「七夕メニュー」30選|そうめんやちらし寿司、おかずも!
七夕のおやつにぴったりな、かわいいお菓子やデザート、スイーツのレシピをご紹介。星や天の川、夜空をイメージしたクッキーやケーキ、ゼリーや和菓子、フルーツポンチにドリンクも! お子さんと一緒に作って楽しむのもおすすめです♪
一見ヘルシーに思える和菓子は、実は洋菓子よりも糖質が高いスイーツです。 さらし餡(ドライあんこ)とラカントを使って低糖質な餡子を電子レンジで手軽に作って和菓子にしました。 バタフライピーティーで作った夏の夜空を思わせる青いシート状の錦玉かんで餡子を包んだ生菓子です。 七夕にもどうぞ
七夕にぴったりの天の川をイメージしたスイーツです。 見た目もかわいい3層のゼリーはみんなびっくりすること間違いなし♡ 作業時間自体は10分ほどで作れるお手軽スイーツです。ぜひ夏の夜にどうぞ☺
★【七夕スイーツ】 牛乳たっぷりのミルクゼリーにフルーツを星形に抜いて飾りました。 粉寒天で簡単に作れます。 ★水を使わず牛乳のみ!栄養たっぷりのデザートです。 ★フルーツはバナナやオレンジ、スイカ、メロンなどお好みのフルーツを星形で抜いてみてください。星形は100均で売っています。
七夕をイメージしました!青いのはブルーハワイで手軽に作れます♪ 見た目も可愛く、とても簡単なのでお子さんと一緒に作るのも楽しいと思います。 ブラマンジェは片栗粉で作るのでもちもちに仕上がります(^^)
七夕に! 子供が喜ぶ!!織姫と彦星の可愛いクリームソーダ。
市販のフルーツ缶とスイカで作る「まるごとスイカのフルーツポンチ」。今回は七夕らしくキウイを星型にしてみました♪みずみずしい爽やかな夏らしさを感じさせるスイーツです。作り方はとっても簡単!スイカを丸くくりぬいて、好きなフルーツ缶を入れるだけ♪お好みでサイダーを入れるとシュワシュワとした爽快感のある味わいに。 こどもと一緒に作れる簡単レシピです!ぜひ七夕や夏休みの思い出に作ってみてくださいね!
【眺めてうっとり♡食べてスッキリ美味しい】 お子さんと作ったら楽しそうですよね。いい大人の私でも楽しかったです。これ楽しいなぁと思いながら、1か月で4回作ってました。 元々ゼリーは比較的簡単ですが、ふやかす必要がない顆粒ゼラチンを使えばますます簡単。固まるのを待つだけで、ほとんど手間がありません。仕上がりがすごく綺麗なので、七夕や夏のデザートにおすすめです。 青【A】と紫【B】の間に透明【C】を入れると綺麗なグラデーションになるように思いましたが、ぜひ自由な発想で楽しんでくださいね。 ☆食卓に出す3時間前からの作業で間に合います。 ☆材料は100円ショップでも揃えられます。
2023/06/29 22:47
バタフライピーティーの綺麗なブルーと ヨーグルトの白色を合わせた 見た目が可愛いスイーツを作ってみました。 ヨーグルトなので、味わいはとってもさっぱり食後のデザートにもペロリと食べれます♪ 作るのに時間がかかりますが・・・ 爽やかできれいなスイーツが出来上がり 味わいもさっぱり美味しいので、 お時間があればぜひ作ってみてください♡
子どもから大人まで楽しめる!炭酸水で作る七夕にピッタリ爽やかなゼリーです☆