レシピサイトNadia

「鶏肉×チーズ」30選|とろ~り激うま

「鶏肉×チーズ」30選|とろ~り激うま
  • 投稿日2024/09/22

  • 更新日2024/09/22

「鶏肉レシピ」30選|やわらかジューシー
こちらもおすすめ!

「鶏肉レシピ」30選|やわらかジューシー

大人も子どもも大好きな鶏肉とチーズの組み合わせ。大葉チーズ焼きや韓国料理のチーズタッカルビなど、バリエーションも豊富です。今回は、鶏肉とチーズを使った人気のレシピをたっぷりご紹介します♪

鶏肉の無水♡トマトクリーム煮【#簡単#スピードおかず】

1.鶏肉の無水♡トマトクリーム煮【#簡単#スピードおかず】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉とトマト缶さえあればできる、超簡単スピードおかず! より時短でできるよう玉ねぎを省き、チーズもより身近なピザ用チーズを使って作りました♪ しかも煮込み時間もたったの5分なので、めちゃめちゃスピーディーにできます♡ ポイントは、酒をたっぷり加えること!(って言っても大さじ3ですが。笑) こうすることで、トマトの酸味の角がとれる上、旨味がマシマシに!!! 控えめの味付けでもしっかり美味しく、男子もお子様も喜ぶこと間違いなしですよ〜。

材料

鶏もも肉、牛乳(または無調整豆乳)、ピザ用チーズ、トマト缶(カット)、酒、コンソメ顆粒、にんにく、塩・こしょう、薄力粉、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(27件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/18 20:06

    とにかくソースが美味しくて、写真には映ってませんが、ひと口食べた後、慌ててパスタ茹でました(笑) オーマイの『もちっとおいしいスパゲティ』が、ソースに絡んで絶品(*¯︶¯♥) 1品で2度楽しんじゃいました(👍¯꒳¯)👍イェィ✨
    まゆのの作ってみた!投稿(鶏肉の無水♡トマトクリーム煮【#簡単#スピードおかず】)
  • 直希
    直希

    2023/05/15 20:22

    残ったスープでリゾット作りました😋
    直希の作ってみた!投稿(鶏肉の無水♡トマトクリーム煮【#簡単#スピードおかず】)
  • YURI♡
    YURI♡

    2025/03/10 01:05

    前に1度作った時、カットトマト缶の酸味が結構強かったので、トマト大2をカットしてオリーブオイルで炒めて蜂蜜とお塩少し入れてカットトマト缶の代わりにしたら、めっちゃ好評でした! また作って!のリピートでした。
    YURI♡の作ってみた!投稿(鶏肉の無水♡トマトクリーム煮【#簡単#スピードおかず】)
煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』

2.煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

クリスマスにも最適な 鶏肉を使った濃厚なトマトクリーム煮。 フライパンでお手軽にできる上 煮込みは10分! しかも、その間は 放置でOKなのも嬉しい♪ ポイントは、最後に加える クリームチーズ。 これを加えることで まるで長時間煮込んだような 濃厚な仕上がりになりますよ! ペンネやフィットチーネ バケットなどを添えて お召し上がりください♡

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、トマト缶(ホール)、水、コンソメ顆粒、塩、こしょう、にんにく、kiriクリームチーズ、牛乳、薄力粉、塩・こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(27件)
  • 1197283
    1197283

    2024/11/13 19:46

    思ったとおりの味で美味しかったです。 しかし、リュウジのレシピを普段作ってるので味が物足りなかったですね。 具材もお手軽さも殆ど同じなのにかなり味の差を感じました。 悪口ではないですよ!
    1197283の作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』)
  • めめめ
    めめめ

    2024/10/24 18:36

    簡単なのにおしゃれ料理がとても美味しく出来ました☺️来客時やクリスマスなどイベントの時にも良さそうです✨また作ります!
    めめめの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』)
  • lico
    lico

    2023/05/09 23:39

    フォカッチャと一緒に食べました。 クリームチーズがいい役割です。 まろやか&手の込んだ感、実は簡単!…とほんとありがたいレシピです
    licoの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』)
むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】

