レシピサイトNadia

「塩麹×きゅうり」30選|うま味が引き立つ

「塩麹×きゅうり」30選|うま味が引き立つ
  • 投稿日2024/07/18

  • 更新日2024/07/18

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

発酵調味料「塩麴」と「きゅうり」を組み合わせたレシピをご紹介! 漬物や和え物から炒め物まで、使い方はいろいろ。素材のうま味を引き立たせてくれる塩麹のおかげで、ささっと作れるのに美味しいレシピが満載です。

【あともう一品に】調理時間5分!たたききゅうりの塩麴ナムル

1.【あともう一品に】調理時間5分!たたききゅうりの塩麴ナムル

調理時間5(味を馴染ませる時間10分は除きます)

このレシピを書いたArtist

火を使わずに、調理時間5分で作れるカンタン副菜です。 あと一品欲しいときにすぐ作れます。 お酒のおつまみにもオススメです!

材料

きゅうり、鶏がらスープの素、ごま油、塩麴、いりごま
きゅうりだけ♪♪塩麹で中華風お漬物サラダ

2.きゅうりだけ♪♪塩麹で中華風お漬物サラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

塩麹を使ったお漬物にごま油をプラスして、中華風お漬物サラダにしました😊

材料

きゅうり、塩麹、白だし、ごま油、いりごま
【春キャベツのパパっと浅漬け】ポリ袋で揉むだけ/さっぱり味

3.【春キャベツのパパっと浅漬け】ポリ袋で揉むだけ/さっぱり味

調理時間5(漬け時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【サラダ感覚の手軽な浅漬けです】 甘い春キャベツがメインの浅漬け。 あまり塩味を強くしていないので食べやすく、 春キャベツのシャキシャキ感にやみつきになります。 #小鉢 #お通し #居酒屋 #ヘルシー

材料

春キャベツ、きゅうり、にんじん、液体塩こうじ、鶏がらスープの素、レモン汁(酢でもOK)、砂糖
ハマる美味しさ!きゅうりのしらす和え

4.ハマる美味しさ!きゅうりのしらす和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりとしらすの組み合わせは意外!?と思いきや、ハマる美味しさです♡ 黒こしょうを効かせると、お酒のおつまみにもピッタリ! ぜひ作ってみてくださいね。

材料

きゅうり、しらす、ごま油、塩麹、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/01 21:38

    あっさりと絶妙な塩加減😊💕 胡瓜のポリポリ止まらない🎶 簡単にぱぱっと出来るのが嬉しい😃💕 素敵レシピを有り難う😉💛
    とのちゃまの作ってみた!投稿(ハマる美味しさ!きゅうりのしらす和え)
やみつき塩味のパリポリきゅうり

5.やみつき塩味のパリポリきゅうり

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シンプルなきゅうりの和え物です。 塩麹のまろやかさが、きゅうりのおいしさをぐっと引き出してくれて、パリポリ止まらなくなるおいしさに♡ 倍量作っても、あっという間に無くなるひと品です。 ぜひぜひお試しください♡

材料

きゅうり、塩麹、鶏がらスープの素、おろしにんにく、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • M*P
    M*P

    2024/10/16 21:17

    今夜の副菜に♪自家製塩麹を活用し作りました〜🙂塩麹のまろやかな塩気と旨味が他の調味料とマッチして味わい深く😌胡瓜のポリポリ感もよく🥒味見もお箸🥢も止まりませんでした😆👌娘からも凄く美味しいと大好評で、一気になくなりました☺️ また作ります🎶ここえみさん、いつも美味しいレシピをありがとうございます✨ サトちゃん😃yumi🍓さん、美味しい投稿ありがとうございます🤗✨
    M*Pの作ってみた!投稿(やみつき塩味のパリポリきゅうり)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/07/05 19:40

    我が家の家庭菜園も小さいながらしっかり野菜達を育ててくれて助かりますね😄✌️ 今朝採れたキュウリでこちらのレシピを作ってみました 結構柔らかな瑞々しいキュウリで、塩麹などの調味料が馴染みやすくて美味しく出来ました いっぺんに2~3個頬張ってコリコリ味わって食べてます 何とも箸が進み酒も進みますね🤣
    サトちゃんの作ってみた!投稿(やみつき塩味のパリポリきゅうり)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/07/08 20:57

