今回は、トルティーヤのレシピをご紹介! 自家製トルティーヤ生地の作り方に、市販のトルティーヤを使ったタコスやブリトー、ラップサンド、ピザなど。簡単ランチからおもてなしまで使えるレシピです。
ピザ生地から作るのは大変…という方におすすめな、トルティーヤを使用した簡単ビスマルクです♡ 見栄えが良いのでホームパーティー用のおもてなし料理にはもちろんのこと、乗せて焼くだけなのでぱっと済ませたいお昼ごはんなどにもおすすめです♩
2020/04/25 10:28
たっぷりチーズと具材をトルティーヤで挟み、パリッと焼き上げるケサディーヤ。とろけるチーズとパリパリ食感が絶妙。もともとは、残ったトルティーヤのリサイクル料理として生まれたそうですが、わざわざ残したくなる美味しさです。
彩りの良い野菜を使い、見た目にも食欲をそそります。 市販のトルティーヤにはとうもろこし粉100%のものと小麦粉が混ざったものとがありますので、お好みで選んでください。
シンプル調理したお肉に、コリアンダーとタマネギをのせて、サルサをたっぷりかけて。テーブルにずらっと並べ、セルフスタイルでいただきます。 青唐辛子は日本では手に入れにくいので、柚子胡椒でアレンジしました。
市販のトルティーヤを使ったラップサンドです。 甘辛酸っぱいエスニックな味付けの牛肉がたっぷり!パクチーやミョウガなどの香味野菜と一緒に巻いていただきます。
生地はほんのり甘くてもちもち。 ハムとチーズは間違えのない美味しさ。 朝ごはんや子供さんのおやつにオススメです。
\休日の朝ごはんに/ フラワートルティーヤを使って ボリューム満点のラップサンドを作りました♪ 豚しゃぶにはごまドレッシングで手間抜き味付け★ 朝から美味しいごはん𓌉◯𓇋 とっても幸せな気持ちになりました!
フラワートルティーヤを使ってお手軽にできるホットドック風♡ 手づかみで食べやすいので、お子様の朝ごはんにもいいですよ♡ ビールのおつまみにもなります♡
もちもちでほのかに甘く日本人が大好きな味に仕上がっています♪手順も簡単でクレープを焼く感じで楽しんでくださいね〜
2023/08/18 14:22
冷めてもOK!冷凍も出来る! 簡単トルティーヤでラップサンド。 お好きな具を巻いて召し上がれ♡ 「パンを買い忘れた」なんて日にも便利!