3.むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った下味冷凍も可能な糖質OFFレシピ♡ 作り方はめちゃめちゃ簡単で、鶏むね肉に下味を揉み込んだら、あとはフライパンで焼くだけ♪ たったこれだけだけど鶏むね肉は、驚くほどうまみがたっぷり&しっとり柔らか〜♪ 揉み込んだマヨネーズがお肉を柔らかくしてうまみを与え、粉チーズが焼けたところが香ばしいカリカリ食感に♡ ちなみに、糖質制限されている方は、多少お肉が固くはなりますが片栗粉と酒は省いても構いません♪

材料

鶏むね肉、粉チーズ、片栗粉、酒、マヨネーズ、砂糖、塩、にんにく、粗挽き黒胡椒(あれば)、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • はるるん50
    はるるん50

    2024/05/10 06:36

    簡単で美味しくてきました!
    はるるん50の作ってみた!投稿(むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】)
  • little_bird
    little_bird

    2023/06/27 21:12

    お肉も柔らかくて、チーズ味が美味しかった! パリパリに焼いた方が美味しいです☺︎
    little_birdの作ってみた!投稿(むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】)
  • 505212
    505212

    2021/05/15 21:48

    マヨネーズの代用は何かありますか?
のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

4.のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉を使った、お弁当にもおつまみにも最適な一品! 作り方は、とーっても簡単で、鶏肉に塩こしょうをしてフライパンで焼き、あとは、粉チーズと青のりをまぶすだけ♪ 本当は、片栗粉をまぶしてカリカリにしようと思ったんですが、粉類を使いたくない...という方も多いので、今回は使わずに作ってみました♪ でも、これが逆に大正解!!焼いた後にまぶした粉チーズが、鶏にコクと香ばしさをプラスしてくれるので満足感アップ!ご飯もお酒もすすみますよ〜♪

材料

鶏もも肉、酒、塩、こしょう、にんにく、粉チーズ、青のり

作ってみた!

レビュー(6件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/26 17:27

    作って見ました。 唐揚げとはまた違って、今まで食べた事の無い感じで美味しかったです。 油っこさはなく、チーズが良く効いてお酒にも良く合う感じでした。 お酒のあてにするなら塩胡椒を強めが良いかも。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】)
  • Mai
    Mai

    2025/04/04 18:17

    他の方の作ってみた!を見て、下味に塩麹とにんにくをもみ込んで作ってみました。しっかり味もついてご飯が進みましたが、青のりとチーズの風味を活かすならあまり濃い下味にしないほうが良さそうです。味濃いめのおかずが好きなので、とても美味しくできました!
    Maiの作ってみた!投稿(のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】)
  • 327806
    327806

    2020/05/16 18:16

    青のりがない場合は付けなくても大丈夫でしょうか⁇
ささ身のしそチーズはさみ照り焼き【#作り置き #お弁当】

5.ささ身のしそチーズはさみ照り焼き【#作り置き #お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お弁当にも最適!鶏ささ身を使った、ご飯もお酒もすすむがっつりメイン! 作り方は、とっても簡単で、鶏ささ身に、青じそとチーズを乗せて 半分に折りたたみ、あとはフライパンで焼くだけ。 鶏ささ身は、片栗粉をまぶすことと蒸し焼きにすることで、驚くほどしっとり柔らか♪ また、チーズが溶け出して、カリカリになった部分も香ばしくて美味!!

