レシピサイトNadia
主食

旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬けてる時間は入っていません。

我が家でよく作る鶏むね肉のフリッター♡ 今回はヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を使って作ってみました♡ 白だしの風味がより生かされるように青のりを衣にプラスしました♡ 鶏むね肉にしっかり白だしをもみ込むので鶏肉の旨味も引き出します♡ 揚げたてはサクサクジューシーでたまりません(笑) 冷めても旨味十分なのでお弁当などにもおすすめです♡

材料5人分

  • 鶏むね肉
    2枚
  • 砂糖
    小さじ2
  • ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    大さじ2
  • A
    薄力粉
    1カップ
  • A
    150ml
  • A
    1個
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    青のり(あおさ)
    大さじ2
  • A
    ベーキングパウダー
    大さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    塩こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    とくにありません。

  • 1

    鶏むね肉は皮を取ったら そぎ切りにしそぎ切りにした肉を更に半分に(縦長に)切ります。 ボウルに切った肉を入れたら砂糖を入れザラザラ感がなくなるまでしっかりもみ込みます。

    旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡の工程1
  • 2

    ザラザラ感がなくなったら ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」も入れてしっかりもみ込みます。

    旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡の工程2
  • 3

    しっかりもみ込んだら 空気が入らないようにラップをして30分以上冷蔵庫に置きます。

    旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡の工程3
  • 4

    30分以上経ったら ボウルにA 薄力粉1カップ、水150ml、卵1個、片栗粉大さじ2、青のり(あおさ)大さじ2、ベーキングパウダー大さじ1、酒小さじ2、ごま油小さじ2、塩こしょう適量を混ぜ合わせます。

    旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡の工程4
  • 5

    混ぜ合わせたボウルに つけて置いた肉を入れて絡めます。

    旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡の工程5
  • 6

    温めたフライパンに油(分量外)を1センチくらい入れて熱し 1つ1つ揚げ焼きにしたら出来上がり♡

    旨味の共演♡サクッじゅわーな鶏胸肉の青海苔フリッター♡の工程6

ポイント

◯鶏むね肉はそぎ切りにしてから好きな大きさに切って下さい。 ◯必ず最初に砂糖をもみ込んで下さい。 ◯鶏むね肉の大きさがあるので衣は多めの分量になっています。

作ってみた!

質問