【目次】
1. 和食のお供に、白菜の本格漬物を作ろう!
2. 白菜だけでも種類いろいろ、即席漬けのレシピ
3. 一工夫で新しい美味しさに!白菜漬物のアレンジレシピ
1. 和食のお供に、白菜の本格漬物を作ろう!
野菜や果物を塩漬けにしたのが始まりの漬物。精進料理や懐石料理などの発達と共に、漬物は料理の口直しをする香の物として、和食に欠かせないものとなりました。そんな和食の基本である漬物は、意外と簡単に作れます。ご飯のお供や箸休めに、冬が旬の野菜、白菜を使った漬物を作ってみませんか?
出汁をとったあとの昆布を有効活用した白菜のお漬物
https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/147157
出汁をとったあとの昆布、皆さんはどうしていますか? そのまま捨ててしまう方も多いと思いますが、まだまだ美味しい成分も栄養も残っています。そんな昆布のだしガラを細く切って、ボウルに白菜などの野菜と一緒に塩、お酢を加えてもみ込みます。漬物容器に移して冷蔵庫で一晩寝かし、水が上がってきたら完成です。
●横田 尋香/ひなちゅんさんの出し殻昆布入り!白菜のお漬物
お日様で干してうま味を凝縮!昔ながらの白菜漬け
https://oceans-nadia.com/user/1/recipe/112663
白菜はそのほとんどが水分の野菜です。漬物にする時、最初に天日に干すことで適度に水分が抜け、甘みやうま味が凝縮します。そのうま味が増した白菜を、塩と唐辛子、昆布で漬ければ、ザクザクとした歯応えが楽しい白菜漬けの完成です。箸休めやお茶漬けに、最高ですよ!
●藤野幸子さんの白菜漬け
塩だけでシンプルに漬ける、白菜漬けのレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10623/recipe/113298
味付けは塩だけの、シンプルな白菜漬けのレシピ。白菜は天日干ししてから漬けましょう。白菜の根元に塩を振り、昆布や鷹の爪と一緒に漬け込みます。重石をして冷蔵庫で3日置き、ひっくり返して更に2日。じっくり漬けて、水が浸るぐらい上がってきたら食べ頃です。発酵が進みすぎてしまうので、常温ではなく冷蔵庫での保管を!
●rumiさんの白菜漬け
2. 白菜だけでも種類いろいろ、即席漬けのレシピ
食卓に彩りを添える、もう一品欲しい時にうれしい即席漬け。白菜や大根、人参など、ご家庭にある野菜で、簡単に作れるのもいいところです。基本の即席漬けをマスターして、塩昆布やゆずを加えたアレンジも楽しめます。他にも、中華風や自家製キムチなど、幅広いレシピを集めました。
残り野菜も立派な一品に変える、基本の浅漬け
https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/125693
少しだけ残った白菜、どうせ冷蔵庫にしまうなら、浅漬けにしてしまいましょう! ざく切りにした白菜とハサミで切った昆布、塩をボウルであわせてから保存袋に。ならして重石をしましょう。水気を切って冷蔵庫へ入れれば、1週間ほど保存できます。
●神田依理子さんの白菜の浅漬け
しんなり白菜とパリパリ大根が相性◎の韓国風浅漬け
https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/369158
たっぷりの野菜に刻み昆布のうま味と生姜とごま油の香りが染みた、モリモリ食べられる韓国風の浅漬けです。野菜の種類や切り方は好みで大丈夫ですが、白菜や大根など、水分の出やすい野菜を使うと、より美味しくできます。お好みで七味唐辛子などをかけても、美味しくいただけまよ。
●美桜さんの母秘伝の割合♡止まらない旨さ♡野菜たっぷり♡韓国風浅漬け♡
重石いらずで簡単美味しい、保存袋で即席漬け
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/358821
白菜をざく切りにして、調味料と一緒にジッパー付き保存袋に入れるだけの、超簡単な即席漬けです。全体を馴染ませたら一度もんで、しっかり空気を抜いて口を閉じます。その後も時々もみながら漬けることで、短い時間でも白菜にしっかり味がなじんだ一品になりますよ。
●松山絵美さんのポリ袋で簡単!*白菜のやみつき即席漬け*
塩昆布のうま味が決め手のサラダ風浅漬け
https://oceans-nadia.com/user/10667/recipe/145943
漬ける時間の長さでサラダにも浅漬けにもなるレシピ。塩昆布が白菜の甘味を引き出してくれる一品です。ざく切りにした白菜に塩をして、軽くもんでおきます。少し時間を置いて塩がなじんでから、塩昆布や調味料を加えて冷蔵庫で20分。そこで食べれば、シャキシャキのサラダになりますし、半日寝かせば、中までしっかりと味の染み込んだ、浅漬けのできあがりです。
●盛りつけ師★もりたとしこさんの白菜モリモリ食べられる!シャキシャキ白菜サラダ
お酢と熱した油が決め手!中華の即席漬け
https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/144706
中華のお惣菜ラーパーツァイは、油を使って作る白菜の即席漬けです。作り方は普通の即席漬けとほとんど同じですが、先に塩だけをまぶして白菜から余分な水分を抜くことと、最後に熱した油を回しかけてから漬け込むのがポイント。ご自宅で中華料理を作った時に添えると、より本格的な食卓に。
●豊田 亜紀子さんのラーパーツァイ(辣白菜) 作り置きレシピ 中華のお惣菜
自分好みの辛さにカスタマイズ、自家製キムチ
https://oceans-nadia.com/user/21596/recipe/122391
韓国料理に欠かせないキムチも、自分で簡単に作ることができちゃいます。白菜や人参などを切り揃えたら、一度レンジで加熱して水分を切ります。さらに塩を揉み込んで水をよく絞り、玉ねぎやにんにく、生姜のすりおろしと、コチュジャンなどの調理料と一緒に漬け込めば完成です。自分好みの辛さに調節できるのもいいですね。
●珍獣ママさんの自家製キムチ (甘口~辛口対応)
色鮮やかでおもてなしにも!白菜のミルフィーユ
https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/369020
白菜やスモークサーモン、昆布などを何層にも重ねて漬けた、ミルフィーユ状の彩り鮮やかなお漬物です。あらかじめ塩だけで白菜を漬けておき、水気をしっかり絞ります。白菜、昆布、スモークサーモンと、材料を順番に層になるように重ね、調味液を加えて二度漬けして完成です。年末年始などのおもてなしにもぴったりです。
●小春さんの白菜のミルフィーユ漬け
炒めることで野菜の甘みを引き出す、甘酢漬けのレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/212137
白菜の芯だけを使った、シャキシャキの食感が楽しめる甘酢漬け。ちょっと変わっているのは、白菜を漬け込む前にさっと炒めること。こうすることで余分な水分が抜け、甘みが凝縮されます。シャキッとした食感が残る程度に炒めるのがポイント。冷蔵庫で3日ほど保存できるので、常備菜にしても便利!
●楠みどりさんの白菜の芯の甘酢漬け
芳醇なゆずの香りが広がる、白菜とゆずの浅漬け
https://oceans-nadia.com/user/14236/recipe/120931
白菜とゆず、塩だけで作る、シンプルだからこそゆずの香りが際立つ浅漬けのレシピです。葉と芯を別々に切った白菜とゆずの皮、塩を混ぜてもんだら、ゆずの果汁を絞り入れて更に風味豊かな一品に。ゆずの香りが広がる、さっぱり爽やかな浅漬けのできあがりです。
●ゆーりんさんの白菜と柚子の浅漬け