材料

鶏ささ身、青じそ、スライスチーズ、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(16件)
  • 934930
    934930

    2024/07/11 21:49

    お弁当のメインに。右下の2つ。前の晩に作っておいて、温め直して朝は楽チン。とても美味しかったと喜んでくれました✨
    934930の作ってみた!投稿(ささ身のしそチーズはさみ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
  • まきのん
    まきのん

    2024/11/15 19:09

    美味しかったのでペロッと食べれちゃいました😋 お弁当にも良さそう🍙
    まきのんの作ってみた!投稿(ささ身のしそチーズはさみ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
  • みかんた35
    みかんた35

    2024/12/09 17:34

    シンプルな味付けでも濃厚でご飯が進みました🍚定番メニューにしたいです🙌
    みかんた35の作ってみた!投稿(ささ身のしそチーズはさみ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
とろ~りチーズの♪『チキンマカロニグラタン』

6.とろ~りチーズの♪『チキンマカロニグラタン』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

とろ~りチーズがおいしいチキンマカロニグラタンです♡具材とホワイトソースはいつも1つのフライパンで一緒に作ってます♪わざわざホワイトソースを買う必要もなく、別に作ったりもしなくてOKです(^o^)!バターで具材を炒めて小麦粉をまぶし牛乳で溶かすだけ(^^)/♡おうちでよりグラタンを楽しみやすいレシピになっています♡

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、マカロニ、バター、塩胡椒、小麦粉、牛乳、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、パン粉、ブラックペッパー・乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/10 12:37

    ユーザー友ののりのり☆さんの真似っこです🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 家族に好評❗️ めちゃくちゃ美味しかったです🐿️☺️💓 又、リピします🐿️☺️💖 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友ののりのり☆さん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(とろ~りチーズの♪『チキンマカロニグラタン』)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/06/28 19:54

    市販のグラタンミックスより美味しいと家族からも好評でした😸また作ります💕レシピありがとうございます🐾
    のりのり☆の作ってみた!投稿(とろ~りチーズの♪『チキンマカロニグラタン』)
  • ぼぼちゃん0619
    ぼぼちゃん0619

    2023/07/24 18:48

    ホワイトソースから作るのは初めてだったのでうまくできるか心配だったけどとても美味しく出来ました。また作ってみたいです
    ぼぼちゃん0619の作ってみた!投稿(とろ~りチーズの♪『チキンマカロニグラタン』)
コクうま濃厚〜♪『チキンのトマトクリーム煮』

7.コクうま濃厚〜♪『チキンのトマトクリーム煮』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏肉とトマト缶でできる 簡単煮込み♪ フライパンで鶏肉を焼いたら あとは、トマト缶を加えて 10分ほどコトコト煮るだけ。 トマト缶は、じっくり煮ることで 酸味がとび、旨味が凝縮〜! このままでも十分美味しいのですが 今回は、よりお子様も食べやすいようにと 最後に牛乳とチーズを加えて 濃厚クリーミーに仕上げました♪

材料

鶏もも肉、トマト缶(カット)、水、コンソメ顆粒、にんにく、牛乳、ピザ用チーズ、薄力粉、塩・こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ちゃんこな
    ちゃんこな

    2024/09/26 20:35

    冷蔵庫にあった余りものの玉ねぎやナス、きのこも入れてみました。子どもが「明日も作って〜」と言うほど美味しかったです!また作ります!
    ちゃんこなの作ってみた!投稿(コクうま濃厚〜♪『チキンのトマトクリーム煮』)
  • 82734
    82734

    2024/02/26 18:26

    パンに合うメニューで検索したところヒット!とても美味しく、子供達にも好評でした❤︎
    82734の作ってみた!投稿(コクうま濃厚〜♪『チキンのトマトクリーム煮』)
  • OKB
    OKB

    2023/06/18 14:04

    2回目ですが、少ない材料でもコクがあり凄く美味しいです! パスタに絡めても大丈夫ですかね?
溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

8.溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンベースの甘辛ダレで下味をつけた鶏肉とたっぷり野菜を溺れるほどのたっぷりチーズで絡めて食べる人気の韓国料理です。

材料

鶏もも肉、さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ごま油、コチュジャン、酒、砂糖、しょうゆ、韓国産唐辛子(粉)、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし

作ってみた!

