page top

おうちクリスマスは簡単&豪華に!子どもも喜ぶパーティーメニュー おうちクリスマスは簡単&豪華に!子どもも喜ぶパーティーメニュー

おうちクリスマスは簡単&豪華に!子どもも喜ぶパーティーメニュー

今年は家族でおうちクリスマスを楽しみませんか?
大人も子どもも大好きな定番料理から、簡単に作れておしゃれで豪華に決まる料理まで、レシピサイトNadiaの人気レシピを集めました♪
前菜・メインディッシュ・主食・スイーツに加えて、Nadia編集部おすすめ献立の5つのカテゴリーで紹介します!

前菜レシピ前菜レシピ

前菜には野菜を使い、パクッと食べられるように、ひと口サイズや片手で食べられるようなものを揃えました。作り方は簡単なのに、見た目がかわいく華やかな料理ばかり♪ 

まるで小さなクリスマスツリー!
ポテトツリーサラダ

まるで小さなクリスマスツリー!ポテトツリーサラダ

レンジで作るマッシュポテトを
盛り付けて

置くだけでテーブルがパッと華やかになるポテトツリーサラダです。味付けはプレーンとたらこの2種類! じゃがいもを電子レンジで加熱して、マッシュポテトを作ったら、カラフル野菜でかわいく飾り付けてくださいね。

ひと口で食べられる♪
クリスマスカラーのカプレーゼ

ひと口で食べられる♪クリスマスカラーのカプレーゼ

準備時間はたったの5分!
華やか前菜

ミニトマトを使った見た目がかわいいカプレーゼ。作り方はとっても簡単! ミニトマトに切り込みを入れて、小さく切ったモッツァレラチーズとバジルを挟めば完成です。食べやすくて気づいたらなくなっているかも…。

子どもが大喜び!
やみつき味のフライドポテト

子どもが大喜び!やみつき味のフライドポテト

油は少量でOK!
冷めてもザクザク食感

出した瞬間になくなっていくこと間違いなしのフライドポテト。にんにくの風味も後押しして、大人も子どもも手が止まらなくなります。冷めても美味しいので、パーティーメニューにぴったりですよ。

アボカド×生ハムの
おしゃれなオープンサンド

アボカド×生ハムのおしゃれなオープンサンド

ピーラーでむくことで
アボカドがきれいなリボン状に

アボカドと生ハムに、ギリシャヨーグルトとはちみつを合わせたオープンサンド。甘じょっぱい味がたまりません。生ハムとピーラーでむいたアボカドを交互に重ねておしゃれな見た目に仕上げます。

たった10分で完成⁉
本格オニオングラタンスープ

たった10分で完成⁉本格オニオングラタンスープ

事前の技ありテクで
簡単にあめ色玉ねぎに♪

玉ねぎの甘みにとろ~りチーズ、香ばしいパンが絶妙なオニオングラタンスープは大人も子どもも大好きな味。あめ色玉ねぎを時短で作るポイントは薄切りにして冷凍した玉ねぎを使うこと! 今から準備しても損はありませんよ。

食卓が一気にクリスマスに♪
温野菜のリースサラダ

食卓が一気にクリスマスに♪温野菜のリースサラダ

お子さまと一緒に作っても◎

ゆでた野菜を型抜きし、クリスマスリースのように盛り付けたリースサラダ。食卓がパッと華やかになる一品です。チーズソースは型抜きして余ったチーズを使って作れるので、材料のムダがないのもうれしいポイントですよ。

体がほっと温まる。
簡単ミネストローネ

体がほっと温まる。簡単ミネストローネ

まるで長時間煮込んだような
まろやかな味わい

鮮やかな色合いがクリスマスにぴったりなミネストローネ。短時間で作れるのにトマトの酸味が気にならないのは、ちょっと加えるはちみつのお陰です。パパッと作れるので、クリスマスディナーのあと一品にも。

カラフル&ヘルシー♪
キラキラカプレーゼ

おすすめ

カラフル&ヘルシー♪キラキラカプレーゼ

クリスマスカラーの寒天ゼリーで
パーティーに華やかさをプラス!

