
  • kumakyosyo
    kumakyosyo

    2021/05/22 16:15

    普段あまり煮物は作らないのですが、 ちょうど材料があったので作ったら、 妻がめっちゃ気に入ってくれました。 今回は普通の椎茸で作りましたが、干し椎茸で作ると風味がまた違うんでしょうねー 美味しかったです。
    kumakyosyoの作ってみた!投稿(鶏ごぼうのうま煮)
高野豆腐のやさしい含め煮【作りおき】

8.高野豆腐のやさしい含め煮【作りおき】

調理時間15(干し椎茸の戻し時間を除く)

このレシピを書いたArtist

少し甘めで、干し椎茸の美味しいだしが高野豆腐に含み、やさしい味付けです。

材料

高野豆腐、干し椎茸、人参、いんげん、水、料理酒、砂糖、薄口醤油、みりん
染みうま!ごはんに合う筑前煮風♡『鶏と厚揚げの煮もの』

9.染みうま!ごはんに合う筑前煮風♡『鶏と厚揚げの煮もの』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

食材をすべて切ったら、あとは煮るだけ! 筑前煮風のごはんの進む煮物おかずの完成です♡ 厚揚げを加えているので、かさまし効果抜群!また、厚揚げが煮汁を吸ってくれるので食べたときにじゅわっと口の中に煮汁が溢れ出てとてもおいしいですよ(^^)/

材料

鶏もも肉、厚揚げ、しいたけ、人参、絹さや、水、醤油・酒・みりん・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 609889
    609889

    2021/09/22 21:34

    和食嫌いな夫が、うまいうまいと食べていました♡ リピ決定です(*´∀`)
    609889の作ってみた!投稿(染みうま!ごはんに合う筑前煮風♡『鶏と厚揚げの煮もの』)
  • おみく
    おみく

    2021/05/28 22:50

    とても美味しそうなので今度作ってみます!質問なのですが、日持ちはどれだけしますでしょうか?
家庭料理の定番!五目豆の煮物【作り置き】

10.家庭料理の定番!五目豆の煮物【作り置き】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

一般的な五目豆の煮物は干し椎茸やだし昆布を使いますが、 普段にそれらを使われない方向けに、気軽に作っていただけるレシピです。 作り置きも可能なので、お弁当のおかずにもおすすめです。 和食でほっこり。。

材料

ごぼう、人参、板こんにゃく、椎茸、大豆の水煮、サラダ油、水、酒・みりん・醤油、砂糖・だしの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうちゃんまま
    ゆうちゃんまま

    2022/04/11 11:53

    作り置きはどれくらい持ちますか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告