作り方は驚くほど簡単なのに、味は本格的! フレッシュな食材と甘辛いタレが絶妙に絡むユッケは、お酒のお供にもぴったり。アレンジレシピが豊富なので、新たな美味しさも発見してみてくださいね。
今回はお酒に合うユッケレシピです。 アボカドと生ハムを和えるとめちゃくちゃ美味しいアテになりますよ!!
切り干し大根の旨味と食感を活かせて、ごま油が香るシンプルな塩ダレに鶏むね肉を和えました!作り置きができるので、多めに作って食べる際に卵黄を乗せるだけで、いつでも塩だれユッケができちゃいます!
2022/09/27 12:37
【低糖質おかず】もやしと豆苗で節約レシピ。卵に絡めて2度おいしい。
さっぱり食べたいときにぴったりの一品です♪お刺身が苦手な方も食べやすいですよ(^^) おうちでユッケをするならこれが定番です♪
\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟鶏むね肉でもしっとり♡ 🌟1日に目安のタンパク質の約75%補える(女性の場合)! ▶︎ 栄養価(1人前分) カロリー : 243 kcal たんぱく質 :37.6 g 脂質 : 9.1 g 炭水化物 : 5.9 g -食物繊維 0.6 g -糖質 : 5.3 g 塩分 : 1.8 g ※あくまで目安です。
旨塩味であと引く美味しさ♪おつまみに最高です^^ 薬膳効果 ☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆ ホタテ貝…滋養強壮、老化防止、視力回復、めまい、のぼせに ☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制に。 ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
とにかくお酒のつまみに最適! キムチ、納豆、クリーミーなアボカドを混ぜ込んでみました♪ とろ~り流れ出る卵黄と絡めることで濃厚になり、お箸が止まらなくなります!
梅でさっぱり和風のユッケ!オクラのヌルっと感もイイ!柔らかしっとりのささみに卵黄が絡んでめっちゃ美味しい♡ これからの暑い時期にピッタリの副菜です♡ ビールのおつまみにもピッタリ!お弁当には卵黄なしで入れてください♡
豪快に海鮮丼が食べたくて、、、 コストコでホタテを購入して作ってみました! コストコの魚介類は鮮度が高く、肉質も良い。そして安いので温かいご飯の上にたっぷりのせて食すに限る♪ ぜひお試しください。
2024/10/23 18:52
2024/01/24 19:03
2021/09/08 20:21