電子レンジで調理ができる顆粒寒天を使えば、火を使わずに作ることができます! あらかじめゼリーを作っておけば、当日はパパッと組み立てるだけで完成しますよ。

かんてんクック顆粒

火にかけてグツグツと煮溶かす必要のない、80℃以上の熱湯で溶かすことのできる便利な粉末寒天。サラサラ顆粒タイプなので、溶けやすく電子レンジでも調理できます。初めて寒天を使う方におすすめです。

協賛:伊那食品工業株式会社

かんてんクック顆粒

かんてんクック顆粒

メインディッシュレシピメインディッシュレシピ

クリスマスはやっぱり豪華なお肉料理! みんな大好きなフライドチキンやローストビーフなど、人気レシピを中心にご紹介します。忙しい方でもパパッと作れる華やかメイン料理レシピもありますよ。

クリスマスの定番!
家族が喜ぶローストビーフ

クリスマスの定番!家族が喜ぶローストビーフ

Nadiaのローストビーフはこれ!
基本の作り方

クリスマスパーティーにあるとうれしいローストビーフ。上手に作れない…という方も、このレシピを見れば大丈夫! とても丁寧に解説されているので、きれいなピンク色のローストビーフに仕上がりますよ。

みんな大好き照り焼き味の
クリスマスチキン

みんな大好き照り焼き味のクリスマスチキン

豪華な見た目で
テンションアップ!

クリスマスに作りたい、骨付き鶏もも肉で作るローストチキン! 実は作り方は簡単。にんにくとしょうがが香る照り焼きの味のたれに鶏肉を漬け込んで、オーブンで焼いたらできあがりです。大きな口でかぶりついてくださいね。

濃厚な味わいの
チキンのトマトクリーム煮

フライパン10分で作る簡単&華やかメイン

フライパン10分で作る
簡単&華やかメイン

仕事帰りでもパパッと作れる鶏肉のメイン料理。煮込み時間はたったの10分でも、ある材料のお陰で濃厚な味わいに! ブロッコリーを合わせれば一気にクリスマスカラーのひと皿になりますよ。お好みでパスタやバゲットを添えて。

ザクザク感がたまらない!
やみつきフライドチキン

ザクザク感がたまらない!やみつきフライドチキン

ジューシーな味わいで
お店の味にも負けません!

今年はおうちでフライドチキンを手作りしてみませんか? このレシピでは、うま味たっぷりの手羽元と、ふんわりやわらかなささみの2種類の鶏肉を使います。食感も楽しく、あっという間になくなってしまうこと間違いなし♪

とろ~りチーズがたまらない!
チーズinハンバーグ

とろ~りチーズがたまらない!チーズinハンバーグ

ひと工夫で
中からチーズがあふれる!

クリスマスはひと手間加えて、大人も子どもも喜ぶチーズinハンバーグを作りませんか? ポイントはチーズの中にバターを仕込ませること。バターとチーズの風味がお肉のうま味と合わさって、満足感たっぷりです。

魚介のうま味を楽しんで!
簡単アクアパッツァ風

魚介のうま味を楽しんで!簡単アクアパッツァ風

切り身魚&料理酒を使って
気軽にチャレンジ♪

おしゃれで難しい印象のあるアクアパッツァを、切り身魚と料理酒で簡単に作ります! シンプルで素材のうま味を楽しめる一品です。彩りも鮮やかで、一気に食卓が華やかになること間違いなし♪

実は簡単に作れる!
ボリューム満点のミートローフ

実は簡単に作れる!ボリューム満点のミートローフ

肉だねを作ったら
あとはオーブン任せでOK

肉汁あふれるボリューミーなミートローフは、クリスマスに作りたいメインのひとつ。豪華な見た目から難しいと思われがちですが、ハンバーグと同じ要領で肉だねを作り、あとはオーブンで焼くだけ! ソースをたっぷりかけて召し上がれ。

チーズ3種で本格派!
ビーフステーキのチーズフォンデュ

おすすめ

チーズ3種で本格派!ビーフステーキのチーズフォンデュ

ステーキが入ってごちそう感たっぷり!
家族みんなで楽しんで♪

アツアツのチーズを野菜やステーキと絡めながら食べる、家族で囲むディナーにぴったりのレシピ。お子さまがいるご家庭はピザ用チーズや牛乳、豆乳を使って、食べやすくアレンジすることもできます♪

やわらかくてヘルシー!
カナダビーフ

豊かな自然環境やきれいな水に恵まれたカナダで、牛は栄養豊富な穀物を食べて育ち、そのお肉は高品質でやわらかい肉質が特徴です。赤身が強くヘルシーでいろいろなソースに合わせやすいので、さまざまなレシピで楽しんでいただけます。

協賛:カナダビーフ国際機構

カナダビーフ

カナダビーフ

オーブンで豪快に!
スペアリブのハニーマスタードオーブン焼き

おすすめ

オーブンで豪快に!スペアリブのハニーマスタードオーブン焼き

カラフルな野菜と焼き上げる
クリスマスディナーの新定番♪

豪華な見た目ですが、調味料たったの3つで完成するラクちんレシピ! はちみつのマイルドな甘さとほのかに香るマスタードがクセになる美味しさですよ♪

電子レンジもオーブンも使える万能選手!
オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)

