印刷する
埋め込む
メールで送る
今日はお家で簡単に作れてしまう 自家製キムチを紹介させて下さい。
白菜は2㎝幅ぐらいでザク切りに。 人参は細切りにする。 白菜と人参をビニール袋に入れ、 レンジ600wで4分加熱し、ザルにあげる。
①に塩をまぶし、よーく手で揉み込む。 押す感じで、めっちゃ揉み込む。 そのまま10分放置。 その間に玉ねぎをすりおろし、ラップをかけ レンジ600wで1分加熱しておく。(辛み抜き) ※甘口でりんごor梨のすりおろしの場合は ここのレンジ加熱は必要なし。
ジップロックに、ギュッ!!と水気を絞った②と、 Aを入れ、空気を抜き、よく揉みこみ(混ぜる) そのまま冷蔵庫で数時間漬け込めば完成。 ※私は半日漬けました。 (というより、存在を忘れてて半日経ってた)
上記は激辛。甘口は、 玉ねぎすりおろし→りんごや梨のすりおろし(1/2個分) に変えて作ってみて下さい。 後は、玉ねぎすりおろし+りんごor梨のすりおろしを ブレンドして中辛という手も。 ※甘口にする場合は、はちみつナシで。
レシピID:122391
更新日:2014/12/26
投稿日:2014/12/26
広告
2016/12/05 18:40
珍獣ママ
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