レシピサイトNadia
調味料

韓国料理が簡単に作れる「にんにく塩麹」

お気に入り

(68)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5発酵時間を除く

ナムルを作る時に欠かせないにんにくと塩。毎回すりおろすのは面倒だし、麹で発酵させることでコクと旨みが加わります。 韓国料理好きにおすすめしたいちょうど良い割合の「にんにく塩麹」ができました。

材料10人分

  • にんにく
    30g
  • 50g
  • 50g
  • 20g(天然塩がおすすめ)

作り方

  • 1

    にんにくはすりおろす。すりおろしきれない分はみじん切りにする。

  • 2

    耐熱容器に塩、水、麹、にんにくを入れてヨーグルトメーカー60度で6時間発酵させる。

ポイント

今回使っているのはマルドンの塩。ミネラル成分が多く含まれているので、しょっぱいだけでなく旨みが加わります。甘さを感じる塩。 塩分濃度13%、にんにく濃度20%。

作ってみた!

質問

  • JunkoArtist
    Junko

    2024/10/26

    ナムルを作る時に、ごま油とにんにく塩麹であえると美味しいです。あとはパスタの味付けなど。 にんにくと塩を入れるレシピがあれば、代わりににんにく塩麹を入れてみてください♪ にんにく塩麹で作るにんじんスティックナムルというレシピを投稿していますので、よかったらお試しくださいね。 https://oceans-nadia.com/user/1012685/recipe/492145 これから、にんにく塩麹を使ったナムルのレシピを投稿していく予定です♪
  • 400266
    400266

    2024/10/26

    にんにく塩麹を使ってどんな料理が出来ますか? あとどんな料理の調味料として使えますか? 教えて下さい(#'ᵕ'#)

広告

広告