軽くて扱いやすいプラスチック製でありながら、耐熱温度はなんと250度! 電子レンジだけではなくオーブンまで使える耐熱性をもつ画期的な調理器具。プレートだけではなくカバーも使用でき、そのまま食卓にも出せるスタイリッシュなデザインです。

協賛:タッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社

タッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社

タッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社

ちょっと大人なディナーにぴったり!
スパイシーラムチョップ

おすすめ

ちょっと大人なディナーにぴったり!スパイシーラムチョップ

食卓に出せばパッと華やかに♪
絶品ソースを絡めて召し上がれ!

焼いてソースを絡めれば完成するので、実はとっても簡単。ラム特有のクセが苦手な方も、バルサミコ酢、黒こしょうが入ったバルスコと合わせることで、美味しくいただけますよ♪

ピリッと&さっぱり仕上げに!バルスコ

イタリアの製法を忠実に再現した国産バルサミコ酢と黒こしょう、スペイン産紫にんにく、赤唐辛子やハバネロがピリッと効いたパンチのあるスパイスです。ステーキ、ハンバーグ、BBQ、焼肉、魚介類、中華料理、スペイン料理、イタリア料理などにかけたり、「味変」におすすめです。

協賛:ヤマトフーズ株式会社

ピリッと&さっぱり仕上げに!バルスコ

ピリッと&さっぱり仕上げに!バルスコ

主食レシピ主食レシピ

もちろんみんなが満足するボリューム満点の主食も用意! 見た目も豪華でテーブルが一気に華やかになりますよ♪

餃子の皮で作る!
お手軽ラザニア

餃子の皮で作る!お手軽ラザニア

ひと工夫で
驚きのもちもち食感に

クリスマスディナーにもぴったりなラザニアを、なんと餃子の皮で作ります! もちもち食感の秘訣は、皮を2枚重ねすること。米粉入りの皮を使うと、さらに食感がアップするので、おすすめですよ。

フライパンひとつで完成!
シーフードパエリア

フライパンひとつで完成!シーフードパエリア

カラフルな野菜もトッピングして
華やかに仕上げて

フライパンで作るシーフードたっぷりの漁師風パエリア。えびやあさりのうま味をたっぷり含んだご飯が絶品です。大人はもちろん、子どもも大満足。最後に水分を飛ばしておこげを作るのも忘れずに。

インパクト大!
豪華な見た目のご褒美スパゲティ

インパクト大!豪華な見た目のご褒美スパゲティ

ふわふわのミートボールから
チーズがとろ~り溶け出す

誰もがテンションアップすること間違いなしのスパゲティ! 濃厚なソースに、ミートボールのうま味とクリームチーズのコクが加わって至福の味わいです。実は揃えやすい材料ばかりなので、気軽にチャレンジできますよ。

おうちで簡単!
本格マルゲリータ

おうちで簡単!本格マルゲリータ

発酵不要で作れる
サクサク食感の絶品ピザ

今年のクリスマスはピザ生地から作りませんか? クリスピータイプであれば、薄力粉・砂糖・塩・オリーブオイルがあればOK! 家族でわいわい作るのも楽しいですよ。トマトソースは市販のものを使っても◎。

レンジ&トースターで簡単!
絶品シーフードグラタン

レンジ&トースターで簡単!絶品シーフードグラタン

クリーミー&アツアツで
この季節にうれしい♪

大人も子どもも大好きなグラタンを、レンジとトースターだけで作ります! マカロニを下ゆでしたり、食材を炒めたりする必要がないので、とっても簡単。ひと口食べると魚介のうま味&クリーミーな味わいに、幸せな気持ちになりますよ。

彩り鮮やか♪
華やかごちそうキッシュ

彩り鮮やか♪華やかごちそうキッシュ

サーモンとほうれん草、
クリームチーズは相性抜群!