    いただいたきゅうりが沢山あり、ユーザー友さんが投稿されてとても美味しそうでしたので作ってみました♪ シンプルの和えものですが、塩麹が入って旨みがアップ⤴️、とても美味しかったです🥒 ぽりぽり、やみつきなお味でした☺️ また作ります♪ ここえみさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️✨ サトちゃん、投稿ありがとうございました❣️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(やみつき塩味のパリポリきゅうり)
豚こまときゅうりのさっぱり塩麹炒め

6.豚こまときゅうりのさっぱり塩麹炒め

調理時間10(豚肉を漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

豚こまは塩麹で漬けて柔らかくし、酢を入れてさっぱりと炒めます。 きゅうりにも味が染みておいしいです。 疲労回復効果のある豚肉と酢の酸味で、夏バテ気味のときにもおすすめです。

材料

豚こま切れ肉、塩麹、きゅうり、ごま油、赤唐辛子(輪切り)、酢、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/09/13 05:33

    さっぱりと美味しかったです❣️塩麹をつけたお肉だけ冷凍しておいて、ぱぱっとできて助かりました。きゅうりを炒めるのも気に入りました
    Makimekkoの作ってみた!投稿(豚こまときゅうりのさっぱり塩麹炒め)
きゅうりともやしとささみのさっぱり和え

7.きゅうりともやしとささみのさっぱり和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

しっとり柔らかささみの和え物です。きゅうり、もやしと合わせてさっぱりといただけるひと皿です。 火を使わずレンジ加熱だけで完成するので、パパッとあともう一品ほしい!という時にもオススメですよ♡

材料

きゅうり、もやし、ささみ、塩麹、酒、ぽん酢、ごま油、白ごま
疲労回復に☆簡単で美味しい!胡瓜の塩麹漬け

8.疲労回復に☆簡単で美味しい!胡瓜の塩麹漬け

調理時間5(漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

疲れた時におすすめの塩麹漬け。 塩麹にはビタミンB群が含まれているので 疲労回復におすすめの調味料。 きゅうりなら手軽に作れて毎日続けて食べることができるので、きゅうりが安い時に塩麹漬けを作っておき少しずつ食べています。 (美味しくてすぐなくなりますが・・・) リラックス効果もあるので、 疲れてイライラしている時にも ぜひ食べてみてくださいね。

材料

きゅうり、塩麹、胡麻油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2021/12/03 20:48

    これに一味唐辛子を掛けて頂きました。
箸が止まらない!鶏ささみと胡瓜の中華風

9.箸が止まらない!鶏ささみと胡瓜の中華風

調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

癖になる五香粉(ウーシャンフェン)スパイスを使って一気に本格中華! 新生姜も入れてピリッと爽やかさも 『胡瓜とささみの中華風和え物』 箸止まらなくなるやつです^ ^ 五香粉、是非取り入れてみてくださいね (中華調味料やスパイス売り場にあります)

材料

胡瓜、鶏ささみ、新生姜、酒、塩、ごま油、塩麹、醤油、砂糖、五香粉、焼き海苔
[塩麹ポテトサラダ]夫が唸った美味しいポテサラ!マイルド♡

10.[塩麹ポテトサラダ]夫が唸った美味しいポテサラ!マイルド♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ポテサラは、マヨネーズをたくさん入れないと、ポソポソした感じになりませんか? 塩麹を入れて作ると、マヨネーズが少なくてもしっとり仕上がり、時間の変化と共にさらに柔らかくなっていきます。 きゅうりとにんじんを塩麹で漬け込んでから、じゃがいもに加えるスタイルです。 マヨネーズが少なくポソポソ感があると、不満を言う夫も、しっとりしてる!これはうまい!と唸ってました〜笑笑 塩麹とマヨネーズのみなのにね🤣 くどさがなく、とてもマイルドに美味しく仕上がりますので、お試しくださいね。

材料

じゃがいも、きゅうり、にんじん、塩麹、マヨネーズ、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこまぁむ
    にゃんこまぁむ

    2024/07/05 23:04

    味はとても美味しかったですが、作ったその日に食べ切るのが良いかも。翌日に食べたら、塩麹のせいなのかポテサラが水っぽくなってました( ̄▽ ̄;)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告