これね、ご飯にもパンにも合うの。 材料費も安いし簡単で美味しいから、 かなりありがたい。ぜひ作ってみて。 私はふんわり柔らかいささみ推しだけど、 鶏むねでもOK。 #簡単 #節約 #ワンパン10分 #ボリュームおかず
玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。A 本みりん、醤油各大さじ1、砂糖小さじ1、にんにくチューブ5㎝を加えて混ぜる。
・ささみ…ひと口大の削ぎ切りにし、B 味付塩こしょう小さじ1/4、マヨネーズ大さじ1をもみ込む。次に薄力粉をまんべんなくまぶす。 ・しめじ…石突きを切り落としてほぐす。 (※ささみの筋は、身から飛び出している部分だけ切っています。)
フライパンを弱めの中火で熱してバターを溶かす。ささみを重ならないように並べてしめじを散らし、フタをして4分ほど蒸し焼きにする。
画像のようなきつね色になったら裏返し、火加減を「中火」に上げる。
4に1をまわしかけ、2分ほど煮て絡める。 お好みで粗挽き黒こしょう、パセリ(刻み)を散らす。
■火が強かったり、焼きすぎれば肉は硬くなります。加熱中は放置しないようにしましょう。
レシピID:492064
更新日:2025/04/08
投稿日:2025/04/08
広告
広告