ひと皿で食卓が豪華になるごちそうキッシュ。パイシートで作ります! サーモンも刺身用のサクを使えばOKです。難しく見えますが、ひとつひとつの工程は簡単なので、ぜひ一度チャレンジしてもらいたい一品です。

マイルドな辛さで家族みんなが大満足!
サバカリーオムライス

おすすめ

マイルドな辛さで家族みんなが大満足!サバカリーオムライス

見た目は王道、中身はちょっと意外…⁉
サバのうま味とカレーのコクをプラスした
アレンジレシピ♪

きれいな卵に包まれたオムライスは、大人も子どもも思わず笑顔に! ひと口食べれば意外な風味に、あっと驚くこと間違いなし。きれいに仕上げるには、卵をこすと良いですよ♪

お家で味わう本格エスニック
サバカリー インドカリー仕立て

清水食品×新宿中村屋共同開発による本格カリー味のサバ缶詰です。原材料には目利きのプロが厳選した国内水揚げのサバを使用し、ココナッツミルクを加えてマイルドな味わいのインドカリー仕立てに。和洋どちらにも合いますよ!

協賛:清水食品株式会社

サバカリー インドカリー仕立て

サバカリー インドカリー仕立て

チーズがとろ〜り♪
かぼちゃのドリア

おすすめ

チーズがとろ〜り♪かぼちゃのドリア

煮物のリメイク&レトルトで
時短でも美味しく!

かぼちゃの煮物とレトルトソースを使うので焼き時間込みで30分で完成する時短レシピ! かぼちゃの甘みとソースの塩気にとろりと絡まるチーズが絶品です。

電子レンジ機能付き♪
レンジグリルIH

忙しい日でも、グリル部分をレンジとしても使え、IHでも調理できるため、効率よく短時間で美味しい料理を仕上げることができます。また、火加減が難しい料理も、自動アシストする「リレー調理」を使えば、簡単に作れますよ。

協賛:三菱電機株式会社

電子レンジ機能付き♪レンジグリルIH

電子レンジ機能付き♪レンジグリルIH

スイーツレシピスイーツレシピ

クリスマスに欠かせないケーキたち。今回のレシピはどれも簡単に作れて、豪華に仕上がるものばかりです。市販のケーキを使うものもあるので、当日準備することだってできちゃいます♪

市販のスポンジケーキで作る!
スコップケーキ

市販のスポンジケーキで作る!スコップケーキ

華やかな見た目とは裏腹に
重ねるだけでOK!

材料を重ねていくだけなのに、かわいく仕上がるスコップケーキ。市販のスポンジに、たっぷりのフルーツとクリームをはさみます♪ お子さまにも手伝ってもらいながら、仕上げてみてはいかが?

材料はたったの2つ!
驚きのチョコケーキ

材料はたったの2つ!驚きのチョコケーキ

お好みの材料で
かわいくデコレーション♪

クリスマスに人気のチョコレートケーキ。このレシピでは板チョコと卵白だけで作ります! しっとりほろ溶け食感で、材料が2つとは誰も気づかないはず。お好みのフルーツや生クリームでおしゃれにデコレーションしてくださいね。

定番のブッシュドノエルを
市販のロールケーキで!

定番のブッシュドノエルを市販のロールケーキで!

当日はチョコクリームを
作ればOK!

クリスマスの定番、ブッシュドノエル。市販のロールケーキに、ビターチョコレートと生クリームを合わせたチョコレートクリームを塗るだけ! フォークを使って、上手に木の模様をつけてくださいね。

子どもと一緒に飾り付け♪
ふんわり蒸しパン

子どもと一緒に飾り付け♪ふんわり蒸しパン

ホットケーキミックス&
フライパンで簡単に!

子どもが大好きな蒸しパンを、ホットケーキミックスとフライパンで作ります! スポンジケーキのような味なので、華やかにデコレーションをして、クリスマス仕様にアレンジしてみてくださいね。

超定番!
基本のいちごショートケーキ

超定番!基本のいちごショートケーキ

大人も子どもも大好きなシンプルな
クリスマスケーキ

一度は自分で作ってみたい、いちごがのったクリスマスケーキ。スポンジケーキはふわふわできめ細やか、生クリームは甘すぎず、口溶けも◎。基本だからこそ食感や味にこだわった、本格レシピです。家族にまるでパティシエと驚かれるかも!

チーズとチョコの風味が
たまらない♪
フロマージュガトーショコラ

チーズとチョコの風味がたまらない♪フロマージュガトーショコラ

材料3つで超簡単!
なのに驚きの美味しさ

チーズとチョコレートの風味をどちらも楽しめる、欲張りなフロマージュガトーショコラ。なんと板チョコ・クリームチーズ・卵の3つで作れちゃいます! やわらかくて濃厚な味わいに、あっという間に食べれてしまいますよ。

かわいい見た目にほっこり♪
ピスタチオクリームのクリスマスツリー風

おすすめ

かわいい見た目にほっこり♪ピスタチオクリームのクリスマスツリー風

材料はたったの4つ!
子どもと作れる簡単デザート

クリスマスにぴったりな鮮やかな緑色の秘密は、アメリカ産ピスタチオ。動画レシピを見ながらお子さんとトッピングを楽しむのもおすすめ!

