レシピサイトNadia

「鶏むね肉×塩麴」30選|漬けて焼くだけでも◎

「鶏むね肉×塩麴」30選|漬けて焼くだけでも◎
  • 投稿日2024/08/29

  • 更新日2024/08/29

「鶏むね肉絶品レシピ」20選|間違いない鉄板♪
こちらもおすすめ!

「鶏むね肉絶品レシピ」20選|間違いない鉄板♪

塩麹の効果でパサつきがちな「鶏むね肉」がやわらかく仕上がる絶品レシピをご紹介。鶏ハムやサラダチキン、唐揚げ、チキンソテーなど、シンプルなレシピもうま味たっぷりに仕上がりますよ♪

鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め

1.鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め

調理時間15(鶏肉の漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

塩麹効果でしっとりやわらかくなった鶏むね肉に、アスパラガスを合わせました♪ もも肉やささ身を使うとより美味しいですが、今回は節約&低糖質メニューで鶏むね肉を使用しました。 我が家では何度もリピしている一品で、お弁当等にもお勧めです☆

材料

鶏むね肉、塩麹、アスパラガス、片栗粉、酒、塩麹、醤油、みりん、サラダ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • あなぼんごはん
    あなぼんごはん

    2025/03/15 18:06

    塩麹がよい働きをしますね。ニンニクを入れてもいいと思いました!(アスパラの代わりにいんげんでつくりました。)
    あなぼんごはんの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/20 17:57

    塩麹のおかげでむね肉が柔らかく白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • ねこ
    ねこ

    2023/06/12 17:50

    今日は焼色もつけられたし、上手く出来たと思います。お肉柔らかくて美味しいです。
    ねこの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』

2.放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』

調理時間40(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉に、液体塩こうじ・オリーブオイル・にんにくで下味をつけて、あとは、耐熱性の保存袋に入れ、お湯にドボン! 蓋をして5分加熱し30分置いたら、もう完成です♪ 火もほとんど必要ないので、超経済的〜( ´艸`) また、塩こうじ効果で砂糖なしでも柔らかさをキープ!作り置きにオススメです♪

材料

鶏むね肉、液体塩こうじ、オリーブオイル、にんにく

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 直希
    直希

    2024/05/19 20:53

    美味しかったです😊
    直希の作ってみた!投稿(放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』)
  • えみちぃ
    えみちぃ

    2024/09/06 21:08

    想像以上に美味しかったです😋洗い物も少なくて済むのも良い所です🥘 黒胡椒をまぶしてみました。おつまみにもおかずにもなりそうな一品です☺️ また作りたいと思います!
    えみちぃの作ってみた!投稿(放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』)
  • yukaringo
    yukaringo

    2024/03/10 16:39

    サラダやサンドイッチの具にいいですね。
    yukaringoの作ってみた!投稿(放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』)
【鶏むね肉の塩麹焼き】旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン♪

3.【鶏むね肉の塩麹焼き】旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン♪

調理時間15(下味をつけるを除く)

このレシピを書いたArtist

【旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン🍖✨】 パサつきがちな鶏むね肉が塩麹効果で 旨みたっぷり柔らか〜く仕上がります♪ 低温でじっくり焼くのが しっとりジューシーに仕上げる ポイントです(^^)❣️ この煮汁が美味しいのでかけてお召し上がりください✨

材料

鶏むね肉、酒、塩麹、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 758
    758

    2025/04/02 16:56

    作ったんですが焦げました、、
  • そうたん
    そうたん

    2023/08/08 18:54

    味わい深くて美味しいです ご飯に合います また作りたいな
冷めてもサクふわチキンカツ

4.冷めてもサクふわチキンカツ

調理時間15(下味漬け時間は除く)

このレシピを書いたArtist

塩麹+マヨネーズ効果で柔らかくて下味もしっかりつき、冷めても美味しくお弁当にも合うおかずです。 工程2で冷凍保存できます。 解凍は冷蔵庫に移してから、パン粉に湿り気があるので重ね付けしてから油で揚げてください。 日もちは冷蔵で2日(揚げたもの) 冷凍では3週間です。

