レシピサイトNadia

「しいたけのスープ」12選|中華や洋風も人気

「しいたけのスープ」12選|中華や洋風も人気
  • 投稿日2024/09/28

  • 更新日2024/09/28

「しいたけ」レシピ30選|うま味がたっぷり
こちらもおすすめ!

「しいたけ」レシピ30選|うま味がたっぷり

シンプルな飽きの来ない和風スープから、トロッと味わい深い中華風、濃厚な美味しさの洋風まで、さまざまなしいたけのスープレシピを集めました。じんわりと体を温めてくれるレシピをぜひ参考にしてみてくださいね。

【食べるスープ】しいたけとぎょうざのねぎ生姜スープ

1.【食べるスープ】しいたけとぎょうざのねぎ生姜スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

市販の冷凍ぎょうざを活用して簡単調理☆ しいたけのうま味としょうがの風味で心も身体もほっこり温まる、食べる具沢山スープです♪

材料

ぎょうざ(冷凍)、しいたけ、青ねぎ、すりおろししょうが、鶏がらスープのもと(顆粒)
【食べるスープ】簡単!かぶとしいたけのねぎ生姜スープ

2.【食べるスープ】簡単!かぶとしいたけのねぎ生姜スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜の旨味&栄養たっぷり◎ 心も身体もほっこり♪芯から温まる具沢山スープです。 かぶには消化酵素のアミラーゼが含まれ、胃の働きをサポートしてくれます。

材料

かぶ、しいたけ、長ねぎ、鶏がらスープのもと(顆粒)、すりおろし生姜、水、ごま油
【食べるスープ】はくさいとしいたけのねぎ生姜スープ

3.【食べるスープ】はくさいとしいたけのねぎ生姜スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜の旨味と生姜風味で心も身体もぽかぽか◎ 芯から温まる具沢山スープです♪

材料

はくさい、長ねぎ、しいたけ、鶏がらスープのもと(顆粒)、水、すりおろししょうが
しいたけの濃厚ポタージュ

4.しいたけの濃厚ポタージュ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

マッシュルームも加えているので、しいたけが苦手なお子様でも食べやすいポタージュです。まるでチーズが入っているかの様な濃厚なコクをお楽しみ下さい!

材料

しいたけ、マッシュルーム、玉ねぎ、じゃがいも(小)、水、マギーブイヨン、生クリーム、ナツメグ・粉、黒こしょう
だし香る しいたけの豆乳味噌ポタージュ

5.だし香る しいたけの豆乳味噌ポタージュ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

だしとしいたけの旨味たっぷりのポタージュです。豆乳と味噌の優しい味付けで、しいたけの素材の味も楽しめます。

材料

しいたけ、玉ねぎ、だし汁、調整豆乳、味噌、サラダ油、塩、こしょう、小ねぎ、すりごま
旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』

6.旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこのうま味、玉ねぎの甘みが美味しいかきたま汁です♪ お味噌汁に飽きた時や、気分を変えたい時におすすめの1品(^^)/ 和にも中にも合いますので是非お試しください!

材料

玉ねぎ、しいたけ、えのき、溶き卵、ごま油、塩、水、めんつゆ、醤油、味の素®

作ってみた!

レビュー(3件)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/27 19:29

    優しい味付けで大変美味しく頂きました✨ 子どもたちに好評でおかわりしてました🤭 また作ります💕 りなてぃさん。いつも素敵なレシピありがとうございます😊
    イトマルの作ってみた!投稿(旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』)
  • y
    y

    2022/03/10 17:05

    味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』)
  • nami
    nami

    2022/02/14 19:40

    きのこの出汁がめっちゃ美味しかったです♡また作ります
とろ〜り♪いろいろきのこの豆乳スープ

7.とろ〜り♪いろいろきのこの豆乳スープ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

旬のきのこをコトコト煮込んで、きのこの旨味とトロンとした口当たりのスープが完成です! 豆乳を使うことで優しくまろやかになりました⭐︎ 【薬膳効果】 きのこには身体の毒素を排出する効果があります。 また、免疫力を高める効果があります。

材料

しいたけ(かさ5mm角切り、軸みじん切り)、えのき(4cm幅に切る)、なめこ(水洗い)、しめじ(1本ずつほぐす)、まいたけ(手でばらす)、エリンギ(乱切り)、玉ねぎ、ベーコン、にんにく、ピュアオリーブ油、水、中華万能調味料(創味シャンタン)、無調整豆乳、塩、塩こうじ、醤油、柚子胡椒、黒胡椒
【スープジャー】たっぷりきのことベーコンの黒こしょうスープ

8.【スープジャー】たっぷりきのことベーコンの黒こしょうスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ランチタイムが豪華になる、サーモススープジャーで作るスープ。 きのことベーコンの旨みで、シンプルながら味わい深いスープです。 黒こしょうがアクセントになり、食べ飽きない美味しさ。

材料

しいたけ、ぶなしめじ、ベーコン、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、黒こしょう
きのこのクリームスープ Cream of Mushroom

9.きのこのクリームスープ Cream of Mushroom

調理時間50

このレシピを書いたArtist

Cream of Mushroom はアメリカでもっとも人気のあるスープ。家庭でも簡単に作れるので、季節のきのこをふんだんに使って作りましょう。秋の食卓に、ディナーのテーブルに、リッチで濃厚なきのこのスープはご家庭の定番になりそうな予感です。

材料

きのこ各種、オリーブオイル、バター、エシャロット、リーキ、にんにく、バターとオリーブオイル、小麦粉、白ワイン、チキンストック、ベイリーフ、タイム、牛乳、生クリーム、パセリのみじんぎり、クルトン 、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Pam
    Pam

    2020/05/21 07:42

    アメリカに住んでいますが、アメリカ人の夫の実家でも、アメリカ人の友人宅でもこのスープが出てきたことはなかったです><義母に聞いても「うーん・・・」と・・・。ちなみに夫の実家は東海岸です。どの地域の「アメリカでもっとも人気」なんでしょうか・・・?アメリカ在住歴まだ15年のひよっこなので&西海岸と東海岸、南部にしか住んだことがないので恐縮なのですが、教えていただけると助かります!
きのことブルーチーズの濃厚クリームスープ

10.きのことブルーチーズの濃厚クリームスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

寒くなってくると食べたくなる濃厚クリームスープ。きのこ類のうまみとブルーチーズの香りでほっこり。パンにつけて食べたい濃厚な味わいです。

材料

しいたけ、まいたけ、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、白ワイン、水、牛乳、ブルーチーズ、生クリーム、塩、こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告