「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足
ご飯と野菜と肉がワンプレートでまとめて食べられるロコモコ。見た目も華やかなので、食卓にだすと家族のテンションも上がりそうですよね! 甘めのソースが食欲をそそるポイントなので、せひお好みのレシピを見つけてみてくださいね。
こねずに作るハンバーグなので洗い物も少ないのが助かります。 しかもめちゃくちゃ早く作れる!! ワンプレートなので洗い物も最小限。 子どもが好きな味付けで、あっという間に食べてくれるお助けメニューです。
子供が大好きハンバーグ‼︎ 形成なしで‼︎ラクチンな丼にしてみました♪ ソースも食欲をそそります‼︎ たくさん野菜を刻んでお肉と一緒にモリモリ食べてもらいましょう♪ 目玉焼きを載せたらロコモコ丼出来上がり♪ 是非簡単なのでお試しあれ♪
ハワイグルメの王道メニューの1つ ”Loco Moco(ロコモコ)” 日本ではデミグラスソースを合わせていただくお料理として定着しているかと思いますが、 本場ハワイでは”ブラウングレイビーソース”を合わせるのが定番! このレシピでは日本ではあまり馴染みがないブラウングレイビーソースの作り方をご紹介しています。 ハンバーグはつなぎを使わず、ひき肉をシンプルな味付けで焼き上げます。 トロリ半熟目玉焼きを添え、バターと小麦粉で作る香ばしいグレイビーソースをたっぷり絡めて頬張れば、 そこはもうハワイ気分♪
2025/04/12 00:49
ふんだんに玉ねぎを練りこんだジューシーなハンバーグにたっぷりとオニオンソースをかけた和風のロコモコ丼です♪ 一皿に野菜とお肉がバランスよく入った一品なのでランチやディナーでも大活躍のレシピ☆ 来客時のおもてなしにも是非♪
フライパン1つで作れるので洗い物が少ないのに家族大喜びの一品です♪ お肉と野菜もしっかり摂れる栄養満点のロコモコ丼!
ワンプレートに盛りつけたので、洗い物もラクチンです! 夏野菜もたっぷり摂れます!
残り物のハンバーグで作るロコモコ丼♪ 簡単絶品ソースをかけて目玉焼きを添えれば立派な丼に◎ もちろん既製品のハンバーグで作ってもOK!! ランチやお弁当にもぴったりです!
今回ご紹介するレシピはワンボウルでできるロコモコ丼です! 忙しくて何品も作れない方でもこれだけでOK! 子供も大人も喜ぶメニューです。 ぜひ一度ご賞味下さい♪
ハンバーグと野菜、目玉焼きを一緒に盛ってハワイのロコモコ丼風に。一皿で彩りも良くボリューム満点☆野菜は今回、レタス、ミニトマト、スナップエンドウを使いましたが、他にアボカド、トマトやパプリカ、きゅうりなど色々入れてお召し上がりください☆
ロコモコを秋風にアレンジ♪角切りにカットした根菜をたっぷりハンバーグの中に入れました。 野菜の旨味が凝縮され、食感が心地よく、赤ワインを入れたほどよく酸味の効いたソースとの相性が抜群です。