クリスマスデザートにぴったり!
アメリカ産ナッツ&ドライフルーツ 8種類

世界有数の農業大国であるアメリカは、さまざまな食材の宝庫! 高品質で安心安全なアメリカ産ナッツ&ドライフルーツは、スイーツはもちろん、料理にも使いやすく、食感や味のアクセントになります♪

協賛:アメリカ大使館農産物貿易事務所/カリフォルニア・アーモンド協会/カリフォルニアくるみ協会/カリフォルニア プルーン協会/カリフォルニア・レーズン協会/USハイブッシュブルーベリー協会/株式会社デルタインターナショナル/株式会社ブラクストン/正栄食品工業株式会社

クリスマスデザートにぴったり!アメリカ産ナッツ&ドライフルーツ 8種類

アメリカ産農産物はバラエティ豊富!お菓子作りに大活躍♪

にんじん丸ごと1本使用!
アーモンド香るキャロットケーキ

おすすめ

にんじん丸ごと1本使用!アーモンド香るキャロットケーキ

グルテンフリーがうれしい
やさしい甘さのケーキ!

シナモンが効いたクリスマスにぴったりなデザート。にんじんとレーズンの甘みを活かして砂糖不使用で仕上げたケーキに、さっぱりしたチーズフロスティングがよく合います!

皮ごとだから香ばしい風味♪
アーモンドフラワー

カリフォルニアで有名なキャンポス農園で丹精込めて作り上げたアーモンドを、皮がついたままパウダー状にしました。ビタミンEをはじめとするアーモンドの栄養を丸ごと摂れるだけでなく、アーモンドの香ばしい風味が美味しさを際立たせてくれます!

協賛:株式会社デルタインターナショナル

皮ごとだから香ばしい風味♪アーモンドフラワー

皮ごとだから香ばしい風味♪アーモンドフラワー

さっぱり&ヘルシー♪
ブルーベリーヨーグルトゼリー

おすすめ

さっぱり&ヘルシー♪ブルーベリーヨーグルトゼリー

混ぜて冷やすだけ!
2層のコントラストを楽しんで♪

クリスマスディナーをさっぱりと締めくくる、ヘルシーなデザート♪ 甘くてみずみずしいブルーベリーの実と、さわやかなヨーグルトゼリーがぴったりです。

やさしい甘み!オレゴン州の
生ブルーベリーシロップ仕立て

摘みたての美味しさをお届けするために、収穫から3日以内に瓶詰めしました。口いっぱいに広がるみずみずしい味わい、ぷちぷちの食感と優しい甘みがたまりません。そのままはもちろん、朝食のパンやヨーグルトのトッピングなどにもおすすめです!

協賛:株式会社デルタインターナショナル

やさしい甘み!オレゴン州の生ブルーベリーシロップ仕立て

やさしい甘み!オレゴン州の生ブルーベリーシロップ仕立て

Nadia編集部おすすめ献立Nadia編集部おすすめ献立

今回ご紹介したレシピを使って、Nadia編集部がおすすめの献立を2種類考えました! 何を作るか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ローストビーフが主役!
お肉がメインの王道献立

ローストビーフが主役!お肉がメインの王道献立

豪華な見た目で、華やかに♪
子どもがパクパク食べれる
人気レシピばかり!

王道のクリスマスメニューを作るならこの献立! 家族が喜ぶメニュー満載の組み合わせです。

この献立に使用したレシピ
●クリスマスの定番!家族が喜ぶローストビーフ
●ひと口で食べられる♪クリスマスカラーのカプレーゼ
●子どもが大喜び!やみつき味のフライドポテト
●フライパンひとつで完成!シーフードパエリア
●たった10分で完成⁉本格オニオングラタンスープ

ワインを楽しみたい大人向け!
お魚がメインのさっぱり献立

ワインを楽しみたい大人向け!お魚がメインのさっぱり献立

大皿料理とフィンガーフードで
パーティーにぴったり!
身近な食材で作れる
クリスマスディナー♪

今年はいつもと違うメニューにしてみようかなという方におすすめ♪ パーティー感もしっかり出せる彩り豊かなレシピを集めました。

この献立に使用したレシピ
●魚介のうま味を楽しんで!簡単アクアパッツァ風
●まるで小さなクリスマスツリー!ポテトツリーサラダ
●アボカド×生ハムのおしゃれなオープンサンド
●餃子の皮で作る!お手軽ラザニア
●体がほっと温まる。簡単ミネストローネ