レビュー(14件)
  • さら
    さら

    2024/07/26 22:05

    簡単に美味しいチーズタッカルビが出来ました!🤤💖 さつまいも無しで作ったので、次は色んな具材で試してみたいです!
    さらの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/31 09:34

    初めて作りました😅 こんなに簡単に美味しく出来るんですね😋…家族はちょっと辛かったみたい🥺 チーズたっぷり入れれば良かったかな🤔 次はチーズたっぷり辛さ抑えめで作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 宮原 初江
    宮原 初江

    2023/11/28 07:43

    とても美味しいレシピだったので保存版にします♥️ このレシピの倍の量で作りました。 韓国唐辛子が無かったので、コチュジャンをプラス。 プラス分のコチュジャンは絡みの強い物を足してみましたが、結果、美味しいピリ辛に🧡 成人2人、15歳の男子3人と私の4人で 倍量が無くなりました😆
    宮原 初江の作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡

9.『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

節約食材の王道!『ささみ』を使ってまるでとんかつのような見た目のカツに♪驚くほど柔らかです♡さらに中には、とろ~りチーズとさっぱり梅しそが入っていて喜ばれること間違いなし♪今回1種類ずつのレシピを記載していますが、お好みで両方作っても、片方のみでもOKです◎

材料

ささみ、スライスチーズ、梅干し、大葉、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/06/08 12:04

    しそはなかったので梅とチーズだけで作りましたがとても美味しいです🤤次はしそも入れて作ります🍀レシピありがとうございます❣️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡)
  • fuka
    fuka

    2024/07/06 18:42

    旦那さんにも好評でした♡
    fukaの作ってみた!投稿(『とろ~りチーズとさっぱり梅しその柔らかささみカツ』美味♡♡)
  • vivi
    vivi

    2021/09/10 15:51

    スライスチーズの代わりにピザ用のパラパラのチーズでも大丈夫ですか?
【デミチーズチキン】このチキン旨すぎる♡包丁・まな板不要!

10.【デミチーズチキン】このチキン旨すぎる♡包丁・まな板不要!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鶏肉をこんがりと焼き、身近な調味料で 作れるデミグラス風ソースを絡めて、 とろ〜りチーズをかけた絶品おかず♡ 包丁・まな板不要で作れ、ポリ袋調理 で洗い物も少なく作れます😍👍 簡単に済ませたいけどおいしいものを 食べたいというわがままが叶うおかず🪄 いつもの鶏肉料理の新しいレパートリー としてもおすすめの1品なので、 是非おうちで作ってみてください🤤✨

材料

鶏もも肉、ピザ用チーズ、酒、にんにくチューブ、塩胡椒、小麦粉、サラダ油、ケチャップ、ウスター・みりん・水、砂糖

作ってみた!

レビュー(19件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/03/31 13:29

    まだ体調が戻らない中包丁🔪 まな板いらないレシピ有り難やꕀ⋆ 本当にソースが美味しい♡ ちびっ子から大人まで大好きな味です。 洋風タッカルビ的です🧀 ※参考に、イカリのウスターソース ハインツのケチャップで🍅 さすがリナティさんレシピ👏👏😍 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" また作りたいと思います。
    ヴェルの作ってみた!投稿(【デミチーズチキン】このチキン旨すぎる♡包丁・まな板不要!)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/08 10:15

    簡単なレシピを探していたらこちらが見つかったので作りました♪ 野菜を足したかったので玉ねぎとしめじをすこし入れました😊 1歳4歳がぺろっと完食!4歳はソースまでスプーンで綺麗に取って食べ切っていました🤣🫶💓 ハサミでサクサク切ると簡単でいいですね✨ また作りたいです❤️
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【デミチーズチキン】このチキン旨すぎる♡包丁・まな板不要!)
  • hananeko
    hananeko

    2024/07/19 13:24

    しめじがあったので入れて作りました 家にある調味料で簡単に作れて美味しかったです💓 カット済みの鶏肉を使ったので包丁も使わず忙しい日のお助けメニューになりそうです✨ 美味しいレシピありがとうございました🙇‍♀️
    hananekoの作ってみた!投稿(【デミチーズチキン】このチキン旨すぎる♡包丁・まな板不要!)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告