レシピサイトNadia
    デザート

    コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 40粗熱をとる時間・冷やす時間は入っていません。

    普段作るチーズケーキはどうしても材料費がお高くなってしまう… どうにか安く買えるチーズなどで美味しいチーズケーキが作れないかなーっと思い考えたレシピです♡ 使うチーズは安く売っているベビーチーズに混ぜ合わせるのは牛乳♡ その他の材料は家にあるもので作れるのでコスパ最強です♡ ベビーチーズの濃厚さを今回重視したのでヨーグルトや豆腐など混ぜ合わせていませんが十分美味しいです♡

    材料6人分(15cm丸型(底抜けタイプ)1個)

    • ベビーチーズ
      3パック(12個)(Q.B.B.のベビーチーズ使用)
    • 牛乳
      100ml
    • A
      3個
    • A
      砂糖
      70g
    • A
      薄力粉
      大さじ3
    • A
      レモン汁
      小さじ2〜3

    作り方

    • 下準備
      ○型にクッキングシートをしきます。✱今回はクッキングシートをぐしゃぐしゃにしてから型に合わせました。 ○オーブンを180℃に予熱を入れて下さい。

    • 1

      ベビーチーズを1個を4分割くらいに切りボウルに入れます。 牛乳を入れたら600wで1分30秒加熱します。 ✱ラップなしで大丈夫です。

      コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡の工程1
    • 2

      熱いうちに ミキサーかフードプロセッサーに入れてチーズが牛乳に混ざるまで撹拌します。 ✱チーズがある程度柔らかくないと牛乳と混ざらないのでしっかりレンチんして下さい。

      コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡の工程2
    • 3

      チーズと牛乳が混ざったら A 卵3個、砂糖70g、薄力粉大さじ3、レモン汁小さじ2〜3を順に入れてしっかり撹拌します。 ✱はじめはドロッとした感じになりますが撹拌するうちにペースト状になります。

      コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡の工程3
    • 4

      型に生地を流し入れ トントンと空気を抜いたら 180℃に予熱したオーブンで35分焼きます。 竹串を刺して生地がついてこなかったら焼き上がり。 型のまま粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♡

      コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡の工程4

    ポイント

    ○それぞれの工程に記入しましたのでチェックしてみて下さい。 ○ベビーチーズは今回3種類使用しました。チーズケーキに合うものならどのベビーチーズを使用しても大丈夫です。

    作ってみた!

    • ぱんだ
      ぱんだ

      2025/01/03 00:40

      ミキサーで混ぜるだけ、オーブンシートも適当に敷くだけなのでほんとに簡単に出来ました! チーズの感じもしっかりあって、美味しかったです🧀😋🍴
      ぱんだの作ってみた!投稿(コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡)
    • まんま
      まんま

      2024/03/22 17:00

      舌触りがザラザラする感じでしたが、お味はちゃんとチーズケーキで美味しかったです♪次はもっとチーズをちゃんと溶かして、焼き色も綺麗に付く様にオーブンの温度を調節して作ってみます!
      まんまの作ってみた!投稿(コスパ最強♡焼くまで5分♡ベビーチーズdeチーズケーキ♡)

    質問