材料

鶏胸肉、塩麹、マヨネーズ、小麦粉、水、卵、パン粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • コナ
    コナ

    2024/11/26 13:47

    9歳、4歳の子供も良く食べました! 柔らかくて美味しかったです♪
  • 1011274
    1011274

    2024/02/26 19:15

    とても、柔らかく子供もたくさん食べてくれました!とても、美味しく作れました♪♪
  • あーちゃん
    あーちゃん

    2020/01/08 09:38

    簡単に作れてすごく美味しかったです✨リピート確定👏
男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】

5.男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉をフライパンで焼いたら あとは、マヨ+ケチャップベースのタレを絡めるだけ♪ たったこれだけだけど 鶏むね肉は驚くほど柔らかく しかも、濃厚なタレのおかげで 立派なメインに大変身! ちなみに、こちら タレを多めに作ってあるので 下にはレタスや水菜 キャベツなどの生野菜を敷いて 一緒にモリモリ食べるのがオススメです♪

材料

鶏むね肉、液体塩こうじ、こしょう、マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、はちみつ、豆板醤、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/17 19:00

    胸肉しっとり&柔らか&ジューシーでソースと絡んでスッゴく美味しかったです✨旦那が旨い!旨い!と珍しく連呼してました✌美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】)
  • ひなちゅんArtist
    ひなちゅん

    2018/04/18 15:03

    マヨラーなので(笑)これはぜひとも作らねばっ!と思い作りました。簡単で美味しいレシピをありがとうございます^^
    ひなちゅんの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】)
デパ地下風♡ブロッコリーとアボカドとチキンのシーザーサラダ

6.デパ地下風♡ブロッコリーとアボカドとチキンのシーザーサラダ

調理時間20(鶏肉を冷蔵庫で寝かす時間除く。)

このレシピを書いたArtist

デパ地下で買えるデリ風サラダに仕上げるため、チーズドレッシングの試作を重ねてこの配合で落ち着きました!これだけで立派なおかずになるボリュームたっぷりサラダです。 鶏むね肉を使っているのでコスパも最強♡クリスマスにもぴったりです。 ○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。 ○ブロッコリーには免疫力アップの効果、美肌やダイエット効果、むくみの解消や脂肪燃焼効果、整腸作用の効果などが期待できます。 ○アボカドには冷え性改善、美肌、むくみや便秘解消の効果が期待できます。

材料

ブロッコリー、アボカド、鶏むね肉、塩麹、酒、レモン汁、オリーブオイル、マヨネーズ、レモン汁、黒酢、おろしにんにく、粉チーズ、みりん、黒こしょう、フライドオニオン

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 風花
    風花

    2024/12/18 12:45

    とても美味しく翌日も作りました。胸肉は塩麹で下味後蒸し焼きソテーしたものです。大好きな食材で嬉しいです。
    風花の作ってみた!投稿(デパ地下風♡ブロッコリーとアボカドとチキンのシーザーサラダ)
  • りょん
    りょん

    2021/01/16 09:22

    チキンナシでしたが、作ってみました。ニンニク、チーズ、レモンと胡椒マヨネーズ、コクがあって美味しくいただけました(^^)
    りょんの作ってみた!投稿(デパ地下風♡ブロッコリーとアボカドとチキンのシーザーサラダ)
感動の柔らかさ『むね肉 de 蒸し焼きチキンの香味だれがけ』

7.感動の柔らかさ『むね肉 de 蒸し焼きチキンの香味だれがけ』

調理時間20(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った 作り置きにも最適な激ウマメイン♪ 鶏肉に下味をつけたら あとは、フライパンで蒸し焼きに。 最後に、香味野菜たっぷりの 中華だれをかけたら出来上がりです♡ これが、シンプルだけど 美味しすぎて超感激するほど! むね肉とは思えないほどの柔らかさとジューシーさ、そして、溢れ出す旨味。 作り置きにもオススメです♪

