レシピサイトNadia

味付けいろいろ!あると便利な「鶏ハム」まとめ

味付けいろいろ!あると便利な「鶏ハム」まとめ
  • 投稿日2019/05/25

  • 更新日2019/05/25

ヘルシーな作り置きおかずとして人気の「鶏ハム」。作り方も味付けもバリエーションがたくさんあります。そのまま食べてもよし、ソースをかけたりサラダにしたりするのもよし、の使えるレシピばかりです♪

感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』

1.感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』

調理時間10(下味&置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った 旨味たっぷり&感動の柔らかさの しっとり鶏ハム。 白だしで下味をつけるので 噛めば噛むほどに、旨味がじゅわ〜。 ヘルシーなのに激ウマという ダイエッターには嬉しい一品。 作り方も、包丁いらず&巻かないので お料理初心者さんにもオススメ! 下味をつけたら あとはお湯にドボンと入れて 蓋をして5分加熱、30分放置で完成しますよ( ´艸`)

材料

鶏むね肉、白だし、オリーブオイル、砂糖、にんにく

作ってみた!

レビュー(12件)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/06/12 17:54

    火の通りが心配だったので、レンジで追加でチンしました☺️ 白菜があったので、白菜を敷いて漬けてたお出汁もかけてみました。 鶏ハムはお出汁がしっかり染みて美味しく、白菜は優しいお味になりました♪
    さんたママの作ってみた!投稿(感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』)
  • y
    y

    2021/07/19 14:42

    ヒガシマル京風割烹白だし大さじ2強・にんにくなし! 味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』)
  • marie
    marie

    2020/05/20 21:04

    めちゃくちゃ美味しかったし簡単でした✨✨ ニンニクいれすぎたので次回は減らしてまたチャレンジしてみます✨✨
    marieの作ってみた!投稿(感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』)
ヘルシー♪塩麹鶏ハム【作りおき】

2.ヘルシー♪塩麹鶏ハム【作りおき】

調理時間15(冷ます時間、塩麹の漬け時間を除く)

このレシピを書いたArtist

しっとりしてパサつき感が全くなく、とっても簡単にできる絶品鶏ハムです。作り置きに常備しておくと、いろいろ使えて便利です。

材料

鶏むね肉、塩麹、粗びきこしょう、ガーリックパウダー、料理酒
レンジ・胸肉でもしっとり!鶏ハム ハニーオイスター味

3.レンジ・胸肉でもしっとり!鶏ハム ハニーオイスター味

調理時間15(鶏を漬け込む時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

はちみつ効果で、レンジで胸肉でもしっとり柔らか。   見た目は普通の鶏ハムですが、薄味ながらコクがあって上品な甘さのハニーオイスター味が美味! 付け合せの簡単ナムルと合わせて食べれば、低カロリーでも栄養バランス満点です。

材料

鶏胸肉、はちみつ、オイスターソース、しょうが(チューブ)、にんにく(チューブ)、小松菜、えのきだけ、にんじん、ごま油、にんにく、醤油、塩
究極の鶏ハム

4.究極の鶏ハム

調理時間90(保温で放置する時間)

このレシピを書いたArtist

鶏ハムを作るのに、 ・塩→液体塩こうじ ・砂糖→オレンジマーマレードジャム ・しょうゆ←香り付け の調味料で、低温調理しました。 電気圧力鍋の保温機能(70℃)を使用しておりますが、お手持ちの炊飯器の保温機能が70℃~80℃なら それをお使いください。 鶏ハムの上には、パルジャミーノとパクチーと、ミックスペパーをふっています。 絶品ですよ。

材料

鶏むね肉、液体塩こうじ、オレンジマーマレードジャム、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/11/06 16:16

    やっと作れた(*´∀`*)マーマーレードと麹なんて凡人には思いつかず、何とも言えないくらいの美味しさでした。 写真の5倍は食べました 。たくさん食べても、あっさりだからとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(究極の鶏ハム)
味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】

5.味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

むね肉で鶏ハムシリーズ、たくさんのレシピがあるんですが、今回はなんと”味噌マヨ”。 これをむね肉に揉み込んで、あとはレンジでチンするだけ。 たったこれだけだし、むね肉にレンジなんて、お肉パッサパサになりそうなイメージですが、ここは、さすがの味噌マヨパワー! めっちゃ、しっとり柔らかく仕上がります♡ しかも、冷凍保存しても美味しさと柔らかさはキープ!作り置きにもオススメです!

