レシピサイトNadia
主菜

鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鶏肉の漬け込み時間は除く

塩麹効果でしっとりやわらかくなった鶏むね肉に、アスパラガスを合わせました♪ もも肉やささ身を使うとより美味しいですが、今回は節約&低糖質メニューで鶏むね肉を使用しました。 我が家では何度もリピしている一品で、お弁当等にもお勧めです☆

材料2人分

  • 鶏むね肉
    300g
  • 塩麹
    大さじ1と1/2
  • アスパラガス
    3~4本
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ1
  • A
    塩麹、醤油、みりん
    各小さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにしてポリ袋に入れ、塩麹を加えてしっかり揉み込む。冷蔵庫で時間があれば2~3時間寝かせる。 アスパラガスはピーラーで硬い部分の皮を剥き、乱切りにする。

    鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、焼く直前に片栗粉をまぶした鶏むね肉を並べ入れる。 蓋をして3分ほど焼き、底面に焼き色がついたらひっくり返し、アスパラガスを加える。

    鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒めの工程2
  • 3

    酒をふりかけて再び蓋をして3分焼き、焼き色がついていなければ、蓋を取ってもう1~2分焼き、A 塩麹、醤油、みりん各小さじ1を加えて炒めあわせる。

    鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒めの工程3

ポイント

*鶏むね肉を寝かせる時間がない時は、5分程よく揉み込んでから20~30分程度おくと柔らかくなります。反対に時間がある時は半日~1日寝かせると、よりしっとりやわらかくなります。 *塩麹につけた鶏むね肉は焦げやすいため、炒める際は火加減にご注意ください。

作ってみた!

  • あなぼんごはん
    あなぼんごはん

    2025/03/15 18:06

    塩麹がよい働きをしますね。ニンニクを入れてもいいと思いました!(アスパラの代わりにいんげんでつくりました。)
    あなぼんごはんの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • ねこ
    ねこ

    2023/06/12 17:50

    今日は焼色もつけられたし、上手く出来たと思います。お肉柔らかくて美味しいです。
    ねこの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/20 17:57

    塩麹のおかげでむね肉が柔らかく白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • 445177
    445177

    2023/03/10 18:00

    いんげんで作ってみました。 塩麹を使ってのレシピ初めてでしたが、思ってたより簡単で美味しかったです♪
    445177の作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • 337700
    337700

    2022/09/03 16:44

    お弁当男子です。美味しいです。鶏胸肉レシピ色々作りましたが塩昆布焼きが1番好きです。アスパラがめっちゃ細かったのでもう少し太い方が良かったです。簡単に作れるのでまた作ります。
    337700の作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告