注目ワード
お気に入り
(68)
印刷する
埋め込む
メールで送る
ナムルを作る時に欠かせないにんにくと塩。毎回すりおろすのは面倒だし、麹で発酵させることでコクと旨みが加わります。 韓国料理好きにおすすめしたいちょうど良い割合の「にんにく塩麹」ができました。
にんにくはすりおろす。すりおろしきれない分はみじん切りにする。
耐熱容器に塩、水、麹、にんにくを入れてヨーグルトメーカー60度で6時間発酵させる。
今回使っているのはマルドンの塩。ミネラル成分が多く含まれているので、しょっぱいだけでなく旨みが加わります。甘さを感じる塩。 塩分濃度13%、にんにく濃度20%。
レシピID:492147
更新日:2024/10/27
投稿日:2024/10/24
2024/10/26
Junko
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
広告
2024/09/16
2024/08/29
2024/07/18
2019/05/25
2024/10/26