シャキシャキ食感がたまらない! 「チンゲン菜」を使った絶品レシピを50品ご紹介します。チンゲン菜だけで作れるナムル、ご飯がすすむ炒め物、食欲そそる中華スープなど、さまざまなアレンジでチンゲン菜を堪能しましょう♪
鶏団子たっぷりなので、スープではなくもはやおかずとも言えるほどボリューム満点で食べ応えあり! 満足度はかなりお高めです♡ 体がポカポカ温まるので、冷え込む朝の朝食にもオススメ(*´˘`*) 春雨別湯で不要なのでとっても時短になり、お手軽簡単に作れます♪
2020/11/20 22:20
2020/11/13 06:41
サッと作れて簡単な一品です。 ふんわり卵の食感に、コクのある味付けがなじんで副菜なのにご飯が進んで進んでたまらんやつです〜!! 青梗菜のシャキシャキも最高ですよ☆
2022/02/28 12:47
2021/04/22 12:02
2021/03/09 16:05
『あと1品…』という時必見♡ 冷蔵庫にある青菜で代用出来ます♡ こく旨あと惹く味♡ 白米の上に好きなだけでのせてほおばって下さい(笑) もちろんお酒にもむっちゃ合います(笑)
2023/05/22 06:51
2025/02/17 17:30
2023/11/04 22:38
チンゲンサイとエリンギを中華風に仕上げた、濃厚で満足感たっぷりの、野菜の副菜です。 片栗粉で仕上げたとろみが、具材にしっかりと味を絡めるだけでなく、冷えた体を優しく温めてくれます♪ エリンギの食感がクセになり、お箸が止まらなくなる一品! たんぱくなエリンギに、オイスターソースのコクが絶妙にマッチします。
2025/01/12 00:10
2025/01/12 20:53
レンチンだけでできちゃう副菜です!あと一品にもオススメ♪ 箸がとまらないやみつきナムルです♡
2024/03/06 23:26
2024/02/25 20:00
2024/03/17 21:53
3分あれば完成する嬉しい1品♪ 作り方は簡単!チンゲン菜をレンジで2分加熱して調味料を合わせるだけ♡ バタバタで帰って来た日もサッと作れ、おかずやおつまみ、作り置きにもピッタリ! お家時間が増えた今の食事作り負担軽減にも。 いつもはチンゲン菜を食べない下の子もバクバク食べてくれる、子供も喜ぶおかずです♪
2024/09/30 21:29
2024/10/12 18:29
2024/04/17 18:14
今回は、時短料理の味方”豚バラ”にしょうゆ・酒・みりんで下味をつけ、あとは、厚揚げとお野菜と合わせてパパッとフライパンで炒めるだけ。 こちら、シンプルな味付けですが、豚肉の甘みも加わっていい塩梅の甘辛味に。 にんにくとしょうがでパンチもつけてるんで、ご飯にもお酒にもぴったり♪ 厚揚げを加えることでお肉の量が減らせるんで、家計にも身体にも優しい一品ですよ♡
2024/06/04 19:46
2024/04/21 10:27
2024/01/26 10:44
チンゲンサイだけで作るシャキうまナムルです!チンゲンサイさえあれば、あとは家にある材料でできるのが、嬉しいですね♪チンゲンサイはβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜!ビタミンCやEの抗酸化ビタミンや、カルシウム・カリウム・鉄などのミネラルも豊富です。ぜひ、お試しください♪
2024/05/29 19:46
とっても簡単な青梗菜のかにたまスープ♡ 青梗菜とかにかまだけなのに「エビかカニ入っとん?」ってくらい 高級な中華スープのように感じます( ゚Д゚)♡ 青梗菜とかにかまの風味が高級感を生み出してくれていて 食材2つなのに味わい深いスープに仕上がるなんともお得感が 強いレシピです(笑)是非作ってみて下さい♪
2024/09/14 23:44
2023/05/26 00:07
2021/05/11 22:28
今日は味付けをオイスターソースに おまかせの海老の中華炒めを 作ります|•'-'•)و✧ 最後にあんかけにして ご飯の上にかけて 中華丼にしてもいいですね( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
2024/12/13 19:01
2024/11/27 20:14
2023/03/01 20:24
2025/04/15
鈴木美鈴
2025/04/11
AYAO
2025/04/05
ともきーた (伊藤 智子)
2025/03/28
ともきーた (伊藤 智子)
2025/03/25
yuimeshi
2025/03/16
ゆうき