材料

鶏むね肉、長ねぎ(みじん切り)、万能ねぎ(小口切り)、しょうゆ、酢、ごま油、いり白ごま、砂糖、オイスターソース、しょうが、液体塩こうじ、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あすか
    あすか

    2025/03/24 20:56

    リピです♪とても美味しいです!!
    あすかの作ってみた!投稿(感動の柔らかさ『むね肉 de 蒸し焼きチキンの香味だれがけ』)
冷めても美味しい♪『むね肉のしそポン照り焼き』【#作り置き】

8.冷めても美味しい♪『むね肉のしそポン照り焼き』【#作り置き】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな鶏むね肉を使った さっぱりメイン♪ 作り方は、とーっても簡単で 鶏むね肉に下味をつけてフライパンで焼き あとはポン酢+砂糖を絡めるだけ。 たったこれだけだけど 鶏むね肉は驚くほどしっとり柔らか〜。 もちろん冷めても美味しく 殺菌作用のある青じそ入りですので 作り置きやお弁当に最適!

材料

鶏むね肉、青じそ(せん切り)、液体塩こうじ、塩、こしょう、ポン酢じょうゆ、砂糖、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • りんご
    りんご

    2025/03/06 18:35

    大葉とポン酢醤油とお砂糖があれば作れるのでありがたい(T ^ T) 珍しく体調不良で辛いですが 簡単なのですぐ作る事ができました! 味もおいしいです✨
    りんごの作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『むね肉のしそポン照り焼き』【#作り置き】)
  • しー
    しー

    2025/02/12 17:42

    大好きです♡ 実家へ行ったときに夕食にと持っていきました。 義父が、お母さん作らない味付けだからまた作って欲しいとリクエストを頂きました!! ごちそうさまでした(^^)
    しーの作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『むね肉のしそポン照り焼き』【#作り置き】)
  • りんご
    りんご

    2024/11/25 17:52

    美味しかったです🥰 胸肉なのでコスパも最高です✨
    りんごの作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『むね肉のしそポン照り焼き』【#作り置き】)
長芋と厚揚げのトロトログラタン

9.長芋と厚揚げのトロトログラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

とろみは長芋。豆腐は水切り不要の厚揚げを使用。味付けは和風のグラタンです。アツアツを召し上がれ~。

材料

鶏むね肉、長ネギ、長芋、厚揚げ2枚、白だし、昆布茶、とろけるチーズ、パセリ・乾、塩麹

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あすか
    あすか

    2024/02/23 11:17

    スライスチーズですがとっても美味しかったです♪
    あすかの作ってみた!投稿(長芋と厚揚げのトロトログラタン)
調味料3つだけでこの美味しさ!『鶏むねタンドリーチキン』

10.調味料3つだけでこの美味しさ!『鶏むねタンドリーチキン』

調理時間10(鶏肉に調味料を漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

●鶏むね肉のタンドリーチキンは大好きで、色々なレシピで作っていますが、このレシピが一番簡単で、しかもおいしい! ●塩こうじに漬け込むことで、肉に味がしっかりと入るだけでなく、柔らかくなり、しっとりとした仕上がりになります。 ●片栗粉や小麦粉を使わないでも、鶏むね肉がパサつかずしっとり食感で食べられるので、糖質控えている方にもオススメです!

材料

鶏むね肉、塩こうじ(生タイプ)、ケチャップ、カレー粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みつこ
    みつこ

    2024/12/17 19:30

    サンドイッチにしました!簡単でとっても美味しく、ボリュームもでて食べ応えありました♡お弁当のおかずに喜ばれました♫また、作ります♡
    みつこの作ってみた!投稿(調味料3つだけでこの美味しさ!『鶏むねタンドリーチキン』)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告