材料

鶏むね肉、味噌、マヨネーズ、酒、砂糖、しょうゆ、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(4件)
  • キトリ
    キトリ

    2021/05/17 19:51

    味噌マヨパワーでふわふわもちもちの仕上がりでした。美味しかったです!
  • みい
    みい

    2019/01/24 16:36

    インスタいつも拝見してます❤ どれも美味しくていつも助かります😍 こちらは下味冷凍できますか??
  • REI
    REI

    2018/12/10 22:39

    危険な美味しさ(´∀`*)子供達がつまみ食いにキッチンに来て次から次に食べるので、食卓に行く前たなくなるとこでした💦慌てて写メを撮ったので、見栄えが悪い...。倍量で作ったけれど足りなかったので、次回は4倍量くらいで作ります!
    REIの作ってみた!投稿(味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】)
『コンソメ鶏ハム』感動の柔らかさ♪巻かない♪

6.『コンソメ鶏ハム』感動の柔らかさ♪巻かない♪

調理時間5(置く時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

ジップロックに鶏むね肉と 下味を入れてモミモミ〜 あとは、お湯にドボンと入れたら完成です♡ 今までも、色々な鶏ハムをご紹介させて頂きましたが 今回の鶏ハムは”コンソメ風味”。 このまま食べても美味しいですし サラダのトッピングや サンドイッチに挟んでも美味しい♪ また、下味にオイルを揉み込むことで 鶏ハムが驚くほどしっとり柔らかに♡ 時間がたってもパサつかないのが嬉しい!

材料

鶏むね肉、オリーブオイル、砂糖、コンソメ顆粒、塩、にんにく、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(23件)
  • 524121
    524121

    2023/06/04 13:47

    しっとり美味しくできました。 手作りのパンでサンドイッチにして頂きました。 アイラップで作れて洗い物が無いのもいいですね。 また作ります。レシピ感謝です。
    524121の作ってみた!投稿(『コンソメ鶏ハム』感動の柔らかさ♪巻かない♪)
  • ぽんこ
    ぽんこ

    2025/01/27 18:04

    何度も作っています。安定の美味しさです♪
    ぽんこの作ってみた!投稿(『コンソメ鶏ハム』感動の柔らかさ♪巻かない♪)
  • にゃも
    にゃも

    2023/10/31 19:05

    初めてのコンソメ味にハマりました!おつまみ用に作ったので、ブラックペッパー多めの大人味に仕上げました。素敵なレシピありがとうございます!
    にゃもの作ってみた!投稿(『コンソメ鶏ハム』感動の柔らかさ♪巻かない♪)
しっとり!!ぬれ鶏ハム

7.しっとり!!ぬれ鶏ハム

調理時間3(オーブン時間は除く)

このレシピを書いたArtist

オーブンに入れておくだけで、鶏胸肉がしっとりジューシー‼️ 超簡単な鶏ハムです。

材料

鶏胸肉、ハーブソルト、サラダ油
白だしで鶏ハム

8.白だしで鶏ハム

調理時間10(漬けこむ時間は含まれておりません。)

このレシピを書いたArtist

レンジ加熱した鶏むね肉をたっぷりのネギと一緒に白だしでひと晩漬け込ました。 白だしの旨味とネギの香りがじんわりと鶏むね肉に浸透し、しっとり和風な鶏ハムに仕上がります。

材料

鶏むね肉、長ネギ、白だし、粗挽き胡椒
【作り置き】簡単♡放置するだけ♡鶏胸肉de激うま♡鶏ハム♡

9.【作り置き】簡単♡放置するだけ♡鶏胸肉de激うま♡鶏ハム♡

調理時間15(冷蔵庫に置く時間と冷めるまで待つ時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

昔から作っている鶏胸肉で作る鶏ハムです♡ より簡単に手軽に作れるよう改良を重ねて出来たレシピです♡ 鶏胸肉はパサつくので何をすりこむかでずっと悩んでいましたが何とかこの割合で納得のいく鶏ハムが出来ました♡ 噛めば噛むほど旨味が出る鶏胸肉の旨さも感じられるレシピです♡

材料

鶏胸肉、砂糖、塩
いい香り~♪塩レモンの即席鶏ハム

10.いい香り~♪塩レモンの即席鶏ハム

調理時間20(浸け置き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

塩レモンなら、爽やかな香りとまろやかな塩味で、簡単に美味しい鶏ハムができます。

材料

鶏むね肉、塩レモン(粗みじん切り)、砂糖、胡椒、タイム(お好みで)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告